平成14年9月17日 | バイオスが壊れたイエッタのマザーボードメーカーに送る。 早く直ってくれ神に祈る。 |
平成14年9月16日 | 祝日である・・・しかし休日出勤だったのを名古屋に行く と言う事で休みにしておいた。 朝起きてイエッタを起動させるが・・・起動しない バイオスの書き換えに失敗していたみたいで起動しない? ガーン! あわてイエッタの機能を2号機アイカに移し変え急場をしのぐ。 |
平成14年9月15日 | 久々に名古屋に来たと言うことで美晏さんに国展のライブ に連れてもらう。 久々の国展でのイベントを満喫した後美晏のお友達と会食し 送ってもらう。 その夜遅く和歌山に帰る。 帰宅後パソコンでメールをとった後ネットを通して一号機イエッタ のバイオスを書き換えた後就寝する。 |
平成14年9月14日 | いとこに会う時間まで名古屋市に遊びにいく。 大須の電気屋街に行った後SWエピソード2を見に行く。 やはり大きな映画館は良い!音響も凄いし画面も嫌いだ。 名古屋市から戻りいとこに会う。 結婚式以来何年ぶりだろう〜 小さい頃から兄妹の様に育ったから感慨ひとしお! やっと子供が出来て良かったね・・・ ご苦労さん。 |
平成14年9月13日 | 名古屋のいとこに子供が生まれたので親父の代わりに 母と叔母を乗せ名古屋に行く。 仕事が忙しく残業終わってから名古屋に夜徹して走る。 途中道に迷い狭い路地で愛車トルネオ君をぶつける! ショック〜! しかしなんとかたどり着くがショックは大きい。 |
平成14年9月12日 | ネットで購入したCPUが届き、取り付けるがやはり起動しない。 思い悩んで電源部を交換すると見事起動する! 結局トラブルは電源部でCPUとマザボは無実だった・・・ 思わぬパワーアップをするが散財してしまった。 実はこう言うトラブルは2回目・・・お恥ずかしい。 |
平成14年9月10日 | 2号機の起動不能はCPUと考えCPUを購入する。 アスロン1600+からアスロン2000+にパワーアップだ! アスロン2000+をネット購入する。 |
平成14年9月7日 | 結局2号機は起動せず・・・ 原因をあれこれ考えるうちにマザーボード購入を考える。 まあ以前からマザー交換を考えていたから・・・良いかな? マザーボード物色し最新のチップVIA KT400のギガバイト マザーを注文する。 |
平成14年9月5日 | 仕事から帰ってきてパソコンを起動させる。 いきなりに2号機(AIKA)ダウンして起動不能になり唖然とする。 ガーン! |
平成14年9月1日 | 9月に入る。 仕事が滅茶苦茶忙しい、今年一番の生産量に残業三昧に なりそうだ。 この不況の世間だがこれは嬉しい事だね。 |
平成14年8月25日 | インテックスのコミックシティに参加する。 夏の総仕上げだ。 関ミラのお隣さんはいつも面々イベント中はパソコンやゲーム の話で盛り上がる。 時成さんとこがわさんにお会いして冬に向かってのお願いをする。 |
平成14年8月19日 | 仕事が始まる。 なんかイヤだね〜滅茶苦茶忙しいよ。 |
平成14年8月12日 | 朝目覚めると午後1時だった。 体中の筋肉が痛い・・・もう年だね? 部屋のドアを開けるとコミケ帰りの本が届いている。 関ミラの本だけで部屋が狭くなっているような気がする・・事実? 今週いっぱい仕事が休みだがやる事一杯だ。 |
平成14年8月11日 | 夏コミ最終日 もう殆どヘロヘロ状態で会場へ向かう。 いつもより早く会場入りしたのに中は長〜い行列が出来ている。 我らも各自持ち場に散る。 10時である、コミケフィナーレの放送と共に一般参加が走り込んで 来る。 有名サークルには長蛇の列が出来東側会場は熱気ムンムン 男の祭典だ! 何とか買い出しが終了していつもの休憩所で一眠りし西側へ コスプレをしに行く、もう顔も日焼けで痛いよ。 やがて夏コミ終了の放送が響く・・・ もう心は冬コミに向かう! |
平成14年8月10日 | 夏コミ二日目 ホテルから会場にタクシーで向かうが昨日違い道が混んでいない。 やっぱ女性メインの日じゃないからなのか? 男は貧乏だからタクシーに載らないのかも? 会場では買い出し部隊と別件の用事で西側へむかうが、時間の都合 で更衣室に缶詰にされる? 開場後用事を済ませコスプレをする。 超ヘレガントなトレーズはマント付きで超暑い。 やっぱ暑いので女性の方は超セクシーだね!露出の激しさで おじさん参っちゃうよ? 最近のトレンドはサイバーフォーミュラーのキャンギャルなの? 超良いと思うおじさまログナー宮脇です。 花火大会の為早めに開場を撤退し秋葉へ行く。 電脳街を散策後渋谷の無粋やさんで宴会! 美酒と美味い物に乾杯! |
平成14年8月9日 | 夏コミ当日。 待ちに待った夏コミである・・・我らFSSサークルにとっては 本番である。 朝食を済ませ私・コバヤン・フッシーの3人はビックサイトへ タクシーの長い行列それに一般参加の超長い行列いつもの通り タクシーを降りて一言「暑い」でも関西よりは湿気が少なく快適である スペースで時成さんと再開する。 苦心惨憺したFSP032が届いている超感動・・香芝さん有り難う! FSSサークルの激減に驚くが・・・コミケット62が開始される。 会場早々関ミラスペースに来てくれる方が数人・・・本当に有り難や。 メンバーの紫亜さんが来てくれるお久しぶりでございます。 午後よりコスプレをしに行く熱い暑い死ぬかと思った。 何とか1日目終了しホテルへ・・・ 待ちかねた宴会だ、今回意外な方が飛び入り参加・・・ログナー 宮脇にとって感無量である・・・まさか来てくれると思わなかった嬉しい。 ホント酒が上手かった。 ホテルへ帰り一人で乾杯・・・何故男ってこだわるんだろう? バカだね(横浜DAYBREAK 歌柴田恭兵泣ける ) |
