2003.04.30. 22:14 (Wed) |
![]() |
![]() |
さて… GW2日目:今日は一日のんびり(?)でした。 午前中少し遅めに起きたら、誰も居ない…(^-^; 息子は幼稚園、娘は学校、妻はお買い物(-""-; なんだか…だらだらと過ごしていたら、一日が終わってしまいました(^-^; ま、たまには…そんな日も。 |
![]() |
2003.04.30. 11:58 (Wed) |
![]() |
![]() |
こんちゃ(^-^) GW真っ盛り。如何お過ごしですか? 1日目:サマーランドで目の保養(*。*)ホヨ? 新聞屋さんの只券で行ってきました。日差しも強く、外のプールサイドで水着のままで居られるほど。 こんな季節のレジャープール(芋洗い状態)は、ちょっと新鮮(^-^;) で、本日2日目。既に暇…(笑)映画は中止(T_T)デジカメでも見に行こうかな…。 ただいまのんびりと…独りの時間をもてあまし気味(笑) |
![]() |
2003.04.28. 11:46 (Mon) |
![]() |
![]() |
デジカメ・メモ メモ代わりにちょっと書きますね(笑)欲しいデジカメ。 これまで使っていたもの、壊れているので…今度のもサブじゃなくってメインのカメラになります。 それなりに画素数は必要です。40iがハニカムとは言え400万画素の画像を作れたので、やっぱり300万画素位は欲しいかな。 で、40iを選んだ理由もそうだけれど、裸でポケットに入れて持ち運んで、直ぐに使えるコンパクトさ。今回欲しいのは、3倍以上のズーム。 悩むところがメディア。家のビデオカメラがSonyだったり、PDAもそうだったり…MemoryStick 意外に多いんだよね…。でも、Sonyはどれも、今ひとつ気に入るものが無いし…(性能というより、使い勝手ね)F77のズーム付きが有ったら迷わないのに…。 それから、SmartMedia。色々有るけど、投資しちゃったから無駄にしたくないけど、使えるカメラ…限られちゃうんだよね。 それに、実はちょっと大き目でも8倍以上の被写界深度の浅いのも欲しかったりする…。 懐具合と相談して…ちっちゃな流行のカメラを買うことになってしまいそうだけれど…。悩みます(笑) だけど、一番大事なのは…君を綺麗に撮れるカメラ…なんだ…。 |
![]() |
2003.04.28. 11:34 (Mon) |
![]() |
![]() |
最近の悩み事… 1998年に、初めて買ったデジカメが Dimage-V(MINOLTA)。壊れてしまったので…買い換えました。 2代目は、40i(Fujifilm)。沢山の写真をとってきました。 カウンターを見ると…約12000枚。 でもこれも、そろそろ壊れかけているようです。 落っことしたりしてバッテリー部分の爪が割れたところにボルトを立てて直したり、調子が悪くて何度かバラしたり…。 流石に、電子的にいかれてきたらしく、白けた画像が撮れてしまうことが多くなりました。 そろそろ買い替え時です…。 どうやら、僕は写真を撮りまくるらしく…宴会に行っても、カメラを持っていないと不思議がられます。 「あれ?デジカメは?」って。聞かれるほど、撮らせてもらえるわけでも有りませんが…。 で、最近の悩み…。新しいデジカメ、なんにしようかな?ってこと(笑) |
![]() |
2003.04.28. 08:05 (Mon) |
![]() |
![]() |
おはよう(^-^) 月の曜日です…が、月に関するトピックは特に有りません…。26夜の月ですか(^-^)
さて今日は、連休の狭間の出勤日です。気分的には、もう連休終わっちゃったね。って言われても、納得してしまいそうな…そんな中途半端な日です。打ち合わせの予定が無かったら、きっとお休みを頂いております。昨日の夜、気分はGWって事で、何故か眠ったのが3時だったので…。本日は、またしても、睡魔さんとの戦いが繰り広げられます。すでに、素直に負けを認めて、眠ってしまいたい気分です…。 とりあえず、一日を乗り切れば、暫くお休みです。がんばろうっと…眠らないように…(-_-; |
![]() |
2003.04.27. 01:09 (Sun) |
![]() |
![]() |
