GWT実習の種類について
実習分類 実習名 実習の目的 メンバー相互交流 コミュニケーション リーダーシップ 協力・チームワーク グループプロセス 自己内的プロセス 関係理論学習 その他 交流実習 お互いをよく知ろう ○ 絵画による自己紹介 ○ 風景画を描く ○ 積木式自己紹介 ○ 性格判断・絵とき ○ マッチ売りの少女 ○ ジェスチャー紹介 ○ カラー紹介 ○ 名前を変える ○ 事例実習 データ収集型 私の第一印象 ○ ○ ○ 職業あてゲーム ○ ○ ○ ダブル・ディスカッション ○ ○ ○ 星と家 ○ ○ 情報伝達 ○ ○ 図形伝達(一方通行) ○ ○ 図形伝達(一方通行と両面通行) ○ ○ 抽象画判読 ○ ○ リレー・コミュニケーション ○ ○ 絵画コミュニケーション ○ ○ 制限体験型 立場討論会 ○ 役割討議会 ○ 弁証法トレーニング ○ 2人で散歩 ○ 支え合い ○ ボディ・ペインティング ○ リズミカル・ムーブメント ○ ○ パントマイム ○ ○ 聴き方の実習 ○ ○ 応答の練習 ○ ○ 課題解決実習 総合型 宝さがし ○ ○ ○ 演劇スタンツ ○ ○ ○ ハンターゲーム ○ ○ ○ 情報カード型 日本ダービーの入賞馬 ○ ○ ○ 一輪車の競争 ○ ○ ○ 資格審査の合格者 ○ ○ ○ コンセンサス型 私の憧れる人間像 ○ ○ ○ 価値の序列 ○ ○ ○ リーダーの資質 ○ ○ ○ 人物選び ○ ○ ○ NASA実習 ○ ○ ○ 親友のAさんへ ○ ○ ○ 人物序列 ○ ○ ○ 役割指定型 夏期休暇の調整 ○ ○ ○ 子供会の社会見学 ○ ○ ○ ノンバーバル型 ペーパープレゼント(正方形) ○ ○ ○ ○ ペーパープレゼント(三角形) ○ ○ ○ ○ ペーパープレゼント(漢字づくり) ○ ○ ○ ○ ペーパープレゼント(文字あわせ) ○ ○ ○ ○ ノンバーバルクラフト ○ ○ ○ ○ 復元ゲーム ○ ○ ○ 自己理解実習 自己思考型 私のイメージ ○ 私は誰でしょう ○ 私の選んだ詩 ○ 私の持ち味の棚卸し ○ 私のカタログ ○ 私を励ます ○ 私と自分 ○ 遺言状 ○ フードバック型 あなたに家を ○ 悪口を受け入れる ○ イメージ交換ゲーム ○ PMゲーム ○ その他 ヘイ!ウェイター ○ KJ法Tゲーム ○ 連想ゲーム ○ ハンカチまわし ○ NM−T法 ○ ブレーン・ストーミング ○ 花火ストーミング ○ 7×7整理法 ○ TKJ法 ○ 【備 考】 上記の実習は下記の参考文献より引用したものです。
・「新グループワーク・トレーニング」遊戯社1995・「グループワークトレーニング」遊戯社1976
作成日 2001/02/12
(C)GWTネットワーク
![]()
ホームページへ