平成14年8月8日 | 夏コミ前日。 もう焦る焦る・・・何とか仕事を定時で済ませフッシーと 関空へ・・・コバヤンと3人飛行機に載って一安心・・・ 9日になる寸前ホテルへ到着する。 ホテルで黒牛君と再会を祝して乾杯し酒を飲む。 今日はもう夏コミ当日だ。 |
平成14年6月8日 | スターウォーズエピソード2の試写会に行く。 会場に着くと凄い行列・・何とか良い席で見る事に 成功する。 上映開始間際の拍手と歓声にこれがスターウォーズ なんだと感動!超燃える! 終了間際のエンドタイトル寸前に一番先に拍手をしてしまう 会場のみんなが僕の拍手に続いて拍手する感動で快感!! 前作は駄目だがエピソード2は良いぞ! アナキン格好いいでもヨーダ強いぞ! 感動だ! 友よ有り難う! |
平成14年6月2日 | イベント当日 ホテルから会場に向かう途中、噂の名物モーニング を食べようと喫茶店へ・・・ コーヒー・ゆで卵・トーストにフルーツで300円?驚く まだまだ凄いお店が名古屋に有ると言う・・探さねば? イベントはライブだコスプレばかり本は売れない・・・ でもコスは見てるだけでも楽しいね。 そして関西へ |
平成14年6月1日 | 名古屋遠征の日。 出発準備をしていると友人から携帯が鳴る・・・聞いてみると スターウォーズエピソード2の試写会が当たって一緒に行こう との事嬉しピー持つべきものは友と言うことだ。 名古屋に爆走で向かう、噂のナビちゃんはバッチグー! 到着後電脳街大須へ向かいそこで待ちかねた・・・ スガキヤの特製ラーメンを食べる・・・懐かしい味に感服する。 電脳街を楽しんだ後ホテルへ向かう。 ホテルへ名古屋の友人が迎えに来る。 その後友人達と宴会でお鍋を食べる、英傑鍋と言う鍋物なのだが 名古屋名物味噌仕立てでございますデリーシャスなのだが 味噌では雑炊は出来ない少し物足りないが友人達に乾杯だ! |
平成14年5月31日 | 会社が暇なので有休を取る。 最近いろんな事でお疲れなのでリフレッシュしようと思 うが全然ならない・・・ 明日は名古屋遠征だ! |
平成14年5月27日 | 頼まれもんのパソコン二台を完成させる。 俺自身から言うとメチャ簡単! もっと凝った物を作りたいな〜! |
平成14年5月26日 | 会社から頼まれたパソコン部品買い付けに日本橋へ 余りの格安パソコンの為・・・ショップのキットで妥協 自分でも情けない・・・ |
平成14年5月19日 | 神戸のライブに参加する。 いつものイベントである〜! コスプレメイン?のイベントの為暇である・・ 終了後日本橋へこちらも毎度の事でございます・・・ |
平成14年5月16日 | 会社からパソコン制作の依頼がある? 滅茶苦茶格安パソコン制作である・・・個人的には面白味 が無い・・・もっとハイスペックなのが作りたいよ・・・ でも会社から依頼燃えるぜ! |
平成14年5月6日 | 祭日なの仕事が始まる・・・ 休み疲れでしんどいね〜! |
平成14年5月5日 | あっ言う間にGW最終日・・・ 本当は名古屋のイベントに参加予定していたのだが 出撃メンバー不足により中止する、その代わり毎年 昔のコスプレ仲間が集まっていると言う中之島祭りに行く そこで懐かしい仲間と再会昼間からみんなで酒を飲む。 本当に楽しかった。 |
平成14年5月1日 | GWが始まったけど家でもボーっとしたり用事があったり 忙しいんだが暇なのか判らない日を過ごす。 |
平成14年4月28日 | GW最初の日インテックス大阪のコミックシティに参加する 何故か判らないがFSSとは無縁なジャンルに配置されてし まう・・・全然人が来ないよ〜! しかし燈音ミヅキ来てくれた! 本当にお久しぶりでございます、少しの間ですが 楽しいお話しをさして頂きました。 |
平成14年4月20日 | 会社でバーベキューパーティーがある。 会場は自分でも驚くぐらい山奥の公園、家から1時間くらい掛 かったよ。 焼き肉や焼きそばを食べるが酒を飲まされヘロヘロ・・ おまけに何年ぶりかのドッチボールをやらされ吐きそう〜! もう超ヘロヘロ飲酒運転で家に帰るボロボロ・・・ (お巡りさんごめんなさい) |
平成14年4月4日 | 昨日と逆に今日は寒い〜何故なの? 肌寒い位だ・・・4月なのにこの天候大丈夫? |
平成14年4月3日 | 仕事場が滅茶苦茶暑い〜! もう夏の様に仕事場が暑い、唯でさえ夏になると37度以上に なるの・・・このまま夏を迎えたら怖い・・・4月なのにこの暑さ どうなってるの? |
平成14年3月31日 | 仕事が超忙しかった三月が終わる。 結局部材不足など最後まで生産完了出来なかった・・・ 体がヘロヘロでござる。 |
平成14年3月25日 | 有休を取っていたので仕事を休む。 午前様で帰還し寝るのが遅かったので昼まで爆睡!! 三月中忙しくヘロヘロだったのでリフレッシュする。 |
平成14年3月24日 | FSSオンリーイベント「五星博覧会」である。 本当にこの様なイベントが開催されるなんて夢のようである ただでさえFSSサークルが減る中オンリーと言う事開催される 桂花堂さんや硝子同盟様には頭が下がります。 会場ではコガワさん時成さん紫亜さんそれに新メンバーの 帰蝶様とお会いするコミケットだと忙しくゆっくりお話し出来ないが ここでは話が弾みます。 久々に沢山のFSS本を買う事が出来たしサークルさんとの お話しが出来満足でございます。 本当にFSSオンリーとは素晴らしい!関西で開催出来たらな? と思うログナー宮脇です。 イベント終了後また秋葉に行く新幹線の時間まで楽しむ。 その後コバヤンと関西へ帰還する。 |