【幸せの方向性】 さぁ、哲学に弱い君のために、今日は特別に簡単な数学で説明してあげよう。 いいかい?目の前の空間に2次元の座標軸を描いてごらん。 そうだね、バックグランドには、青い空色を貼ると良いよ。ほら、座標軸が映えるだろ? その座標の原点に君が居る。X0、Y0の位置だ。 その君はX+の方向にベクトルをもってる。 それが君の幸せの方向だ。いいかい? それからX−の位置に彼が居る。 その想いも希望も殆ど全てのベクトルが原点に向かっている。 つまり、君に向かっている。多少のずれはこの際気にしちゃいけないよ。 二つのベクトルがほぼ一致しているのが解るかな。 今度は、X0、Y−の位置に僕を置いてみようか? そのベクトルはY+の方向を向いているんだ。これもまたつまり…君のいる方向だね。 ベクトルは90度ほど違っているけれど…。 描いてみたかい? ほら、今なにがどうなっているのか… 数学の得意な君になら…わかってもらえたかな? それぞれのベクトルの演算の仕方は知っているね。 さぁ、今日の講義はここまで。質問があったら…僕の部屋までおいで。 鍵は、開けておくから…。 |
![]() |
2003.04.27. 01:00 (Sun) |
![]() |
![]() |
【優しい人】 だけど本当は優しくて 少しだけ強さが足りないから 自分の望みを持て余している きっと誰もが同じなんだと思うよ そしてあなたは優しすぎて 残酷になんてなれないんだよね |
![]() |
2003.04.25. 09:26 (Fri) |
![]() |
![]() |
【中途半端】 優しくなんて無いくせに、悪い奴にもなりきれない。 あなたのそんな中途半端さが人を傷つけるんだよ。 知ってた?ほんと…性質が悪いよ。 …そんなこと…解ってる。 …言われなくったって…解ってる。 残酷なくらいになれたら…。 |
![]() |
2003.04.25. 09:10 (Fri) |
![]() |
![]() |
おはようございます(^-^) 金の曜日(?)です。
金と言えば給料日…普段28日なのですが、気分的には明日からGWだから今日もらえるんだっけ?ってなんとなく思ってた。でも、考えてみれば、28日出勤なんだよね(-""-;給料日、変わんないジャン!ってなわけで、明日明後日は金欠の僕でした(T_T)おとなしくしてよ…。 |
![]() |
2003.04.24. 16:55 (Thu) |
![]() |
![]() |
もう直ぐ…終業のベルが鳴る…。 寝なかったぞ。朦朧としながらも居眠りしなかったぞ(笑) でも、今日出来たのは…それだけでした(^。^;)フウ あ、ちなみに…GWは、4/29〜5/5 7連休です。 28日が休みなら…10連休だったのに(爆) そんなに休んでも、やること(っていうより先立つものが)無いけど… |
2003.04.24. 09:08 (Thu) |
![]() |
![]() |
おはよう(^-^) 木の曜日です。 最寄駅から会社への道筋。片側が線路でもう片側が住宅になっている道を歩きます。 その道から数メートル入った処にある住宅の庭先に八重の山吹が咲いています。 大きな木の下で、文字通り山吹色の…力強い色で自己主張しているようです。 近くの家の庭には赤い花をつける木が有ります。よく見かける木なのだけれど名前は知りません。 同じ木が、電車の窓からも見えます。新緑の木々の中一本二本見かけます。 緑のなかにふと現われる赤い花が新鮮です。 会社への道筋。前からずっとあったはずだけれど、ふと見ると藤の花が咲いていました。 薄紫の幾つかの房が綺麗に並んで垂れ下がっていました。足元には植えられた小さな花が咲いています。 そして八重桜。まだまだ元気に咲いています。 今日は天気予報によると、雨が降ったり止んだりだとか。 でも、思いのほか朝の気候は穏やかで。そんな風に周りを見る余裕がありました。 寝不足で、頭はハッキリしないけれど(笑) |
![]() |
2003.04.23. 18:30 (Wed) |
![]() |
![]() |
【一方通行】 言葉がいつも 空回りして 寂しさを感じていた事も有る 言葉がちゃんと 届いていなと 不安になったことも有る だけど今は 言葉がたとえ 一方通行でも きっと届くと信じているから |
![]() |
2003.04.23. 18:23 (Wed) |
![]() |
![]() |
