ダブルキャスト

タイトルに戻る


スタート地点選択の出現条件

このゲームでは、ある程度の条件を満たすと
ゲームの前半部分を端折ったスタート地点や、番外編を選択できるようになる。
その条件と、現れるスタート地点は、以下の通り。
  • GoodEnd01〜04、BadEnd13〜16のいずれかを1つ見る
     (まぁ要するに美月の正体が分かってる状態ですね)
    →「美月との出会い編」「美月との共同生活編」が出現。
  • GoodEnd01〜04、BadEnd13〜16のいずれか異なる2つを見る
    →「美月との出会い編」「美月との共同生活編」「番外編」が出現。
  • GoodEnd01〜04、BadEnd13〜16のいずれか1つ以上を見ていて、
     達成率60%以上であり、なおかつ本編中で、
     部長の別荘で夜になって眠れない時の選択肢で「寝よう」を選択
    →「美月との出会い編」「美月との共同生活編」「番外編」「撮影旅行編」が出現。

    おまけ

    いろいろ「おまけ」の要素もたくさん隠されているこのゲーム。
    まぁ細かいところばかりですが・・・暇な方はチェックしてみてください。

  • タイトル画面の背景グラフィック変化
    初期状態のタイトルのバックは真っ黒。
    グッドエンドを1つだけ見ていれば、セピア色の、雨に打たれる美月。
    グッドエンドを2つまたは3つ見ていれば、青くぼやけた美月。
    グッドエンドを4つ全部見ていれば、美月がたくさんいるにぎやかなバック
    になる。

  • タイトルのメニューに「おまけ」出現
    グッドエンドを4つ全部見ていて、さらに達成率80%以上にすると、
    タイトルメニューの
    「続きから」「始めから」「各種設定」「リプレイ」の右に矢印が現れ、
    「リプレイ」の右に「おまけ」が出現している。
    ここでは、人物のイラストなどが鑑賞できる。

  • ヒントマーク出現
    グッドエンドまたはノーマルエンドを1つも見ていない状態(つまりゲーム開始直後)で、
    バッドエンドを2回以上続けて見ると、ある選択肢に「H」マークが付くようになる。
    Hマークに従って選択肢を選んで行けば、GoodEnd02にたどり着く。
    ここで初めて、この「H」が「ヒント」であった事に気付く(笑)。

    ちなみに、Hに従わないと、そのプレイではHは出てこない。
    またバッドエンドになってしまえば、またHが出現する。
    また、グッドエンドまたはノーマルエンドを1度でも見てしまうと、
    このマークはそのセーブデータでは二度と出現しなくなる。

  • スタッフロールのグラフィック変化
    見たことがあるグッドエンドが3つ以内までだと、
    グッドエンドを見た後のスタッフロールは静止画を次々と表示するだけだが、
    4つ全部を見た後だと、グラフィックがらせん状に表示されるようになる。
    細か〜い演出。

  • 予告
    グッドエンドの最後に予告を見ることができる。
    グッドエンド(同じ種類でも構わない)を見るごとに、
    「季節を抱きしめて」「サンパギータ」「雪割りの花」
    の順に予告を見ることができるようになる。
    4回目以降は、3つの中から好きなものを選べるようになり、
    ×ボタンですっ飛ばす事もできる。


    タイトルに戻る