平成14年3月23日 | 忙しい仕事の合間を抜けてFSSオンリー参加の為 東京へ向かう。 コバヤンと私の二人旅、新幹線そして駅弁の良い旅夢気分 久々に見る富士山お天気が良い〜 東京に着いたら肌寒かったが桜が満開だ! 電脳男憧れの秋葉に行く、いつもながらの人混みに怪しい 雰囲気最高! 黒牛くんと合流し渋谷の無粋やさんに向かう。 無粋やさんのマスターと再会、美味しい酒と食事に舌鼓 楽しいひとときを過ごし黒牛君の部屋へむかう。 二次会で盛り上がり夜が更けていく。 今日はもうFSSオンリー「五星博覧会」の日だ。 |
平成14年3月10日 | 神戸のコミックライブに参加する。 いつものコスプレメイン?同人誌即売会 だけど、今回はヘルシングのコスプレ集合に大感動! あのアンデルセンまでいるカッチョイイ〜最近超ハマって いるヘルシング渋いです。 |
平成14年3月3日 | フッシー君のお姉さんの友人に頼まれ 日本橋にパソコンを値切りに行く、六店以上回って 何とか希望価格まで値切って購入する、いやはや女性の 希望価格と言うのは怖いです。 俺もノートパソコン欲しいですハイ。 |
平成14年3月1日 | 超忙しい三月が始まる。 決算時期なので仕事が倍近くある残業残業 休日出勤 休日出勤 休日出勤になるであろう 頑張れねば。 |
平成14年2月24日 | フッシー君達とカラオケに行く もう!アニソンを熱唱する〜ストレス発散に最高でござる 念願叶い「地上の星」と「ヘッドライトテールライト」 熱唱する!やっぱカラオケは良いよ。 |
平成14年2月22日 | 謎箱が届く。 開けると臭いメキシコ?の臭いがする。 待ちわびた胸揺れゲームをする、まるで3DMARK2000 をしているようだ。 |
平成14年2月21日 | 増えすぎるデーターをバックアップする為 大容量バックアップドライブが届く! これでバリバリバックアップだ。 |
平成14年2月10日 | フッシー君のマシーンを手に汗握る大改造?行う でも以外にも簡単に出来上がる、私が手がけたマシーン の中では最強である。 俺もこんなマシーン欲しい〜! |
平成14年2月3日 | イベント当日、ホテルよりナビの案内で名古屋国際展示場へ 向かう超楽ちんでござる。 イベントは普通だけどFSSサークルが全然無いです、昔は 沢山あったのに寂しい限り、でもコスプレはどこでも大人気 サークルよりもコスプレの方が人盛りと言うは情けないですよね でも関ミラにとっては名古屋に帰還出来たと言うだけで意義が 有りました、また名古屋にFSS仲間を増やす為に来ます。 ナビの案内で帰路に就く、途中早く大阪に着いたので日本橋へ 進路変更するが健気なナビさんは即時に和歌山までの道を検索 してくれる超お利口さんである。 今回の遠征は月天とナビさんかな? |
平成14年2月2日 | 関ミラにとって久々の名古屋イベントに参加する為名古屋に 天狼のマシーンで向かう、彼の新兵器スパーナビ?に驚嘆する 名古屋までの道中映画版カウボーイビバップ鑑賞する。 名古屋にて美晏とたかば君と合流して噂の居酒屋「月天」に 向かう。 このお店女性定員さんが皆巫女さんのさんコス?と言う その手では超有名なお店、しかし行ってみてビックリ! 皆さん巫女さんだけど店内鳥居や仏像は有るしその上 やけに暗いのだ。 飲み物は不思議な名前のカクテルに普通の料理、たかば君が 頼んだたこ焼きを一同で食べた、しかしその一つだけには マスタード入りで見事頼んだたかば君が大当たり。 まあ何ともまあ不思議なお店でした。 |
平成14年1月27日 | 我が2号機AIKAをもっと美しくする為そしてフッシー君 の野望を実現準備の為日本橋にドライブをする。 フッシー君の野望に興味津々。 |
平成14年1月20日 | 毎年岡山のコミックバトルに参加しに行っているが今年は申し 込みするのを忘れ神戸ライブに参加する。 毎度の事ながらサークルよりコスプレと言うイベントである、 コスプレ参加申し込みの列に圧倒される。 友人kunieさんとお逢いして盛り上がる、久々にいろんな お話が出来て嬉しかった。 katumi君とあるCDの交換をする〜秘密〜 やっぱイベント終了後はやはり日本橋ですよ。 ワクワクします。 |
平成14年1月13日 | 古株のコスプレ仲間と新年のご挨拶を兼ねて フェスタ520と言うコスプレイベントに参加する。 イベント終了後キリちゃん夫妻と友人達で新年会でござる。 宴が盛り上がり危うく電車に乗り遅れそうになり、何とか和歌山に 帰り着く。 |
平成14年1月6日 | 休暇最後の日。 2002年最初のイベント、インテでのコミックシティに 参加する。 時成さんそれにこがわひろさんとお会いして新年のご挨拶 する。 やはりコミケ後のイベントと言う事もあり会場は大盛況でございます。 インテではいつもお隣の面々と冬コミやパソコンの与太話で盛り上がる 本当にお互いいろんな事やっておりますな。 イベント終了後 日本橋に行こうとするがコバヤンが気分が悪くなって帰 ってしまいフッシー君と行く。 その後いつもの焼鳥屋で一杯・・ログナー宮脇の休暇が終わる。 |
平成14年1月4日 | フッシー君が冬コミで収穫をもって来た。 (大量の同人誌とCG集である) コバヤンそれにぐっちゃんが来たので四人で新年会を する、いつものお店が休みなので焼き肉屋に行く、久々の 焼き肉美味である、世間ではなんだかんだ言われているが やっぱ美味いですハイ。 |
平成14年1月1日 | 2002年最初の日と言っても今日の朝5時に寝て午後1時 に起きる。 年賀状を見てお雑煮を食べスタンダードなお正月でござる 夜は親戚の家で御馳走になる。 |
平成13年12月31日 | 2001年最後の日でございます、即ち大晦日なでございます。 この二年間コバヤンのマシーンの改造を行っていたのですが 今年は12月始めにしたのでゆっくりでございます。 コバヤンにたーちゃんそれに天狼氏が来てくれて年越し で花右京メイド隊を見る。 いろんな事があった2001年が終わる2002年は良い事が ありますように。 |