【君が風邪をひいた】 君が風邪をひいたと言う… そんな事にさえなにもして上げられない。 大丈夫?聞いてどうなる? がんばってね。言葉が病を癒せるのか? 傍に行くことは出来る、でも行ってどうなる。 ただ君を困らせることになるだけじゃないのか。 届けられるのは言葉と宅配便の荷物だけ。 だけど、言葉は…いつも… |
![]() |
2003.04.23. 11:15 (Wed) |
![]() |
![]() |
【刹那 時を止めて】 ある日の雨上がり 白木蓮の花びらから 零れ落ちる雫 その行く先に視線を落す 揺れる水面に写る その姿をじっと見詰め ハッして視線を上げれば 微笑む君が立っている 雨に濡れたその髪に 腕を伸ばし指を絡め 探るように愛しむように 掌の温度を移していく ゆっくりと引き寄せて ほのかに香るその匂いに こころときめかせながら 耳元に揺れるピアス越し 首筋にキスをしようか 伝わりあう鼓動と その息遣いと 抱き締めた腕の強さ それだけを感じて 幾つかの大切なもの こころに秘めたまま 流れる街の片隅で 人々の雑音の中で 刹那 時を止めて |
![]() |
2003.04.23. 10:54 (Wed) |
![]() |
![]() |
今日は朝からずっと… 頭の中に ガゼボが流れてる…。 雨の所為かな。 |
![]() |
2003.04.23. 09:11 (Wed) |
![]() |
![]() |
【Half moon】 こころ映す月も 今日は半分だけ こころ焦がす月も 今夜は半分だけ こころ溶かす月も 今宵は半分だけ こころ… 今は半分だけ 今夜月は下弦 |
![]() |
2003.04.23. 09:06 (Wed) |
![]() |
![]() |
おはよう。水の曜日ですね。 朝夕は少し雨がぱらつくそうです。 気候の変化に体調を崩されたりしないよう ご注意くださいね。 |
![]() |
2003.04.23. 08:47 (Wed) |
![]() |
![]() |
大切な人も…。 君も…。 あなたも…。 あいつも…。 おまえも…。 僕も…。 |
![]() |
2003.04.23. 08:39 (Wed) |
![]() |
![]() |
苦しまないで…。 苦しめないで…。 助けてあげて…。 守ってあげて…。 |
![]() |
2003.04.22. 16:44 (Tue) |
![]() |
![]() |
なにげに… さりげなくインフォのログイン画面が変わってる気がする… さて、長かった打ち合わせも終わりました(¬、¬) 今日は、あとは惰性で仕事しよ…(笑) |
![]() |
2003.04.22. 12:44 (Tue) |
![]() |
![]() |
【白い蝶が飛んでいる】 白い蝶が飛んでいる ヒラヒラと風に煽られながらも 健気に飛んでいる どこか君に似てる 春の日差し 久しぶりの青空に 若い声が響く ビルの谷間 強い風の吹く場所 少し冷たい風の吹く場所 ふと寂しさを感じた 君のこころは 何処にあるの? 君は今 どこにいるの? |
![]() |
2003.04.22. 08:07 (Tue) |
![]() |
![]() |
おはようございます(^-^) 火曜日です。
とっても良いお天気ですね。 ベランダからの景色も初夏の様にキラキラしていました。 通勤電車の窓からも富士山が綺麗に見えました。 身の回りの緑も眩しいくらいです。 季節が移り変わっていきます。 |
![]() |
2003.04.21. 17:02 (Mon) |
![]() |
![]() |
【ほんのちょっとでもながく】 ほんのちょっとでもながく あなたの傍に居たいから こんなところまでついてきちゃった 独りの帰り道 部屋までの泣けない時間が 長くなるって知っているのに ほんのちょっとでもながく あなたに触れていて欲しいから あなたの気に入る私になるの 独りの夜 身体に残された温もりに 切なくなるって知っているのに ほんのちょっとでもながく あなたの声を聴いて居たいから 電話が切れた途端に耳をふさぐの 独りの部屋 耳に響く声の沈黙に 苦しくなるって知っているのに ほんのちょっとでもながく あなたを想っていたいから ほかの人のこと考えないの 独りの時間 誰も知らない孤独に 寂しくなるって知っているのに |
