311 なんなんだ、この人達は。

渋谷クラブクアトロ - 1/19/00

reported by しげやん

会場はクラブクアトロ.開演時間ギリギリに到着するが,渋谷の街には全く似合わないダフ屋オヤジ達がウロウロしている.早々と sold out になっていたためでプレミアムがついている故かもしれないが,うーん,異様...そう考えてみると,東京ドームのダフ屋は,場外馬券場が最寄にあるためか全然違和感ないような気が...

自分はそんな渋谷クアトロの雰囲気が大好きだ.フロアの大きさはブリッツや NK ホールのように高校の体育の授業を思い出させるような「体育館」的なそれではなく,程良い小ささだ.ステージは異様に低く,ヘタすると前面の視界がなくなりかねないがアーティストへの距離という意味ではすごく近く,アーティストと観客側の一体感すら感じられる.バーがフロア内にあるのもイイ感じだ.どことなく,アメリカの田舎街の名もないようなバーでカヴァー曲ばかり演ってるライブハウス... 美味しい地ビールを飲み,全く予備知識のないバンドをニコニコしながら見るあの空間... を彷彿させる.この雰囲気に免じて,いつも購入しているビールが発泡酒に置き換えられていたとしても許そう.(いや,実はすごく許せなかったりするんだが.)

さて,メンバー達が登場したが,何てったってヴォーカルの Nicholas がデカい!身長 190cm はあるのではないか!?アタマのテッペンが天井を突き抜けてしまいそうでクアトロの微小感がより助長される.で,ノッケは新作のオープニング曲,「Freeze Time」.その後新作からの曲は1曲おき位に登場し,大傑作曲「Come Original」,曲調やギター・スタイル等どう聴いてもサンタナのギャグとしか考えられない「Life's Not A Race」,ラップへの展開が異様にカッコ良い「Large In The Margin」などを交えながら進む.

ギターの Tim は水色のポール・リード・スミスのギターを着々と弾きこなす.CDで聴かれていた重低音はてっきり7弦ギターかと思っていたもののそれを用いていたのはごく一部の曲のみで,ピッチ・シフター,フェイザーなどあらゆるエフェクトを効果的に用いてヴァリエーションを広げているのにはけっこう感動.P-Nut (何ちゅう名前だ)の弾くベースはバカテクなのだが,それよりもベースを体と垂直に立てる独特のフォームの方が印象的だったりする.

フロントマンの2人は対照的だ.まったりの歌声+ギター(ギブソン・レス・ポール)を時々弾く Nicholas は...うーん,まったり.そんなに声量で迫るタイプでもないゆえに声がなかなか抜けてこない.その一方で S.A. はパワフルなラップ系のボーカルが主体である.時々ターンテーブルをクルクルと回すものの,これまたあまり聴こえない.そのラップのスタイルは,うーーん,気合の抜けたアダム・ヤウチ(ビースティ・ボーイズ)っちゅうか,チベタン・フリーダムのことやらプロディジーとの確執なんちゅう面倒クサイことなんか微塵も考えないアダムっちゅう感じか.もっと分かりやすく言うと,「西海岸的なノー天気さ」だ(実際は中部のネブラスカ州出身なのだが).

しかし.このバンドの要は何と言ってもドラムの Chad だ!!!! 曲が上手い具合にブレイクすると,その隙間を縫ってスネアドラムが「スコンッ」「ころろろろっ」と絶妙なオカズを加える.まるで凝りまくった肩にマッサージを行い,そのフィンガーテクニックがツボを刺激するとき...あの瞬間に似ている.リズムパターンだけでも秒単位で刻々と変化し,聴くものを飽きさせない.海外のドラム雑誌では他の大物ドラマー達と一緒に堂々と広告に出まくっているが納得しまくりである.

さっきも書いたが Nicholas の歌声は迫力に乏しく,歌メロディーもノッペリしていて,どうしても一本調子になってしまうのも事実で,それを上手く S.A. がフォローしてる印象もある.でも,そんな2人の創り出す相乗効果は絶大だ.2人のハモりはこれまたカッコ良く,「Flowing」をはじめ「Come Around」の後半のラップ・ハーモニー,「Can't Fade Me」なんかビースティーズを彷彿させるラップとともに超絶リズムがからみ,これがまたカッコいいのだ〜.「Strong All Along」では歌・ギターともにハモりが絶品でごちそう様だ.「Beautiful Disaster」「Feels So Good」などの往年の名曲は最後の最後までジラし,これらでハジけてメンバー達が消えた後はスティックやらピックやらセットリストの大配りまくり大会.あんなに配ってたらそのうち誰も拾わない位だ...うーん,バンドもクルーもいい人達だ〜.



| Back | Home |


next report: Nine Inch Nails (1/15/00)


Send comments to: Jun Shigemura.

Last updated: 1/ 31/ 00