平成13年12月30日 | さてさて地獄の戦場たるコミックマーケット今年最後にして 最強の激戦が予想される二日目。 こがわさんに留守番を頼み各人分担されたスペースに向かう 開場一時間前にしてゲート前は長蛇の列です。 午前十時開場の挨拶と共に一般参加者の地響きが響く、 まるでMH戦の様だ。 私は重い荷物を背負い外周サークルを回ってお仕事終了 その後コスプレに着替えに言った後昼食をとる、今日のコスプレは トレーズでございます、トレーズで天丼を食う・・なんとエレガントだと 我ながら自負する。 午後よりコスプレ会場に行く、西会場のパソコンサークルを見たかった けど混雑が異常だったので断念する・・まるでバグズを見ているようだ。 コスプレ写真を沢山撮った、皆さんお元気ですね〜それに綺麗だ ため息が出ます。 杏子さんに会う、セラムンお美しい限り。 なんだかんだと言っても終了時間が来る、撤退でございます、2002年最後 で最大のイベントが幕を閉じます。 タクシーで東京駅へ向かい食事を取り新幹線で関西へ爆睡で帰る〜 コバヤンの車で和歌山に帰り着くき夜食の和歌山ラーメンでホッと一息 短くとも激しいオタク三昧が終わる。 |
平成13年12月29日 | 関ミラ今年最後の締めくくり冬コミ当日である。 ホテルからビックサイトにタクシーで向かう。 スペースに着く、そこには悪戦苦闘して制作したFSP031 が届いていた、FSP031を見る凄く良いと思う〜思っていたより 凄く良い表紙も本文も今の関ミラの現状を考えると最高の出来だ! 香芝さんそして参加してくれたみんなさん本当に有り難う感無量です。 FSSサークルが少なくなっている・・残念だ!カウボーイビバップと同じ 配置だけどなんか少ないような気がする。 フェナテックの杏ちゃんと話す 「FSSサークル最後まで残るのは関ファと関ミラだけだよこれからも 頑張ろう!」 励まされる滅茶苦茶嬉しかった、私にとってフェナテックの杏ちゃんは いつまでも関東ファティマファティスの杏ちゃんであり初めて逢った時 より変わらない存在である、でも今の杏ちゃんは本当に綺麗だ 私にとって憧れであり眩しい存在である事をあらためて確信する こんな方が近くにいたらな・・・とため息が出た。 イベントが始まる、都築紫亜さんや篁ときこさんに初めてお会いしお話を おして楽しかった。(皆さんお世話になっています) 午後よりコスプレしに行く。 皆さんこの寒いのにお元気です、たくさん写真を撮る。 スペースにヘロヘロで戻る、あっという間に一日目終了 関ミラにとって2001年最後のイベントが終了する、皆さんどうも 有り難うございました。 ホテルに到着後居酒屋「北の家族」で宴会をする 今年の労をねぎらい乾杯をする。 宴会途中前菜のサラダに生きた虫が入っているのを見つける 文句言って交換してもらうが食べ終わった後だったの気分が悪い 気を取り直してお鍋で一杯良い気分で終了。 ホテルで一人イベント終了祝して酒を飲む、この充実感が好きだ 後一日で今年最後の大仕事も終わりだ・・安堵感で満足。 後日談だが居酒屋北の家族が倒産したそうだ!品質管理 なっていないぞ当たり前だ。 |
平成13年12月28日 | 寒いし腰が痛くて目が覚める。 バスは久々の東京へ到着、途中雪で道を変えたみたいだけど 延着せずに朝6時50分に着いた。 茶店で一時間位暇を潰し秋葉へ向かう、そこにはもう行列があった 何かのゲームイベントらしいけどこれも行列である、なかにはコミケ カタログを読んでいる人もいる、みんな明日の予行練習かなと思う。 午前中いろんな所を見て回り、念願かなって秋葉名物じゃんがらラーメン を食べる事に成功。 午後よりコミケ設営準備を手伝いに行くがすぐお役ごめんにされ 秋葉に舞い戻りまた散策!もう満足の極み。 前から欲しかったオーガス02のDVDボックスを買うナタルマさん憧れジャー。 宴会の為渋谷に向かう。 時成さんKAMIKADOさんに久々に再会し馴染みの店へゴー 黒牛君にこがわさんが合流し忘年会件前夜祭が始まる。 良い酒に美味い食事楽しい一時を過ごしホテルへ。 ホテルでコバヤンと合流しFSPニュースのコピーをする。 今日は冬コミ当日である |
平成13年12月27日 | 一日早い仕事納めである。 帰宅後身支度をすませフッシー君の待つ和歌山駅に向かう 合流後軽く一杯飲んで高速バスで東京へ向かう。 冬コミカウントダウンである。 明日よりオタク三昧三日間である。 つづく |
平成13年12月23日 | 我が友人たちと名古屋のイベントに日帰りで行く。 ホント久々の名古屋です、たかばくんや美晏さんが 来てくれて話が弾む。 今度は関ミラでスペースをとって来ようと思う。 テルミナできしめんを食べて帰る、日帰りは大変辛い。 |
平成13年12月11日 | 会社で健康診断が在った。 体重が昨年より4キロ?減るラッキー! しかし滅茶苦茶寒い〜!札幌では大雪と言う事だ 香芝さん大丈夫ですか〜! |
平成13年12月8日 | 冬コミの打ち合わせとFSPの予算審議でコバヤンと 食事がてら大阪で会う。 冬コミのカタログとニュータイプ1月号が発売になる。 FSS凄すぎ〜!サイレン対アシュラ凄すぎ〜! 久々にFSSを読んだという感じに浸る。 |
平成13年12月5日 | 遅れに遅れていたFSSニュースが完成! 何とか発送して一段落疲れました。 と思ったらNT発売間近なわけです気を取り直して 頑張ろう。 |
平成13年12月2日 | 「ティータ改」の制作と「ティータ」修理が終わる。 もうへろへろ休みなのに気が休まる事が無い。 辛い〜! |