![]() |
2003.04.21. 09:53 (Mon) |
![]() |
![]() |
おはよう(^-^)
月の曜日です。またしても、微妙に雨です…。月、二十日月の頃でしょうか。下弦に向かっています。満月を過ぎた頃から、なんだか天気も曖昧で、なんとなく僕の気分を映しているかのよう。なんて、僕の気分で天気が変わる訳なんて無いのだけれど…(^-^;きっと、こんな天気や月の陰りが気持ちに影響を与えているのでしょうか。なんとなくぼぉっとした感じです。金曜日の出張を含めて、3日間の仕事からの離脱で、仕事への復帰に時間がかかりそうです。
午前中はゲスブやプチメ、メールのお返事、ちょっと出来そうにありません。気分屋さんでごめんなさいです。でも、昼ご飯を食べたらきっとやる気になると思います(笑)仕事の方は…月曜日は、無理ですね(-""-;とりあえず、先週の報告書でも書きますか。 |
![]() |
2003.04.20. 21:46 (Sun) |
![]() |
![]() |
ピアノの発表会、無事に終わりました。無事も何も無いんだけれど(笑)うん。とりあず楽しんだようで、良かったです(^-^)
笑っちゃいます。本人は結構地味目の衣装を着て、親はスーツを着て、弟までネクタイを締めて。なんだか、一世代前の「家族でお出かけ」スタイルで…。妙に、照れくさいものです(笑)で、発表会記念と言って…外食したのは言うまでもありませんね。何かと理由をつけて、手ごろなファミレスで済ませてしまう…週末の夜。 ちなみに…数日過ぎた結婚記念日も兼ねていたらしい(笑)9年になりました。 |
![]() |
2003.04.20. 12:32 (Sun) |
![]() |
![]() |
おはよう(^-^)
って時間ではないね…。こんちゃ(^-^) 今日は娘のピアノの発表会です。2時前に家を出ます。 業務連絡でした…。 |
![]() |
2003.04.20. 00:11 (Sun) |
![]() |
![]() |
今日も…ビッグサイトでした…(-_-; さて、レス回りして来ます(^-^; |
![]() |
2003.04.18. 08:06 (Fri) |
![]() |
![]() |
おはよう(^-^) 今日は、ビッグサイトに行ってきます(^-^)/ |
![]() |
2003.04.17. 22:52 (Thu) |
![]() |
![]() |
月の下で 君の姿を想いながら。 月の下で 君の声を聴きながら。 月の下で 僕は君を・・・ |
![]() |
2003.04.17. 08:12 (Thu) |
![]() |
![]() |
おはよう(^-^) 木曜日…木の日ですか? 会社の喫煙所の窓の外。 見下ろす処にハナミズキがあります。 そのハナミズキが色づいてきました。 てっぺんから、少しずつ少しずつ。 まるで… 『こんな感じで良い?』と、問われているかのよう…。 |
![]() |
2003.04.17. 02:00 (Thu) |
![]() |
![]() |
今夜、満月なのだから あなたを想って そう、だいじょうぶ ゆっくりで良い… おやすみなさい (^-^)/ |
![]() |
2003.04.16. 21:28 (Wed) |
![]() |
![]() |
んっと…ごめんね。今日もまた、お返事書くことが出来なかった。
今、会社です。そろそろ帰ろうかなって思っています(^-^) とりあえず、次はお家から…来れたら…(笑) (^-^)/ |
![]() |
2003.04.16. 13:57 (Wed) |
![]() |
![]() |
こんにちは(^-^)/
そう言えば、水曜日ですね。 暖かくなりました。女性の胸元に光る汗が綺麗です(*^.^*)エヘッ …って、そんなに暑いんですか?外は…。 さて、出張…月曜日に帰ってきましたが、今度は金土の2日間、出張です。 あ、それぞれに日帰りですが…(-"-;同じ場所に。つまり、通いで…。 |
![]() |
2003.04.13. 22:24 (Sun) |
![]() |
![]() |
今、軽井沢で呑んでます(^_-)-☆ あ、いや・・・仕事で(>_<)C=(-.-; ) |
![]() |
2003.04.11. 08:16 (Fri) |
![]() |
![]() |
