 |
エジプトのラクダ
中年ラクダ4号のお土産
|
 |
グアテマラのお土産
Kさんありがとう!!
|
 |
中国のお土産
中年ラクダ3号さん
|
 |
インド製のラクダ
顔がバクの様
|
 |
インド製のお香立て
時々見かけますね!
|
 |
これもインド製
これも定番です。
|
 |
インド製の踵こすり
底面がやすりになっています。また台座が鈴のようになっています。
|
 |
銀座 博品館からきました。
Kさんありがと!
|
 |
昭島の骨董市で買いました。 |
 |
象牙製の骨董品
ある有名政治家の蔵から出てきた逸品だそうです。高さ5cm
|
 |
吉祥寺のCR店で買いました。
このラクダ君はよく海外旅行に同行してくれますよね!
|
 |
コートジポワールのラクダ
コートジポワールは西アフリカの国です。高さ5cm
|
 |
プルキナファソのラクダ
プル キナファソも西アフリカの国です。ガーナの北辺りかな?高さ8cm
|
 |
インド製の鉄ラクダ
背中の曲がり具合でコブを表現しています。高さ8cm
|
 |
軽井沢のショッピングモールで買いました。一頭は社員ラクダ1号さんから頂きました。多分ドイツ製です。 |
 |
南アフリカのケープタウンで買いました。南アフリカでは唯一のラクダ君でした。 |
 |
インド製、白檀です。 |
 |
インド製、材質は真鍮です。 |
 |
お台場のKARAKOで買った、お香のセット。お香立が2コブラクダになっています。3〜4種類の香りがあり、それぞれ
パッケージの色が異なります。 |
 |
ミニラクダ。これもお香立てです。
インド製 2.8cm
|
 |
バングラディシュ製の真鍮ラクダ
高さ5cmと小振りですが、厚みが1.1cmもあり、かなりの重量感です。
|
 |
インド製のお香立て 金属製
横田基地の近くの不思議屋から来ました。
|
 |
唐三彩のラクダ大集合。小さいラクダが全部で10頭。全長約50cm。
|
 |
ワンピースのラクダ君達。 |
 |
abの木製ラクダ君。誕生日に頂きました。中年ラクダK、ありがとう!
(スピールフォーム社製)
|
 |
インド製車付きラクダ。真鍮製。高さ5.8cm |
 |
インド製のお香受け。高さ5.3cm |
 |
インド製。ダイヤモンド?がちりばめられた木製ラクダ。高さ8cm。 |
 |
木製の2コブラクダ君。よい感じです。 中年ラクダK、ありがとう! |
 |
ミニお香立てです。インド製。 |
 |
このページの真ん中あたりの「インド製白檀」とよく似たラクダ隊。彫りは細かい。 |
 |
インド製ラクダ、ガラスがちりばめられています。高さ5.6cm |
 |
六本木ヒルズのアフテヌーンティーで買った、木のラクダ君。かなり可愛いラクダです。高さ7.2cm |
 |
またまたまた、ki-hoさんから頂きました。 ありがとう!娘さんが蓼科に行ったときに買って下さったそうです。
高さ7.7cm |
 |
白くて小さなラクダ。高さ4.2cm
材質不明 ガラス?石??
|
 |
アラブチェリティーバザー2007から来ました。アルジェリアのラクダ君です。
(高さ6.5cm)
|
 |
大変めずらしい、タワシ素材のラクダ君。吉祥寺にあったクロスロードで買いました。(高さ7cm) |
 |
アラブチェリティーバザー2007から来ました。とてもメタリックな、UAEのラクダ君です。
(高さ7.5cm)
|
 |
2007年早稲田大学のエジプト考古学展で買いました。 |
 |
中華街の中国雑貨店”志成”で買いました。なんと105円(高さ2.4cm),一回り大きいのは、210円でした。 |
 |
ラクダペンダント。雑貨店マライカで買って頂きました。 |
 |
ダイソーのラクダ君。ブリキの張り合わせですが、なかなか良い感じです。高さ11cm見つけてくれてありがとー!! |
 |
GADAN(代官山)で買いました。
金属製。高さ5cm
|
 |
たらこキューピーのような、ラクダキューピー。言われないとラクダには見えませんよね!New! |
 |
ペーパーマッシュのラクダ君。ネパールかインド製。直径7cm。New! |
 |
"カピバラさん”の仲間の”リャマさん”です。カピバラさんもなかなか奥が深いです。
|
 |
直径約40mmの鈴。多分インド製かな? |
 |
SAPPOROビールのおまけのフィギュア「中国四国物産展」の鳥取砂丘をイメージしたジオラマ。(高さ2.5cm) |
 |
"SOUK NOMADO"@Fig (Harajyuku)で買いました。(高さ3cm) |
 |
横浜中華街のマライカで見つけた、銅製の2コブ。高さ3.7cm |
 |
自分のグラスにマーキングするGlass Marker(ドイツ製/プラスチック製)です。東京駅から来ました。
(高さ2.6cm)
|
 |
立川のfushigiyaで買った、小さな2コブ
(高さ2.4cm)
|
 |
吉祥寺のおもちゃやさんNiki Tiki の木のおもちゃ。ドイツ製かな?(高さ7.8cm) |
 |
これも、吉祥寺のおもちゃやさんNiki Tiki の木のおもちゃ。スイス製(高6.4cm) |
 |
多分グリコのおまけ。檻まで2コブなところがポイントです。(高さ2.7cm) |
 |
那須どうぶつ王国で買った、小さな木工のフタコブさん。小さいけれど車輪も回ります。(高さ2.7cm) |
 |
駄菓子屋さんで見つけた2コブラクダ君。
安い!!(高さ3cm)
|
 |
2014クリスマスに頂いたかわいいクリスマスドーム(niko and ...で購入) |
 |
百均CANDOの動物フィギュア“POKET ANIMAL シリーズ"のラクダ君(高さ3.5cm,PVC製) |
 |
Arzentine(アルゼンチン)のUshuaia(ウシュアイア)で見つけたInca Rose製のラクダ君。
とても美しい。少しディスカウントしてもらいUS$100で購入。(高さ3.0cm) |
 |
リアルアニマルシリーズのラクダ。足を骨折した初代旅ラクダ君の後任となる予定です。
(高さ4.0cm) |
 |
CRYSTOCRAFT製の置物。24金メッキ、made with スワロフスキーと書いてありますが、24金メッキでもなく、クリスタル風のものもプラスチック製です。
(高さ8.0cm) |
 |
鳥取砂丘のラクダペンダントトップ(高さ2.0cm)
|
 |
アパレルのniko and..の座った姿勢のラクダ。niko and..には時折ラクダグッズが出現します。(樹脂製、高さ4.8cm)
|
 |
台北の故宮博物院で展示されていた玉のフタコブラクダ(長さ8cm位かな?)
New!
|
 |
昭和のお菓子のおまけ(透明な樹脂製/出所不明)(高さ23mm)
New!
|
 |
ガシャポンのやるきが寝ラクダ(タカラトミーアーツ製/樹脂製)(長さ9cm)
New!
|
 |
出所不明の昭和のおまけ(高さ3.3cmと2.1cm)
New!
|
|
|
|
|