平成13年12月1日 | とうとう12月師走である。 仕事も本作りの準備それにイベント計画に忙しい日々 コバヤンのマシーン二号「ティータ改」制作に「ティータ」 修復作業をする。 会社の友人のインターネット設定もやらされる。 もう目が回る忙しさ!何とかして〜! |
平成13年11月24日 | 友人の影やんと友人きりちゃんの宴会に行く。 なかなか楽しい宴会でした。 きりちゃんの弟さんとパソコン話で盛り上がる。 |
平成13年11月23日 | 神戸のコミックワールドに用事が有って参加する。 会場で某海洋堂の宮脇専務にバッタリ会うビックリ! お会いするのは何年ぶりだろう? いろんな事滅茶苦茶言われる〜! 今度のワンフェスには絶対来いよと念を押される・・・ 今滅茶苦茶悩んでます。 |
平成13年11月20日 | FSPの原稿募集延長締め切りの日 集まり方が芳しくない・・本当に本が出来るか疑問? 急遽編集長が交代決定。 |
平成13年11月19日 | 朝起きたら腰が痛い・・・ (昨日部屋を掃除した時痛めたのかな?) 座っても立っても痛い・・・たまらず医者へ行く。 もう年だな? |
平成13年11月11日 | 神戸コミックライブに参加する。 昔いろんな事があって話せなかった人が話しかけてくれた 本当に嬉しかった。 |
平成13年11月5日 | 冬コミに参加決定する。 我東館に生還しせり。 |
平成13年10月14日 | 友人に誘われフェスタ520秋と言うコスプレイベントに 参加する。 会場で並んでいると数年ご無沙汰の友人に出会って ビックリする、三人顔を合わせて変わらんの〜と言って 再会を喜ぶ。 イベントは大した事は無かったが友人に会えてだけで良かった |
平成13年10月12日 | 我がパートナーイエッタがまた美しくなる。 |
平成13年10月11日 | 私が敬愛するアニメ「アイカ」のスタッフ最新作 「ナジカ電撃作戦」が始まる。 和歌山では見られ無いと思っていたらケーブルテレビで 放映してくれたラッキー。 内容はアイカをハードにしたモロパンアニメだ。 |
平成13年10月9日 | NT誌が発売になる、残業が終わり急いで本屋へ。 家に帰って読む・読むFSSが無い無い・・カラー ページを読んで休載だと知る。 余りのショックに声も出ない・・楽しみだったのに。 |
平成13年10月1日 | 10月始まる。 仕事が滅茶苦茶忙しくなる・・・ |
平成13年9月29日 | 私が社会人になって十数年一番嫌な行事は棚卸しの 日である・・・今日は何時に帰れるだろう・・・ でも以外と早くて夜7時だった良かった・・・次は三月だ 嫌だね。 |
平成13年9月23日 | 親たちは伊勢志摩の方へ旅行に行き、私はフッシー 君と神戸のライブにサークル参加。 こがわさんとお会いして冬コミの宿泊予定を聞く。 イベントは相変わらずコスプレさん中心のイベントでござる 皆さんお美しい事良いですねうらやましい。 イベント終了後フッシー君と日本橋に行き和歌山に帰る。 和歌山で久々に美味い焼き鳥を食べ満足。 |
平成13年9月22日 | 世間は三連休らしいが私の会社は土曜・日曜だけでござる 関ミラの副会長?コバヤンがテレビに出ると聞いて録画する あるバラエティー番組の会社訪問のコーナー少しだけ登場! 自分の仕事を説明している・・・うちの親たちも見てみんなコバヤン だコバヤンだと騒ぐ。 午後フッシー君が来たのでビデオ見せると「コバヤンいつもと話し方 変わりませんね」と言う同感同感!スペースでもこの様なしゃべり方だ |
平成13年9月16日 | 最近ペンティアム4の値段に惚れ惚れする。 いつかはイエッタにペン4をと心に決める。 |
平成13年9月9日 | 待ちに待ったカウボービバップの映画を天狼君と見に行く 大阪ミナミのとある映画館に行く、ここにはその昔「ガンダム0083 ジオンの残光」を見に来た気がする・・その時は狭い映画館なのに メチャ混みで辛かった今回は早め行く事にする、しかし以外にも 空いてたので日本橋に戻って暇つぶしをする。 映画が始まる久々に見るビバップの面々良いですな〜スパイク 相変わらず格好良い、でも映画館の音響設備が良くないぞ! 横から聞こえる声がお風呂に入っているみたいでよく聞こえないぞ ちょっとショック。 でも映画が見られて良かった良かった本当はスパイクの過去の話が 見たかったな・・でも満足です。 |
平成13年9月8日 | ニュータイプ10月号が発売になる。 サイレン対アシュラの対決に期待していたが来月に持ち越しだ。 ノシエのはちまきグー!でございます。 |
平成13年9月3日 | 先月からWINMXと言うソフトにハマる・・・これは違法だと思 うのだが夢の様な無敵のソフトである、昨日フッシー君にも 教えたがもうハマっている様だ。 毎日寝不足でござる。 |
平成13年9月2日 | フッシー君のマシーンのHDDが調子悪いので交換に行く。 作業中携帯に友人よりメールが届く、そのメールを読んで 驚嘆する、なんと「カウボーイビバップ」の映画を見て来たとの 事ガーン〜!公開されていたの知らんかった。 その夜天狼君と来週行くことに決定する。 映画が終わらない事を切に願う。 |
平成13年8月26日 | インテック大阪でのコミックシティに参加する。 さすが夏コミ後のイベントである凄い人だ! 時成さんとこがわさんがサークル参加、ミヤコさんと再会する お土産どうも有り難うございます。 コミックシティ終了で関ミラの夏のイベントが全て終了する 皆さんお疲れさまでした。 |
平成13年8月21日 | いきなり仕事が休みになる。 しかし台風による問題は無く、FSSニュースの原稿などにいそしむ。 でも余り原稿が進まず残念。 |
平成13年8月20日 | 仕事が始まる。 朝礼でいきなり台風により明日休みという事になる。 だが今週末の土曜が休みで無くなった。 これもイヤだ。 |
