第2回東濃弁アンケート結果

開始日:2000年5月1日


応募総数1063名の中から下記の10名が当選者されました。
  当選者にはメールにて連絡いたしました。多数のご応募ありがとうございました。
鬼川さん@webtv.ne.jp
松尾さん@mailb.mailbank.ne.jp
石川さん@hotmail.com
山田さん@hotmail.com
八木澤さん@cyberspace.co.jp
吉田さん@geocities.co.jp
前田さん@d6.dion.ne.jp
春田さん@mni.ne.jp
関さん@m12.alpha-net.ne.jp
本田さん@koalanet.ne.jp

第2回 好きな東濃弁 投票結果ベスト5
第1位けった161票
第2位ほやらぁ158票
第3位うそこけ107票
第4位たんちん 80票
第5位やっとかめ 72票

多数のご意見ありがとうございました。一部ですが寄せられた意見を紹介します。
林さん(女性 20才代) 2000年3月21日応募
私は土岐市の住民ですがすべて、使ったことがある、あるいは聞いたことがある方言ばかりでした。東濃弁って便利ですよね?現在進行の〜しよーるなどなかなか標準語では表現しにくいものまで表現できますもんね。あと私が名古屋の友達に通じなかった方言として、舌のことをへらといいませんか?通じなかったときはすこし驚きでした。
 
杉山さん(女性 20才代) 2000年3月21日応募
たくさんの方言があるのですね! 見ていて中には知っている物や、その言葉の一部分だけ使われるような物もありました。 昔、おばあちゃんがいっていたような言葉もあって じ〜んときちゃいました.... やっぱり、今はやりの言葉も少しは知らないとついて行けない事もあるけど、こういった方言はずっと大事にしていきたいものです。
 
渡辺さん(女性 10才代) 2000年3月21日応募
私は東京生まれ、東京育ちなので、方言にすごくあこがれていて、興味津々なのでとてもおもしろかったです。 名古屋の人も「けった」って言うんですよね。やはり近いと言葉も似てくるんですね。
 
松尾さん(女性 30才代) 2000年3月21日応募
はじめまして、こんにちは。私は千葉県に住む新米主婦です。今日は面白いホームページを読むことができて光栄です。岐阜にはいったことはありませんが、ぜひ東濃地方にいってみたいです。これからもまた、面白いホームページを期待してます。市川さん頑張ってください。
 
伊藤さん(女性 20才代) 2000年3月22日応募
私も東濃弁なんで、普通に使ってた言葉が実は東濃弁だったんだーとびっくりしました。いきょうる。とか進行形が表現できるとことかいいですよねー
 
野口さん(男性 40才代) 2000年3月22日応募
小学校の教員をしております。4年生の国語の学習に方言が出てきます。参考にさせていただきました。
 
石川さん(女性 30才代) 2000年3月26日応募
方言は楽しいです。他県の人が聞いて誤解するようなものが、得に面白いです。外国語みたいなものもありますよね。長年かけて作られた言葉ですから、無くしたくないですね。ちなみに群馬は言葉の語尾に特徴があります。「んさ、んかい」がつきます。「元気だったんかい?」「病気したんさ」「そうなんかい。大変だったな」という感じです。
 
山田さん(男性 20才代) 2000年3月26日応募
多治見出身で今東京に居ます。すごく懐かしく 感動いたしました。なんだか帰りたくもなりました。
 
辻村さん(女性 30才代) 2000年3月26日応募
首都移転なんて、ものすごーく壮大なスケールですねー。 しかし、よーく考えてみると、織田信長が長生きしてたら、どっちみち首都は名古屋か岐阜だったんですよねぇ。うん。ぜったいそうですよ。だって、信長の性格だったら、絶対しそうだもの。 ま、今も昔もきっちり地方だった福岡県民の私達からすれば、そりゃより近いほうがありがたいのですけど、個人的には今の飛騨から岐阜、名古屋のあの雰囲気は好きなので開発開発でよさがなくなるのも嫌だなぁ、と思います。私ずっと東京に住んでたけど、ちっとも素敵なところじゃなかったもん。 福岡戻って「地方ってイイ」って思ってるんですよ。ヘンに巨大過ぎてもまた不便なんですよね。
 
長谷川さん(男性 30才代) 2000年3月26日応募
私の会社にも東農から通勤している女性がたくさんいますが、東農弁ランキングを見ると「そやらぁ」などよく言っています。思わず見ながらうなずいてしまいます。
 
長谷川さん(女性 50才代) 2000年3月26日応募
こういう方言を扱ったHPは初めてでしたので、とても面白かったです。 岐阜県には旅行で知り合った友達が何人かいて、皆さん本当に親切で優しい方ばかりでしたので関心が高いです。これからもちょくちょくこちらにお邪魔して東濃弁を勉強し、友達に会ったときに驚かせてやりたいです。
 
