Monthly Check-Out Monthly Masterpiece $1.99 Albums


Monthly Check-Out

1ヶ月に1、2枚づつ、思い入れの深いアーティストの
話題の新譜を紹介していきます。



03/01 - ずっと、こんな風にいてね♪
     Just Push Play / Aerosmith
02/01 - 笑いとグルーヴでBomb!!
     Bomb You Live / The Zoobombs
01/01 - 無法者のファンク (by しげやん)
     Renegades / Rage Against The Machine




12/00 - 最初で最後のX'masプレゼント
    Guerilla DLs / Rage Against The Machine
10/00(2) - 名のない道
    Beautiful Day / U2
10/00(1) - ライヴ・は・ヴァージン
    Music / Madonna
8/00 - あの日から3年経って
    Little Kix / Mansun
7/00 - Thinking Of You
    Mar de Noms / A Perfect Circle
3/00 (1)- 明日の風は俺に吹いている
    Casanova Snake / thee michelle gun elephant
1/00- 恒例の予想にまた1バンド加わったなあ
    Machina - The Machines Of God
         / The Smashing Pumpkins




11/99(3)- Nothing's pissed me off today.....GN'R lies....
    Live Era '87-'93 / Guns N' Roses
11/99(2)- お願い、サミアドン!
    Antipop / Primus
11/99(1)- アクション大魔王
    The Battle Of Los Angeles / RATM
10/99- アメリカ、アメリカだけ・・・The Charlatans US
    Us And Us Only / The Charlatans
  9/99- 音がいいのもこまりもの
    Yellow Submarine Songtrack / The Beatles
  8/99- ハレルヤーー!
    Shonen Knife presents Wonder World Vol.1
  7/99 (1)- アムロ行きまーす! (合評)
    Significant Other / Limp Bizkit
  6/99- レッチリ買ったのにまだ聞いてねぇっす
    バームクーヘン / ザ・ハイロウズ
  5/99 (3)- 試聴は危険だ
     60 Second Wipe Out / Atari Teenage Riot
  5/99 (2)- 俺は、バカ・ロックが好きなんだよ〜(泣) (合評)
     Buckcherry / Buckcherry
  5/99 (1)- 心地いいなぁ〜 (合評)
     Echo / Tom Petty & The Heartbreakers
  4/99- もちろんツボにハマリまくりの音だが
     Rides / Reef
  3/99 (3)- 54歳の春・・・ジェフベック的愛の表現 (合評)
     Who Else! / Jeff Beck
  3/99 (2)- インド趣味でなにが悪い
      Peasants, Pigs & Astronauts / Kula Shaker
  3/99 (1)- 売れてなにが悪い
      Performance And Cocktails / Stereophonics
  2/99- ディスクレビューとは言えないかもしれないが
      Jet Generation / Guitar Wolf
  1/99 (2)- いじめられたサルの腰は頑丈 (合評)
     By Your Side / The Black Crowes
  1/99 (1)- 実はフジロック一押し
     Up Up Up Up Up Up / Ani DiFranco




12/98 (*)- もらってこまっちんぐ (忘年会成功記念特別レビュー)
     On Stage / Ou Yang Fei Fei
12/98 (1)- れいくの魂(爆) 長いぞぉ (Special Review)
     John Lennon Anthology / John Lennon
11/98 (2)- 捕らえるのは「今」
     Gear Blues / thee michelle gun elephant
11/98 (1)- 僕の一番イイタイコト (Special Review)
     The Best Of 1980-1990 + B Sides / U2
10/98 (3)- 理屈抜きに腰で感じる (Special Review)
     No Security / The Rolling Stones
10/98 (2)- エアロスミス版・狂熱のライヴ (Special Review)
     A Little South Of Sanity / Aerosmith
10/98 (1)- ドコドコドコドコ、ズカズカズカズカ
     Acme / The Jon Spencer Blues Explosion
  9/98 - ファーストはもう聴けない
     Six / Mansun
  8/98 - フジロックのほんとのリーダー
     Follow The Leader / Korn
  7/98 - もうちょいがんばれ〜
     All The Pain Money Can Buy / Fastball
  6/98 - ロックの歴史はここに始まりけり
     BBC Sessions / Jimi Hendrix Experience
     Live at Winterland '68 / Janis Joplin
  5/98 - ファンキーな黒人ちゃん
     5 / Lenny Kravitz
  4/98 (2) - 地理の富塚先生
     Vision / Jaguar
  4/98 (1) - にこにこ・ぽんぴぃ☆ (Special Review)
     Ultra Glitter / Worldwide Love
  3/98- こんなの認め〜ん!!(怒)
     Pilgrim / Eric Clapton
  2/98 - 絶対確実10割バッター
     Yield / Pearl Jam
  1/98 - ビートルズの次はストーンズ?
     All Around the World / Oasis