平成13年8月19日 | 神戸のコミックライブに参加する。 滅茶苦茶暑かった。 サークルよりコスプレが多いというイベントだ、超暇だった。 でもコスプレの女の子はみんな綺麗だねそれは良い事だ。 イベント終了後日本橋に行って和歌山へ帰る、フッシー君と 天狼君の三人で焼き肉を食べる美味かった。 ログナー宮脇怒濤の10連休は終わる。 |
平成13年8月15日 | お金を用意して「宇宙空母ギャラクティカ」を買う。 その後家で見る、滅茶苦茶懐かピー?サイロン空母カッチョイイぞ (その昔モノグラムのサイロン空母の模型を買ったのを覚えている) サイロン兵も良いぞ「メイレイママニ」何てねうす鈍い所がグー! ちなみにアメリカのユニバーサルスタジオには居るらしいでも日本の USJに来なかったよ〜来たら見に行ったのに・・・。 この映画は1987年の作品らしい、昔映画少年だった若き宮脇少年は 映画館に見に行ったよ、テレビ版も作られたからそれも見た。 本当に懐かしい。 |
平成13年8月14日 | お盆休みでござる。 フッシー君が夏コミでの収穫を持ってやって来る。 箱一杯の収穫を持ってきて検分する、なかなか良い買い物をしたようだ。 その後フッシー君と外出、あるお店で「宇宙空母ギャラクティカ」 のDVDを発見懐かしさで呆然とする滅茶苦茶嬉しい〜! でもお金が無く次ぎ買いに来るぞと決意をして帰る。 |
平成13年8月13日 | コミケ疲れで体がヘロヘロ〜眠い・・・! 午後よりパソコンのルーターが調子悪いのでいつものPC和歌山へ行く、 見てもらうとルーターが悪いのではなくいま猛威を振るっている噂のPC ウイルス「コード・レッド」の為だとの事ファームウエアを貰ってアップデート したらすっきり快調になる。 これで休み中ネット三昧。 |
平成13年8月12日 | 三日目 夏コミ最終日。 買い出し本番である、フッシー君以下総勢総力を持って買い出しの 任務を全うする、昼頃には終了。 私はコスプレをする。 会場より撤退する、東京駅で軽く打ち上げ?をして関西へ。 夜遅く帰宅する、もうヘロヘロ〜。 関ミラそして私の夏コミが終了する。 |
平成13年8月11日 | 二日目、FSSサークル本番である。 ホテルで朝食後会場へ。 今回FSSは初めての西館配置である、いろんな噂を聞く人が来ないとか シティ並にしか本が売れないとか恐ろしい噂ばかり・・・。 イベントが始まる、午前中はボチボチである、午後になって売り子をコバヤンと 交代して時成さんとコスプレしに行く。 アッという間にイベントが終了する、終わってみれば大健闘である新刊FSP 030は前回並に売れている良かった〜やはりFSSと言う固定人気がなせた業 なんだろう。 イベント終了後雨が降って大騒ぎになる、おまけに花火大会で道は通行止め で撤退に時間が掛かる。 ホテルに到着後宴会へ、メンバーは少なくなったが久々の関ミラ宴会を開く 冬コミはもっと大人数でするぞ!と思う。 ホテルへ一人で夏コミ終了を祝して酒を飲む 乾杯! 爆睡〜1 |
平成13年8月10日 | 夏コミ初日、待ちに待ったイベントが始まる。 ホテルからタクシーでビックサイトへ向かう、世間は平日だが凄い人だ、 会場へ向かう道はタクシーやバスで大渋滞。 会場に到着後荷物を減らしがてらコスプレをする。 初日はサークルも無いから買い出しに励む。 いつもの事だが「コミックマーケット60ただ今開催します」の放送を聞くとホッと するのは何故。 初日は早々に切り上げ秋葉へゴー久々の秋葉の空気を満喫後時間が余ったので 前回行けなかった噂のメイドカフェへ行く、少し待って入店する中はメイドのコスプレ をした店員さんがいる唯の喫茶店である(何を期待しているの)店員さんの一人が 見た事があるコスプレイヤーだった。 昔この店は「ピアキャロレストラン」だったのだ個人的には昔の方が良かった。 渋谷で時成さんと宴会だ、旨い酒と美味い食事良いね〜宴会中大路ミヤコさんから電話 を頂くどうも有り難うございます。 宴会終了後有楽町駅でこがわひろさんたちと合流ホテルへ。 そして爆睡。 |
平成13年8月9日 | 出発当日。 仕事が思ったより長引いて帰宅したのはPM5:30分だった、 シャワーを浴び直ぐさま主発!JR黒江駅でフッシー君と合流 (これで一安心)和歌山駅で関空行きのバスに乗り換えるが ここでアクシデントがNT誌を買っていないのだ!慌てて駅の 本屋に買いに行く・・・購入に成功後読む間も惜しんで関空へ。 関空でコバヤンと合流後食事を取りいざ東京へ。 なんだかんだで羽田へ到着後タクシーでホテルに向かう。 ホテルに着いたのが11時頃だった、その後黒牛君と再会を 祝しホテル前の屋台で一献! これで一安心、もう今日は夏コミ当日。 |
平成13年8月8日 | 二ヶ月間本作りや仕事に追われ日記を更新できなかった。。 ふと気が付けばコミケ出発前日だよ、今回は有休取るのに一悶着 あって大変だった・・・FSSニュース夏コミ号外号をコピーして今晩中 に身支度を済ませねば・・。 |
平成13年5月31日 | 何とかヤフオクの本人確認が登録出来た。 本当に仕事から帰ってきてから夜も遅くまで・・朝仕事に行く前 につなげてもダメダメだった疲れたけど良かった。 これで出品出来る。 |
平成13年5月28日 | 夏コミ参加決定する万歳!これで心おきなく新刊準備に取りかかれる。 最近ハマっているヤフオクで本人確認の実施が始まる。 お陰で自分の確認が出来ず入札出来ないし出品していた物の 管理も出来なく大混乱になる。 |
平成13年5月26日 | 久々に友人と飲み行く。 日頃のウップンをはらし酒が旨かった。 |
平成13年5月20日 | フェスタ520と言うコスプレイベントに行く事になる。 懐かしい友人に再会する、彼は犬夜叉をしていた!そして会場でバカ受け だった。 哀沙さんのメイド服可愛かったです。 |
