食事について
2011/02/26更新
極地のレストランは・・・
 ええと。
 端的に言えば。
 あまり期待しない方が良いかと。(ひ、ひどい・・・)
 
 もちろん、おいしい食事を出してくれるお店もちゃんとあります。
 その辺はガイドブックの方が詳しいでしょう。
 でも、ホテルに入っているレストランがおいしくなかったのは、ちょっとショックでした・・・

ファーストフードは・・・
 重宝します。
 貧乏旅行には欠かせません。
 イエローナイフにもホワイトホースにもフェアバンクスにも、
 『ケン○ッキーフライドチキン』
 『マクド○ルド』
 が、あります。
 外れないので、ありがたいです。
 ホワイトホースの場合、『マクド○ルド』は元日もやっていましたが、『ケン○ッキーフライドチ
キン』はお休みでした。(2006/1/1)
 ウェストマーク フェアバンクスからケンタッキーフライドチキンまで歩こうかと思いましたが、-
35℃の中、命の危険を感じたので、断念しました。
 サーリセルカでは有名どころのファーストフード店はありませんでしたが、ハンバーガー屋さんはありました。2011/2月に行った時は、営業時間が何かヘン。16:00〜2:00とか。日本人向けなのでしょうか?ガイドブックには『ムオッシ』が記載されていると思いますが、トレーラーハウスを利用したお店もありました。日本語のメニューもあって美味しかったです。ただ・・・・・・・・・(サーリセルカ旅日記参照)

スーパーマーケットは・・・
 ・『エクストラフーズ』(イエローナイフ・ホワイトホース)
  食品から日用品までいろいろと売っています。
  デリが無かったのが残念です(2005/3イエローナイフ 2006/1ホワイトホース)
2006/1ホワイトホース

 ・『スーパーストア』(ホワイトホース)
  規模は『エクストラフーズ』より大きいでしょう。
  デリがあったので、いろいろと買い込んでご飯には苦労しませんでした。


 ・『ウォルマート』(フェアバンクス)(2010/02/24更新)

  以前はホームセンターという感じで食品は少なく、パン・カップめんがあるくらいだったのですが、今では立派なスーパーマーケット。
  生鮮食料品からお土産物まで充実しています。
  もともとがホームセンターだけに、アウトドア用品、衣類、家電、などまで充実。
  個人的な好みですが、背中合わせのフレッドマイヤーより食料品・お土産物は安く、充実していると思います。
  どちらかにしか行く時間がないのならば、私は迷わずこちらに行きます(2010/02追記)

 ・『フレッドマイヤー』(フェアバンクス)

  食料品が充実。リカーショップも中にある。
  テイクアウトのピザ屋さんが外にあるが、生地の上に具をのせてもらい、持ち帰り、自分で焼くというスタイルらしい。ホテルにオーブンレンジが付いていれば、できないこともない(・・・・・・が、そこまでして食べたいか?)
  大抵の食品は入手できる。
  アラスカのお土産コーナーが結構広く取られているので、日本人には都合が良い。
  たくさん入ったチョコレートや、キャンディなどもあり、ばら撒き型土産も存在するので安心。
  土産物は、ここですませるのが楽かも。
  位置は、ウォルマートと背中合わせ。
  2010/2月に訪問したときには、お土産物コーナーがかなり品薄でした。


 ・『クーケリ』(サーリセルカ) (2011/02/26更新)


  「クーッケリ」という発音のほうが近いかもしれない。
  サーリセルカの中にある唯一のスーパーマーケット。
  生鮮食料品・衣料・雑貨・アルコール・お土産物すべてここで一通りそろいます。
  規模的には北米の大型スーパーマーケットに比べるとかなり小ぶり。
  北欧のレストランはかなりお高めで、ちゃんとした所に入ると時間もかかるので、貧乏旅行には欠かせないですね。


調理方法は・・・
 無理は言わないように!(笑)
 キッチン付のホテルには泊まったことが無いので・・・
 キッチン付のロッジやB&Bなどでは、料理できるんだろうなぁ・・・
 お湯を沸かすくらいが精一杯ですね。普通のホテルでは。
 
 ウェストマークフェアバンクスには当たり外れがあって、電子レンジと冷蔵庫、流しのついた部屋がある。電子レンジは結構便利だった。


非常食は・・・
 持って行きましょう!
 最低限のものは!

 固形食糧(カロリー○イト)とか、
 コーヒーメーカーでお湯だけは沸かせるので、簡単なカップ食品とか(嵩張りますが)
 あるとないとじゃ安心感が違います。

 



トップへ
トップへ
戻る
戻る