■
東京ドーム - 1/7/00 Set List
(reported by しげやん)
しかし,ドームのコンサートには何故いつもいつもダフ屋が多いんだろう.不思議なことに彼らは一見して「だ・ふ・や」というルックスに身を包み,常套台詞として「チケット買うよ」「アリーナあるよ」「はい,3列目!」とか言ってるんだが,今回は「エアロ.スミス.あるよ.」というのを体験した.オヤジ,笑わせてくれてありがとう. 会場に入り何がビックリしたかって,周りの観客層が幅広いことだ.目の前の女性はどう贔屓目に見ても40代,着ているTシャツは Gary Moore の84年ツアーのモノで,隣にいるのは都内女子高に通っている17歳の女子高生(一部想像含む)だ.で,間にいるのは若作りのオヤジ... ということは家族3人で来ているのか.さらに左を見渡すと,エアロTシャツを着た1歳児までいる. ドームらしく派手に龍のセットがピカピカ光り,電光掲示板にCGの龍が暴れて...と思ったら,例のスティーヴンのタラコ唇がいきなりアップになる.ぎゃっはは!座布団一枚.我らのジョーといえば...サングラスを着けて,ピンクのシャツを黒レザーの下にピカピカさせている.それでギターはテレキャスターだから,見た目はもう全くキース・リチャーズ.ブラッドとトムは毎度ながら地味に2人で立ち尽してるが,これがまたワビサビを誘う.ジョーイの重いドラムも健在だ. 「Love In An Elevator」ではジョーイのドラムが本領発揮し,軽快にハネながらタメまくる,という自己矛盾を難なくこなす,再結成後の最大傑作シングルと勝手に思っている「Livin' On the Edge」を経て「Back In The Saddle」と,今昔物語よろしく今と昔を織り交ぜてスゴい選曲が続きひたすら暴れまくる.「Last Child」のブラッドのギター・ソロで感激し,「Janie's Got A Gun」のスティーヴンの歌声に酔いしれて... しばらくして出てきたのは,一部の人にはお待ちかねのジョーのソロタイム.「Red House」で涙が出そうになるのにもかまわず,名ブルーズ「Stop Messin' Around」が始まり,スティーヴンもハープで参加し,これまた大感激である. 休んでるヒマもなく複雑な16ビートのドラムパターンが始まるが...こ,こ,こ,こ,こ,これは「Mother Popcorn」ではないか!周りはけっこうシーンとしていたような気がするが,自分および同行者は腰が動きまくり...そして必殺の「Walk This Way」. 次にはステイーヴンが「この歌を Mr. ウドーに捧げます」と言いはじめたが,その一言に悪い予感を感じ,また暴れた後のためか猛烈にノドが乾き始める.そして,忌まわしいストリングスの音が流れ始めた瞬間,迷わずジュースを買いに行くことを決意する.名古屋で演らなかったらしい「あの曲」をあのような MC の後演ったのは素朴な感謝の気持ちか,それとも最大限の皮肉の表れなのか. アンコールでは個人的にライブで聴くのは初めての「Train Kept A Rollin'」を体験し涙を流すヒマもなく,トムのベースからあのベースラインが繰り広げられる.そう,「Sweet Emotion」のベースラインである.曲のブレイクで次の曲が始まるが,しばらく経つまでそれが「S.O.S.」とは気がつくこともなく,気がついたときには「Sweet Emotion」後半のアップテンポ部分に入っていた.う〜〜〜っ,ただただカッコいい! 最後の最後に MC でメンバー紹介を行い,スティーヴが10数年前と全く同じように 「Joe "fuckin'" Perry! 」とジョーを紹介し,ジョーがニヤッとするのがまたカッコよいのだ. これまでエアロのライブは3回経験している...再結成後2枚目の『Permanent Vacation』が発売された直後の初エアロでは「Red House」のジョーのキマり具合に体中が震え,「I'm Down」でのジョーのダックウォークに感激した.その後『Pump』ツアー時には「Love In An Elevator」の間奏,最近の『Nine Lives』ツアーでは「Sweet Emotion」の間に挿入されたレッド・ツェッペリンの「Dazed And Confused」で涙をしたのを覚えている.改めて考えてみると,今回のライブではサポート・ミュージシャンに頼る曲などではなく,シンプルな3コードのブルーズやメンバー達の自由な演奏...そこにライヴの魅力全てが凝縮されていたように思う.具体的には,ジョーが歌った2曲,「Love In An Elevator」「Mother Popcorn」「Walk This way」といったリズムがウネる曲,ここにこそエアロの魅力が最大限引き出されていたことを再認識した.東京ドームでブルーズ...ああ,いとおかし.
next report: Aerosmith (1/2/00)
Last updated: 1/ 13/ 99 |