おはよう(^-^)金曜日。週末です…。呑み会です。
仕事をさっさと切り上げて、遅れないようにしましょうね(笑) |
![]() |
2003.04.09. 19:44 (Wed) |
![]() |
![]() |
こんばんは(^-^)/ 昨日、今日と…日記を書く気力が生まれなかった(^-^; 微妙に、仕事にはまっていたのと、なんだかちょっと気分が変…微妙にネ。疲れかな?入学式の(笑) 昨日、娘の入学式の朝、強い風と雨にちょっと心配もしたけれど、家を出る直前から、帰ってくるまでの間、雨に降られることも無く無事に入学式を済ませることが出来ました(^-^)これも、きっと僕の普段の行いが良いからでせう(¬、¬) みんな、ありがとうね(^-^)/おめでとうって、嬉しかった。 |
![]() |
2003.04.07. 17:42 (Mon) |
![]() |
![]() |
【明日…娘の入学式(^-^)】 仕事…現在、上司の説得難航中…はまります。 でも、今日はあきらめて帰ることにします。 明日は娘の入学式だから(^-^)v って…理由になるんかいっ!? ま、いいや… あ、ちなみに明日は休みます。でわ(^-^)/~ |
![]() |
2003.04.06. 22:26 (Sun) |
![]() |
![]() |
【一番大切な瞬間】 夢のような時間を 幾つ重ねたとしても 一番大切な瞬間を 抱き締めること 出来ないなんて 今夜だけ 傍にいたい… |
![]() |
2003.04.04. 18:10 (Fri) |
![]() |
![]() |
酔っ払いです… また、後ほど来ます(笑) |
![]() |
2003.04.02. 21:58 (Wed) |
![]() |
![]() |
【そばにいたい】 君のその体調の変化に気付ける処に居たかった 君のその気持ちの変化に気が付ける処に居たかった 君のその日常の変化に気付くことの出来る処に居たかった 君のそのこころに居たいと… |
![]() |
2003.04.02. 10:39 (Wed) |
![]() |
![]() |
おはようございます(^-^)
雨なのですね。 桜の花もこのくらいの雨なら、散ることは無いのかな。 まだ、咲き始めて、勢いもあることですし…。 さて、今日も早く帰ってのんびりすべく…頑張りましょう(笑) |
![]() |
2003.04.01. 11:05 (Tue) |
![]() |
![]() |
【幸せについて】 幸せ…小さな幸せに気付いてそれを自分の中で消化するのが苦手なのですよ。例えば、花や月や星にしても音楽にしても映画にしても…。多くの色々なものに出逢って、綺麗だな、凄いな、良いなぁって思っても、次の瞬間に、これを誰かと共有できたら…って思うのです。それが、寂しさや切なさを呼び起こすものであっても、誰かと共有できたらきっと素敵なんだろうなって。 そんな風に身の回りで見つけた、小さな幸せを…自分の中に吸収して独りでも楽しむことが出来たなら、誰を思うわけでもなく自分のこころが幸せを感じることが出来たなら、きっと寂しくは無いんだろうなって、思うの。 ふと、そんなことを考える…春の日でした(^-^) |
![]() |
2003.04.01. 09:32 (Tue) |
![]() |
![]() |
週末(?)の報告 月曜日はドライブの日になっちゃった
ということで、朝の早い時間に用事も済んで、今日から実家に行く予定の家族を車で送ったりして、夜から一人の時間の始まりです(^-^) とりあえず、折角なので夜桜を車から眺めつつ…皇居周辺、千鳥が渕とか、ちょっと上野にも足を伸ばして、戻って靖国神社、新宿御苑を抜けて吉祥寺は込みそうなので迂回して、善福寺…。最後に航空公園と夜桜の狂気を楽しんで帰ってきました。 数日、一人だと朝起きられるのかどうか…心配で眠れません(笑) …桜。 満開まで まだ少しあるけれど…その妖気は充分に感じられます。 深夜、独りの桜は…人を狂わせます。 |
![]() |
2003.04.01. 09:25 (Tue) |
![]() |
![]() |
それはある意味 奇跡かもしれない 2
