珈琲のお供
03.Nov.1999
先日通信販売でケーキの頒布会に申し込みまして、10月に一度目の配達がありました。
この時のケーキはモンブランです。
はやる心を押さえながら、豆を碾いて、苦ーいコーヒーを入れて。いっしょに頂きました。
いや〜〜〜〜〜〜!美味しかったです。
え?珈琲とケーキのどっちが美味しかったのかって?
もちろん「両方」です(^^)。
私の場合は、どっちがメインだったのかも分かりませんね。
美味しいケーキを食べながら、美味しいコーヒーを飲む。
それぞれ、単独でも美味しいでしょうが、いっしょに頂く事で更に美味しくなるのだから、もうどっちでも良いでしょう。
普通(って言っていいのかな?)は、ケーキがメインなのでしょうかね?
いや、とにかく珈琲のお供に良く合うケーキが毎月届くなんて、嬉しい限りです。
みなさんは、珈琲を飲む時に何か一緒に食べたりしていますか?
中には、「珈琲はそれだけで楽しむべきモノだ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
それを真っ向から否定するつもりはありませんし、私も珈琲を飲む時は必ず何か食べているわけではありません。
通販の小冊子を見て、そこに載っていたケーキを珈琲と一緒に食べたかった、だけです。
ただ珈琲だけを飲みたい時ももちろんありますし、
手元にある(今回は手元に無かったけど)美味しいものと一緒に飲みたい時もありますよね?
case by case
時に応じて、求めるものを楽しめる方が良いんじゃないでしょうか?
取り敢えず今は、毎月のケーキが楽しみです。