木村さん(女性 20才代) 2000年3月26日応募
私新潟生まれです。新潟弁に近いものがあるような気がします。 ただ、自転車のことを「けった」とはいわないですね〜 さて、今日は天気がいいし「けった」で買い物行こう。なんていう風に使うんでしょうか。明日から私も自転車のことを「けった」と言おう。
 
花田さん(女性 20才代) 2000年3月26日応募
私は方言の全く無い東京近郊で育ったので、自分のふるさとの言葉がありません。それがある方はとても素敵だと思います。ぜひ大切にして欲しいです。
 
中原さん(女性 30才代) 2000年3月26日応募
東濃のことを今回初めて知りました。いろいろ方言があって楽しめました。なかでも「ほぉや」という言葉の響きは、暖かみのある言葉ですね。実はこの言葉は会社の上司がよく使う言葉なのです。だから、うれしくなり投票しました。
 
篠塚さん(女性 20才代) 2000年3月27日応募
「方言」は地方独特のあたたかみがあって非常に良いと思いますが, 場所によっては方言が強すぎて言葉が通じなかったりもしますね. 「東濃弁」はなんとなくやわらかい言い回しで,かわいらしい?感じがしますね.これからも大事にされて欲しいと思いました.
 
辻さん(女性 10才代) 2000年3月29日応募
あたしの土地でもかなりの方言があります(笑) たまに嫌になることもありますが 大事なあたしたちの言葉です。 こんなホームページが増えればいいなと思います。 楽しませていただきました。 どうもありがとうございました。
 
柿本さん(女性 30才代) 2000年3月29日応募
小4の子どもが、3学期に方言を調べていました。 その頃に、このページを見つけていたらよかったのに・・・ と、思いました。 佐賀弁も、ホンにおもしろかよー。あたいは、コガン、とぜんなか晩にはくさ、 ネットサーフィンばっかしよんもんなた。
 
井口さん(男性 20才代) 2000年3月30日応募
津軽弁なんかと比べるとぜんぜん理解できます。 中には自分の所と同じような方言があり、共感できました。 (ちなみに私は長崎県人です) 最近沖縄の言葉などを中心に方言が見なおされて来ていると聞きました。現代においてはきちんとした標準語をしゃべれる若者は少ないと思うので、逆に方言を普及させるのは地域活性も兼ねて、とてもいい事だと思います。 頑張ってください。
 
本田さん(女性 20才代) 2000年3月30日応募
私はちょっと舌たらずなんですが、東濃弁しゃべってみて、しゃべりやすくて、親近感わいたかんじです。方言をばかにする人がいますが、私は東濃弁などの方言はなんか、あったかくて、すきです。
 
前田さん(女性 20才代) 2000年4月5日応募
ネットを始めてつくづく思うのは、こんなにも沢山の地域の地場産業や風土etc…ネットサーフィンなんかしなかったら、こ〜んな良い情報を知らずに一生を終えてたかと考えると、今の自分に満足してしまう。でも方言情報を見ると、本当ほがらかな気持ちになれます〜…なっなにぃ〜!!ここには翻訳プログラムがあるのですか?!この組み合わせは絶対いけますよ〜おもしろアイテムみんなに教えようっと⊂(^(工)^)⊃
 
吉田さん(女性 20才代) 2000年4月7日応募
沢山の東濃弁おもしろかったですっ!特に声のダウンロードでは実際に聞けてビックリ!!市川さんの声なの??声カッコイイですね!!方言の中には関西弁(私は関西)と同じのもいくつかありました。だけどイントネーションが違うんだろうな。私は「ちょびつく【ふざける】」に投票しました。大阪では「イチビル」って言うんですよ。ではではこれからも拝見さしてもらいますのでステキなHPにして下さい!!
 
黒沼さん(女性 20才代) 2000年4月9日応募
青森県津軽地方にも津軽弁というのがあります。東京方面の人に言わせれば、東北地方の方言はみんな「ズーズー弁」という一言で片付けられてしまうのでしょうが、それは全然違います。各県毎にももちろん違うでしょうし、青森県の中だけみたって、津軽地方の津軽弁と南部地方の南部弁があり、それらは全く違うものです。恐らく東京の人が聞いたって、全然違うということが分かると思います。その津軽弁、文字で表すと、印象が全然違うものになって、本来の味わいがなくなってしまいます。また、ドラマなどで、地元の人ではなく、首都圏の人などが言っているのは、津軽弁とはいうものの、やっぱり味わいがありません。それはどこの方言も同じだと思います。今回、東濃弁のホームページを見て、東濃弁の投票に参加しましたが、多分本当の東濃弁を聞くと、文字で見ているのとはきっと全然違う印象なんだと思います。私自身が選んだ言葉よりももっと味わいのある東濃弁が、あるんじゃないかなぁと思います。方言を捨ててしまうのではなく、また、方言ばかりに頼るのでもなく、いつまでも方言は大切にしたいですね。
 