平成13年5月15日 | 会社でいきなり忙しい部署に応援に行かされる。 まさに地獄! でも残業費稼げるから良いか・・・。 |
平成13年5月13日 | インテックスでのシティに参加する。 大路ミヤコさん久々にお会いして、FSSの事やいろんな事を話する。 哀沙さんお手伝い有り難う。 |
平成13年5月6日 | もう全然お金がない。 イベント開始直前ビックサイトのキャッシュディスペンサーへ突入 何とかお金を引き出すのに成功する。 イベントが始まる、いつもの顔ぶれのFSSサークルさんが集う。 イベント終了後!バスで羽田空港へ向かおうとするが乗り遅れ タクシーで行く事になる。 荷物を預けられず手荷物として機内に持ち込もうとしたが、本などの 梱包用に持って来たカッターが探知機に引っかかりスッタモンダのあげく 廃棄処分になる。 東京たち和歌山に帰る、次は夏コミだ〜。 ログナー宮脇のGWが終わる。 |
平成13年5月5日 | お金がないぞ! 東京二日目。 パソケットに行った後秋葉組とスーパーシティ1日目に分かれて 行動する。 私はビックサイトへ時成りさんのお手伝いに向かう。 イベント終了後みんなと合流して時成さんとの再会を祝して宴会する。 殆ど金が無くなる。 その後また黒牛君の部屋で男ばかりで二次会! フッシー君は黒牛君のエロゲーのバックアップ余念がない。 |
平成13年5月4日 | 東京へ出発する。 お金が無いぞ〜! 昼前に東京へ着く、東京ビックサイトで行われているゲームコミケに 黒牛君と落ち合う為向かう。 しかし合流できずアキバで合流する事になる。 久々のアキバの空気を満喫する、お金が無いのは辛い。 前回来た時よりアニメショップや同人誌屋が増えている、電脳街から オタクの町となっている。 ある物を探し秋葉の隅々を走り回った後、黒牛君と再会を祝して宴会する、 その後黒牛君のお部屋で二次会後爆睡する。 フッシー君は黒牛君のエロゲーのバックアップ余念がない |
平成13年5月3日 | 明日からスーパーシティに参加するため東京へ行くので お金をおろしに銀行へ! しかし恐るべき事実が!なんと!銀行が休みだ〜 キャッシュコーナーも6日迄休みに・・・どうすれば良いの? |
平成13年5月2日 | 我がマシーンくるみをパワーアップする。 ヤフーオークションで買ったアスロン1.2GにDDRーRAM で再武装。 しかしCPUファンがケースに干渉して急遽馴染みのPC和歌山に 買いに走リ難を逃れるが、銀行へ行くのを忘れる・・・この事が 後に大変なことに・・ |
平成13年4月29日 | 神戸国際展示場でのコミックシティに遊びに行く! デジカメにハマる!最近購入したデジカメでコスプレ撮影。 コスプレイヤーの皆さん本当に綺麗です。 |
平成13年4月27日 | 明日からいきなりGWになる!怒濤の9連休だ〜! |
平成13年4月26日 | 噂にFSS本が発売になる。 内容はさておき、懐かしい事が沢山載っていた。 あの灼熱地獄の渋谷のイベント!海洋堂さんのご好意 によりスタッフ参加さしてもらった事を思い出す。 あの時の先生サイン会は凄かった、予想以上人数に 大混乱になるが、初めは人数制限する予定だったが先生 のご好意にきてくれた方全員にサインをしてくださった。 その時の先生のお姿は今でも瞼に焼き付いている。 本当にご苦労様でした。 追伸 茶店でぶっ倒れている先生も忘れません。 イラスト入りサイン有り難うございます。 海洋堂様 モデルグラフィックス様 当時NT編集部井上編集長様 本当に良い思い出有り難うございました |
平成13年4月19日 | 最近仕事が暇だ。 部材不足でラインが毎日2時間くらい止まる、いつも定時と 思っていたら、今日会社へ行くといきなり明日休みになる。 なんと金・土・日の三連休だ。 複雑な心境になる。 |
平成13年4月18日 | 最近ヤフーオークションにハマる。 使い古しのパソコンのパーツをオークションに出して売る。 その金を元にしてまたオークションで新しいパーツを手に入れるの 繰り返し。 ネットをしてる時間の殆どがオークションを見ている時間になる。 |
平成13年4月9日 | NT誌発売日。 仕事終了後飛んで帰る、本屋により家へ。 すぐさまニュータイプを読む!” FSS再連載だ!〜! いきなりハスハとバッハトマの戦争開始から始まる。 凄い凄すぎ〜アッという間に読んでしまい来月が読みたくなる。 もしかして来月は凄いMH戦が読めるかも。 |
平成13年4月8日 | FSS再連載開始前日。 我が故郷和歌山コミックライブに参加する。 いつも和歌山のイベントに参加して思うのだが。 参加者が若い!やはり私が年を食っただけなのか〜! |
平成13年3月31日 | 今日は職場の棚卸しだ! 社会人になって何年この日だけは嫌だ! 棚卸しするなら作業してる方がズ〜ット良い。 本当に疲れる日だ。 |
平成13年3月27日 | ヤフー・オークションで落札した、あの重戦機エルガイムLD BOXが届く。 長年買おうか買わないか迷い続けて幾星霜、今回購入に踏み切りました。 これで上下巻揃いました。 あ〜懐かしいです、あの頃は若かったです、でもこのエルガイムが無かったら FSSにハマっていなかったかも、それに関ミラも無かっただろう! |
平成13年3月25日 | コスプレがしたくなり京都のライブに行く。 最近思うのだが我がマシーントルネオ号で大阪から出ると 雨になる、琵琶湖の時も岡山も雨だった何故? 今回のコスプレだが何を考えたのか、当時受けねらい作って もらった、かのガンダムWのトレーズ・クシュリナーダだ! 当時バカ受けだったこのコスチューム、バラの花束や握手や記念写真 を撮られたもんだ。 でも現在では余り知る人も少なく寂し〜!まるでベルサイユの薔薇だな こりゃ。 |