(続き)で、月曜日…。普通に会社に行くつもりが、どうしても気になって途中下車して。会社に電話して、道端を探しました。あの店まではあったはず。多分店から駅の間で落としてる…。溝に落ちたら終わりだな…。自転車のタイヤででも轢かれたらはじけて飛んでいくだろうな…。あれ、この辺りは掃除しちゃってるし…。って、色んな事を考えながら探して探して。2時間位かな…片道10分くらいの距離を何度も往復して。やぱり無駄だったなぁって、最後のつもりで少しはなれたところから道端を見ながら歩いていると…。 歩道側からは死角になった縁石の車道側。そこにあたりまえの様に、ごく自然に。本当に、小さなゴミの様に…落ちていました。拾い上げて、裏に書いてある年月日と名前を確認して。少し傷が増えたような指輪を指先で拭いて、指にはめて…。信じられない気持ちでした。 |
![]() |
2003.04.01. 09:25 (Tue) |
![]() |
![]() |
それはある意味 奇跡かもしれない 1
昨日は、月曜日…仕事を休みました。本当は、別のことをしたいなぁって思っていたから、休むつもりで、会議や打ち合わせを入れていなかったのだけれど、土曜日に羽目を外した(?)ことで、一仕事。 土曜日…なくしてしまったのですよ。結婚指輪を。 同じ時期に結婚をした仲間と「太っちゃって、もう外れないよね?」「ん?俺の外れるよ。ほら(笑)」なんて言いながら、外して小指につけたりしていたら…。普段、外すようなときって決まった場所に入れるのだけれど、その日に限って、よっていたことも会って小指につけたまま。つぶれかけた女性を抱きかかえるようにして駅まで歩いたり…しているうちに無くなっていたの。近くの交番や駅の事務所に電話で聞いて…よった店にも聞いたけれど、見つかるわけも無く…。(続く↑) |
![]() |
2003.04.01. 09:03 (Tue) |
![]() |
![]() |
週末の報告 日曜日は遊園地 会社のイベントもあったりして、遊園地に行きました。ゲスブにあるように、ハリケンジャーの悪役のお姉さんにツンツンするわけでもなく、見た目は家族サービスをするお父さん。って、自分も楽しんでいるのだから、サービスのつもりは無いけれど(笑)でも、昼間からのビールは聞きます。眠くて眠くていけません。しかも、比較的UP・DOWNの多い遊園地なので。子供達があれに乗りたい、これに乗りたい!と、連れ回されて、ちょっとヘロヘロでした。 でも、一緒に行った家族の旦那さんに子供達を見ていてもらって、何年ぶりかのジェットコースターにも乗ったので、まぁ、よしとしましょう。 ありがとう!子守りをしてくれて(^-^) |
![]() |
2003.04.01. 08:58 (Tue) |
![]() |
![]() |
週末の報告 土日はなんだか長かった…
土曜日は夕方から仲間達との呑み会でした。それまでの時間、先週頼んであったスーツや靴を受け取りに行きながらのお買い物。子供達をチビッ子広場(?)であそばせて、なんとなく幾つかのお店を回ったりして…。子供達、少しの時間なら放っておいても大丈夫になってる。ちょっとずつ、一人前になっていくんだなぁ…って、変に感慨。でも、こんな安心感が、いけないのかしら…? そのあと、僕だけ呑み会へ。家族の居ない呑み会って、随分と久しぶりのような気がする(笑)メンバーの女性の一人が前々から、とことん呑んで歌って踊るぞぉ!って盛り上がっていたので、同じテンションで居たら…一緒に居た旦那に、随分と誤解されてしまったようで…ハンセイです。大丈夫かな…。 実は、もっと大きな反省点もあるのだけれど…。 |
![]() |
2003.04.01. 08:51 (Tue) |
![]() |
![]() |
週末の報告 金曜日はお疲れ様の日でした。
おはようございます。土曜日から月曜日までお休みを頂きました。期末で月末で年度末で…って言う、世の中は大変な日々のようでしたが…。でも、おかげで少しはリフレッシュできたのかな?色々あって、余計に疲れたという話もあるけれど…。一旦、ご報告です。 金曜日、どうやら疲れが溜まっていると随分と早めに会社を出たけれど、どうも体が言うことを利かず途中で何度か休み休みの帰宅でした。まぁ、体が悪いわけではなくって、気持ち的に家に持ち帰るのはどうかな?って気分が大きかったのだけれど。路上でのピアノ演奏を聞いてみたり、駅の雑踏を眺めてみたりしながら…。平日にしては久しぶりに子供達とも会えたし(^-^) |