富田さん(女性 20才代) 2000年4月21日応募
知らなかった!友達でこの東濃弁を話す子がいないので、初めてこのホームページで知りました!ケッタとかは名古屋の友達が言ってるのを聞いたことがあります。京都も結構方言があるんですが、ほんと東濃弁もかわいいですよねー!一度実際に聞いてみたいと思いました!
 
八木澤さん(男性 20才代) 2000年4月21日応募
方言ってなんか暖かいですよね! 私も栃木出身なので 実家に帰るとみんな栃木弁です いごこち良いです。 東京に来て最初はなまりを気にしていたけど 今はあまりきにせずしゃべっています。 馬鹿にされたときもありましたが 地元が東京の人は逆に面白いと言ってくれます。 意外と都外から来た地方出身者が バカにするものです。
 
武富さん(男性 20才代) 2000年4月21日応募
全国にはたくさんの方言がありますが、東濃弁もなかなか面白いですね。 仙台には、「いきなり」という方言がありまして使い方は あの娘、いきなり可愛くない。と言う風に使います。 意味としては、すごく可愛くないと言う意味です。
 
牧野さん(女性 20才代) 2000年4月21日応募
私は大垣に住んでいますが、大垣弁とはまた違った方言も知ることができて、楽しかったです。1位の「けった」は、よく使われますよね?未だに方言だと知らない岐阜県民もいますよ。
 
広瀬さん(女性 30才代) 2000年4月21日応募
私は生まれも育ちも千葉ですが、使う言葉がたくさんありました。 あーこれは一緒〜とか、ん?なんて意味?とか楽しめました。 ついPCの前でぶつぶつと言ってしまって、一人で恥ずかしくなってしまいました。なかでも、「がばり」は???な感じでしたが、よく考えると、がびょうを使う時の擬音からきてるんでしょうか・・・。
 
林さん(男性 20才代) 2000年4月21日応募
わたしは東濃弁と言う方言があることをこのページで知りました。私は実家は熊本で住んでいた時は根っからの肥後もっこすでしたが、上京してからは標準語に同化しました。でもやっぱり方言って良いですよね。私もWeb熊本弁のHPを造ってみたいです。
 
藤澤さん(男性 20才代) 2000年4月21日応募
私は、横浜に住んでいるので、日常方言などはあまり 聞く機会が無いのですが、このサイトの方言の投票って なかなか面白い!、何か仲間内の流行語とかにも使えそうだしね また遊びに来ます。
 
高橋さん(女性 30才代) 2000年4月21日応募
北海道弁も面白いですよ〜 例えば、『じょっぴんかる』で『鍵をかける』って意味なんですよ。 (もうお年寄りくらいしか使いませんけど・・・) 知ってましたか?
 
蓮井さん(男性 20才代) 2000年4月21日応募
私は関西出身なんですが、東濃弁を始めて知ってどことなく親しみを感じます。いや、それどころか、東濃弁の方が自分の中ではとても懐かしさを感じました。自分の幼き頃の!言葉のひとつひとつが単調ではあるが、その全てに共通しているのは、陽気さや、飾ってなくて聞く側にどことなくやさしく伝わってくるように思いました。
 
今井さん(女性 10才代) 2000年4月21日応募
他の地方で使われている言葉(方言)で全然想像もつかないような意味の物とかが面白いです。知ってると友達にこれ知ってるー?みたいにして話のネタにもなるし、普段の生活に何気なく取り入れて見るとなんだかすっごく面白いので、方言とかを覚えるのが大好きです。言葉の響きも独特だったりして、面白いし、とても興味深いです。わかりやすいHPなので、いっぱい東濃弁を覚えたいと思います。
 
柴田さん(女性 20才代) 2000年4月21日応募
学校では言語学を専門にしているので、方言には興味があっておもしろかったです! ちなみに、私は秋田方言のレポートをかいたんですけど(笑) 方言はほんとに同じ日本語かってくらい幅広くっておもしろいですね〜。
 
吉兼さん(女性 20才代) 2000年4月22日応募
徳島の阿波弁ににているところもあって、おもしろい!標準語で ”〜なんだよ。”というのを阿波弁だと”〜なんじょー。”といいます。他県の人には『はた坊みたい・・・』と笑われます。。。
 
幸田さん(女性 20才代) 2000年4月22日応募
けった!ですよ〜。やっぱり。 学生時代、うちの友人がよく「けったマシーン」と言っていたんですよ。 これには仲間中、バカウケ!で、みんなでなぜか、 「けったマシーンで行こうぜ!」なんて言って、大はやりでした。 懐かしいです!
 