[ Home ]






Monthly Masterpiece

心身共に揺さぶる名盤を、1ヶ月に1,2枚づつ
思い入れたっぷりに紹介します。




8/00 - 帰省モラトリアム
     Muzai Moratorium / Shena Ringo
     Shoso Strip / Shena Ringo
7/00 - 不沈の漁船でエビ反るデイヴグロール
     There Is Nothing Left To Lose / Foo Fighters
3/00 - 1990年代を1575円で振り返る (特別版)
     Various Titles / Various Artists
     (Flaming Lips, Ministry, Ride, Blind Melon...& etc)




11/99(2) - 結局メタルな10年?
     Metallica / Metallica
11/99(1) - 神無月のころ・・・奥ゆかしくていとおかし
     Aenima / Tool
10/99 - Blues Power !
     24 Nights / Eric Clapton
     Eric Clapton / Eric Clapton
  8/99 - 結局あの曲の話が中心になってしまった
     Tunnel Of Love / Bruce Springsteen
  7/99 - 苗場でギコギコ(合評?)
     The RATM Video / Rage Against The Machine
  6/99(2) - 見てないだろうな、このホームページ
     The Great Escape / Blur
  6/99(1) - 思い入れが激しすぎてうまく書けませんでした
    夏のぬけがら / 真島昌利
  4/99 - またロックンロールかよ
     Eliminator / ZZ Top
  3/99(2) - 四六時中の音楽 (合評)
     Wired / Jeff Beck
  3/99(1) - The waiting is the hardest part.
     Greatest Hits / Tom Petty & The Heartbreakers
  2/99 - 発語の快感だ。こりゃ病みつきだ。
     Tapestry / Carole King
  1/99(3) - ロックン・ロール新時代への踏み絵チリ・ペッパー
     Blood Sugar Sex Magik / Red Hot Chili Peppers
  1/99(2) - うきうき抱きしめてジョージ
     Make It Big / Wham!
  1/99(1) - 寝取られちゃってもまあいいや
     The Beatles (White Album) / The Beatles

[ Home ]






$1.99 Albums

アメリカではこんなものも売っていました。

◆ちょっと説明
CD購入にも苦労するじり貧留学生にとって、充実したアルバムレヴューを書くのは至難の業。そこで誕生しましたこの貧乏ページ。

題して ...

「1ドル99セントのアルバム達」

アメリカではよくスーパーやアウトレットの店なんかに売れ残ってどうしようもないカセットテープが格安で販売されていたりします。その中にたまに興味をひくアーティストや聴いてみたかったバンドのテープがあったりすると、つい買ってしまうのが貧乏人の性。人はよくこのことを「安物買いの銭失い」なんて言ったりもします。

第8回Everything But The Girl, George Harrison
Hothouse Flowers, Dave Edmunds
第7回EMF, Rick Springfield
Foreigner, Johnny Winter
第6回Depeche Mode, The Smiths
BB&A, Quicksilver Messenger Service
第5回Kylie Minogue, Frankie Goes To Hollywood
The Stranglers, Canned Heat
第4回Cheap Trick, Ric Ocasec
Lou Reed, John Lee Hooker
第3回Sugarcubes, Jeff Beck
Skid Row, The Ventures
第2回Morrissey, Jimmy Page
Dinosaur Jr., Muddy Waters
第1回Joe Perry, Happy Mondays
The Yardbirds, Bo Diddley



[ Home ]




All discs are reviewed by Katsuhiro Ishizaki. (Except U2 (by Keita), Tom Petty & The Heartbreakers, Buckcherry (by Reiku, Shigeyan), Eric Clapton (by Yutaka), The High Lows (by Reiku), Jeff Beck (Keita, Shigeyan, Yutaka), John Lennon & Mercy (by Reiku), Limp Bizkit (by Kowalski & Shigeyan) and Foo Fighters, U2, The Black Crowes & Primus (by Shigeyan)

Last updated: 3/ 20/ 01