趣 味: ・自転車レース(競輪ではありません。自分で走ってます。) ・音楽はロック、特にストーンズとエルビスコステロのファンです。 ・学生時代はアマチュア無線も良くやっていたけれど最近はお休みしてます。 JE2LRWで50MHzによく出ていました。 ・たまにプログラムを作ること。 友人のホームページ:
会社仲間の森林さんのホームページ 先輩のバンドのホームページ。リアルオーディオで演奏を聞くことができます。 会社仲間のハル助君のホームページ。SLや富士山などのきれいな写真が多くあります。 隣席の林君のホームページ。かなりの達人。 
 自転車コーナー
自転車コーナー 99年の主な参加レースと成績
99年の主な参加レースと成績 第20回琵琶湖一周サイクルマラソン
第20回琵琶湖一周サイクルマラソン| 日 付 | 99年10月3日 | 
| 天 候 | 雨(時々強風)のちくもり | 
| コース | 琵琶湖一周(草津市野村運動公園→飯の浦→野村運動公園) | 
| 走行距離 | 173Km | 
| 参加者数 | 約1000名 | 
| 成 績 | 49位 | 
| タイム | 6時間29分(少休憩を含む) | 
| 平均速度 | 28.2Km | 
| 最高速度 | 51.9Km | 
| 感 想 | 今までよりスタート時刻が早まり、朝5時からのスタートとなり起きるのがつらい。 しかも夜中から雷とどしゃ降りの雨の音で熟睡できず睡眠不足である。 さらに、雨の中のスタート。途中、強い横風にあおられながら走る。実に悲しい。 自転車を始めてこんなつらい経験は始めてであった。 久しぶりの参加で自信がなかったが、ペースの合う人と先頭交代しながら走る ことができて思ったより良い順位でゴールできた。 | 
 第14回全日本マウンテンサイクリング
第14回全日本マウンテンサイクリング| 日 付 | 99年8月29日 | 
| 天 候 | 晴れ | 
| 走行距離 | 22Km | 
| 標高差 | 1400m | 
| 平均勾配 | 6.3% | 
| 参加者数 | 約3500名 | 
| コース | 乗鞍高原スキー場→乗鞍畳平 | 
| 成 績 | 男子Dクラス 386人中186位 | 
| タイム | 1時間38分 | 
| 感 想 | 体重はベストの53Kgまで減量できた。 しかし、目標の1時間30分には及ばなかった。 やはりヒルクライムは辛い。体力の限界か? | 
 98年の主な参加レースと成績
98年の主な参加レースと成績 今年はなにかと忙しく、大会に参加できませんでした。
今年はなにかと忙しく、大会に参加できませんでした。 97年の主な参加レースと成績
97年の主な参加レースと成績 第12回全日本マウンテンサイクリング
第12回全日本マウンテンサイクリング| 日 付 | 97年8月31日 | 
| 天 候 | 晴れ | 
| 走行距離 | 22Km | 
| 標高差 | 1400m | 
| 平均勾配 | 6.3% | 
| 参加者数 | 2859名 | 
| コース | 乗鞍高原スキー場→乗鞍畳平 | 
| 成 績 | 下 | 
| タイム | 1時間49分 | 
| 感 想 | 昨年に比べさらに、体重が2Kg増えていたため ますます苦しくなった。 来年は何Kg増えるのだろうか? | 
 96年の主な参加レースと成績
96年の主な参加レースと成績 第11回全日本マウンテンサイクリング
第11回全日本マウンテンサイクリング| 日 付 | 96年9月1日 | 
| 天 候 | 晴れ | 
| 走行距離 | 22Km | 
| 標高差 | 1400m(ひたすら登るだけ) | 
| コース | 乗鞍高原スキー場→乗鞍畳平 | 
| 成 績 | 下 | 
| タイム | 1時間50分 | 
| 感 想 | 練習不足に加え、体重が4Kgも増えたため、 スタート直後から苦しかった。 | 
 95年の主な参加レースと成績
95年の主な参加レースと成績 第10回全日本マウンテンサイクリング
第10回全日本マウンテンサイクリング| 日 付 | 95年8月27日 | 
| 天 候 | 晴れ、頂上付近は強風 | 
| 走行距離 | 22Km | 
| 標高差 | 1400m(ひたすら登るだけ) | 
| 参加者数 | 3500名 | 
| コース | 乗鞍高原スキー場→乗鞍畳平 | 
| 成 績 | 中ぐらい | 
| タイム | 1時間41分 | 
| 感 想 | 登りばかりが続き死にそうだった。 頂上付近は風が強く、押し戻されてしんどかった。 | 
 第16回琵琶湖一周サイクルマラソン
第16回琵琶湖一周サイクルマラソン| 日 付 | 95年10月15日 | 
| 天 候 | くもり | 
| コース | 琵琶湖一周(草津市帰帆島→飯の浦→帰帆島) | 
| 走行距離 | 177Km | 
| 参加者数 | 1400名 | 
| 成 績 | 結構、速い方だと思う(順位が発表されないので不明) | 
| タイム | 6時間6分(少休憩を含む) | 
| 平均速度 | 29.5Km | 
| 最高速度 | 51.3Km | 
| 感 想 | 睡眠不足のため途中で眠くなってきた。 それでボ〜と走っていたら、死んだ猫を踏んでしまった。 |