鬼川さん(女性 20才代) 2000年4月22日応募
東北?(秋田)弁でも同じような言葉があって、親近感が湧きました!秋田弁ではどうしようもない奴のことを「よったいねぇ(用足りないがなまった)」と言い、北海道では「がさい」と言うみたい。北海道弁の「なまら」も面白い!「なまら(すごい・超)ムカつく〜」ってな具合に使う。あと、福井では、「お酒コップになみなみ注いで」とかの「なみなみ」を「つるつるいっぱい」って言うそうです。「お酒、つるつるいっぱいネ」なんて。方言って面白いですね!
 
くるみさん(女性 10才代) 2000年4月22日応募
私は岡山県に住んでいて方言が似ているモノもあって ビックリしました。私の住んでいる町内では 私の地区だけ妙に岡山弁が発達しているんです。 たとえば、「おーたましい」(おおげさ)とか ここのページニもあった「行きょーる。」などです。 あとは、「〜しねーや」(〜してよ)という意味などでとてもこのページはおもしろいです。がんばってください。
 
高木さん(女性 20才代) 2000年4月22日応募
友人に東濃地方の出の人が多いんですが、喋ってますね…あんな言葉で。 私自身は長野の諏訪の出身なんですが、地元で同じ言葉を使っていたりするんですよ。 飯田線をたどって行けば諏訪に着きますし、街道も走ってますから 昔から交流があったのかなと思っています。
 
長野さん(女性 20才代) 2000年4月22日応募
私の住む、神奈川県でも、方言というか、地元の言葉のようなものがあります。語尾に 「け」や[だべ」をつけたり、「じゃん」をつけたりします。でも、そんなに、え・・・???それは何??? というようなものは、特にありません。 だから・・・東濃弁のページを見てはじめて、今まで意識していなかった、方言というものについて、考えました。 方言は、習おうとしても、習うところもないし、ナチュラルにその人に身についていくものですよね・・・ あったか味があって、面白くて、新鮮で、方言を話せる人はいいなぁ・・・・と思いました。 うらやましいです。
 
塚本さん(女性 30才代) 2000年4月22日応募
私も東濃弁を使う人間です。先日、東濃地区の私の会社内で、「ちょびつく」を知らない人の方が、多かったのには、驚きました。  東濃地区に住んでいても、東濃弁をよく知る人が、どんどん少なくなっていくのですね・・・。
 
長谷川さん(男性 30才代) 2000年4月23日応募
「やっとかめぶり」は、学生時代の友人から聞きました。長い日数会っていなくてで、久しぶりになると教わりました。 約20年ぶりに、当時のことを思い出させる貴重な言葉に出会えて、うれしかったです。 これからも、このページを続けてください。
 
村田さん(女性 30才代) 2000年4月26日応募
愛知県北部に住んでいますが、普段使っている言葉が標準語ではなかったと知り、びっくり!以前旅行先で友人と普通に話しているのに、他県の人に名古屋人と見破られました。言葉って面白いですね。
 
長谷川さん(男性 40才代) 2000年4月27日応募
「うそこけ」は新潟でも使うので親近感を覚え、投票しました。方言と言うのは面白いもので、学生時代にもいろいろな県からきた友達の方言の中に新潟と同じ物を見つけて意外に思ったりしたことがあります。最近は方言が使われなくなっているような気がしているので、是非大切に保存していってほしいと思います。 ps 昔、山形でおばあさんに時間を聞いてなんと言っているのかわからなかったことがあります。
 
丸山さん(女性 30才代) 2000年4月28日応募
東濃弁をこんなに多くの方に、紹介してくださって、ありがとうございます!私も毎日ばんばんつかってます!(笑)
 
坂田さん(女性 30才代) 2000年4月28日応募
「けった」、「たんちん」等楽しい東濃弁を初めて知りました。 このような豊か文化(方言は文化だと思います)を、 いつまでも生きたままで保存することが、豊かで多様性のある 社会につながることと存じます。 集計作業等々ご苦労様でございます。
 
河本さん(女性 40才代) 2000年4月29日応募
こんなに狭い日本でも各地に方言があるのは面白いですね。テレビの普及でどんどん方言が減って来ているように思いますが、大切にしたいものだと思います。私自身は神戸出身で、学生の時、大阪の人たちに神戸弁を笑われたことがありますが、今は大阪に住んで神戸弁がでなくなってしまっているのを逆に寂しく思います。
 

トップページへ