2007/01/06 市内放浪?


 事実上の最終日。
 昼に起きる。
 オプショナルツアーは入れていない。
 -35℃のなか、街中に彷徨い出る。

 滞在したホテル ウェストマーク フェアバンクス

 南に向かい、ケンタッキーフライドチキンを目指す。
 ホワイトホースでもイエローナイフ(世界最北)でも撮影をしてきた。
 あるならば行かねばなるまい。
 地図を見ると、500〜600mくらい。

 たいしたことは無い。
 しかし・・・
 
 
 ちょうどお昼の日差し
 街は凍てついている。

 『急に走ると、肺が凍って死にますからね〜』
 昨日、にこやかに言われた注意を思い出した。
 結局、行き着かずに挫折した。
 
 戻ってくるとこれからオプショナルツアーで出かける人たちがロビーで待っていた。
 何か入れればよかっただろうか?
 前日の疲れのため、昼寝することにする。
 
 
 午後 ツアー会社のシャトル($15)を利用し、ウォルマート、フレッドマイヤーへ行く。

 ウォルマートはスーパーマーケットというよりもホームセンターといった感じ。
 食品はパンとインスタント・冷凍食品などがメインだった。
 その代わり、衣類から銃(!)まで店内で当たり前に売られていた。
 自分用として、アラスカとフェアバンクスの地図、オーロラのマウスパットを購入。
 バラ撒き型の土産は無かったため、フレッドマイヤーへ徒歩移動。(当然、-35℃。死ぬかと思った)

 フレッドマイヤーには、アラスカのコーナーがあった。
 バラ撒き型の土産(キャンディー・チョコレート)のほかには、ココアなどの食品。
 『ULU』という先住民の道具を模したナイフ、アラスカと記述された衣類(帽子・靴下)など、土
産物が集中している。
 今回はツアー会社のスモークサーモンセットを申し込んでいるので、あまり大量には要らな
い。
 家族向けにチョットだけ購入した。
 
 


トップへ
トップへ
戻る
戻る