平成13年3月18日 | 神戸でのコミックライブに参加する。 今回は関ミラでのサークル参加とFSSのコスプレ大集合である。 関ミラスペースはさておきFSS大集合は凄い、どこからこんなに 集まったんだろうと言いたい位である。 本当に皆さん気合いが入ったコスプレご苦労様です。 |
平成13年3月16日 | セガの大川社長の死去にビックリ! ドリキャスの失敗、セガの改変本当に大変だったでしょうね。 本当にお悔やみ申し上げます。 |
平成13年3月10日 | 風邪でぶっ倒れる。 |
平成13年3月9日 | ニュータイプ誌を買う。 やはりFSSの再連載が発表になる。 FSS15周年本当に良い響きだ、と言う事は関ミラも14周年 思えば長い道のりだった、これからも頑張ろう。 |
平成13年3月4日 | 急遽いかにのしさん事聖誠羅さんと梅田で会う事になる。 八年ぶりでしょうか、お互い「変わりませんね」と顔を見合わせる。 夕食に昔話などで盛り上がり会話が弾みます、短い時間でしたが 本当に楽しい時間を過ごしました、しかし昨日買った物で話が合うと 笑われてしまう何故だ! いかにのしさんまた飲みに来ましょうね。 |
平成13年3月3日 | 噂の物が発売する。 ログナー宮脇それにつられて、超ミーハーな買い物をしてしまう。 |
平成13年2月25日 | とあるお店で「マッドマックス」のDVDを買う「マッドマックス2」は持っている のでこれで二巻そろうわけだ!「マッドマックス3」は北斗の拳みたいだから パス、しかし「マッドマックス」のメル・ギブソンは若いね〜! 同じ売り場に映画「パトリオット」のDVDを発見! 主演のメル・ギブソン老けたね〜! |
平成13年2月16日 | 関ミラのHPの掲示板に訪問してくれた、 いかにのしさんが現関ミラ 第一期のメンバーの一人聖誠羅さん知り驚く、超懐かしいです八年ぶり でしょうか?まさかネット再会できるなんて・・・。 |
平成13年2月13日 | 余りのショックで会社を休んでしまう。 |
平成13年2月12日 | 休日なの普通出勤の我が会社、帰宅後、兼ねてより考えていた ウィン2000からウィン98にバージョンダウンを行う。 しかし大失敗してしまい、すべてのデーターを失う、FSSニュースの フォーム、イベントで撮った写真、HPのファイル、ネットで集めたCG 関ミラのデーターなどなど、パソコンを買って4年?集めたデーター を消してしまう! 顔面蒼白・何も考えることが出来ない・・・。 |
平成13年2月11日 | 関ミラのメンバー哀沙さんに呼ばれて神戸のコミックライブにコスプレ参加 する、最近はFSSのコスプレが大人気!集合写真に花が咲きます。 勿論私のコスは15年一心同体ログナーさんだ〜! 会場で超美人の正装ログナー様と記念写真を撮る! どうも有り難うございました。 |
平成13年1月27日 | イエッタに2001年パワーアップ第二弾、ハードディスクをもう一つ追加して IDE RAID化をおこない成功する、これで関ミラ最強のマシーンと自負する。 |
平成13年1月21日 | イベント当日快晴である、でも超寒い。 でも参加者はみんなは元気です、いっき大会や舞台でのアトラク 熱気むんむん、みんな超若いの〜! りき☆さんそしてたかやさん本当にお世話になりました、コーヒー美味 しかったです、本当に有り難うございます。 岡山から帰還後、我がパートナーイエッタの2001パーワーアップをする。 この改造で晴れてGパワーを手に入れるイエッタだった。 |
平成13年1月20日 | 岡山のイベント参加ついでに憧れの尾道に立ち寄る予定を立てて いたら、当日は雨!土砂降りだ、仕方なく雨の中、岡山へ向かってログナー 宮脇とコバヤンを乗せてトルネオン号は出発、視界バリバリに悪い中 アニソンを聞きながら激走する。 |
平成13年1月7日 | 新年第1弾、インテックスでシティがある。 朝起きたら、ちょっと晴れていた、開場頃には曇り、そして雪が降った。 超寒〜い、コミケも寒かったが、シティも負けない位寒かった。 午後には雨だった、天候がいろいろ楽しめるイベントだった。 でも超寒〜! 皆さん明けましておめでとうございます。 |
平成13年1月3日 | 正月が終わる、寝正月だった。 |
平成13年1月1日 | 21世紀最初に日、今日寝て今日起きる、夕方より元同僚の パソコンのパワーアップに行く、何も変わらない普通の休日 。 夕食を毎年の恒例で親戚宅でご馳走になる 。 何も変わらない、新年だ。 |
平成12年12月31日 | 20世紀最後の日、男二人の寂しい大晦日 冬コミ疲れも何のその、我が盟友コバヤンのティータの パワーアップを行う。 年越しソバを買いに行こうと近くのコンビニへ出かける、途中 プリンターのインク切れを思い出し本屋兼レンタルビデオへ。 その日、ログナー宮脇邸の近くにある、和歌山マリーシティで 五万発の花火が上がるカウントダウンがあるのでした。 それを見ようと向かう車の大渋滞が我らが帰路を阻んでしまう このままでは年越しソバならぬ年越し渋滞だ 本屋から帰り道どこもかしこも大渋滞、とうとうお隣の海南市を 半周して?家に帰ることに成功!家に着いたのは零時5分前でした。 う〜んあけましておめでとうございます。 |
平成12年6月14日 | 長年私の足となり活躍してくれたプリメーラとお別れだ。 ログナー宮脇のニューマシーンが納車される。 今度はパールホワイトだぜ!レッド・ミラージュ?いやいや レッドは今はスケルトンだ!。 初めての?Hな会社の車に胸わくわく。 |
平成12年6月7日 | 研修が終わる。 娯楽のない生活から解放され、パソコン生活に戻る。 |
平成12年6月6日 | 研修2日目、仕事がまた定時に終わる。 今日はカラオケだと思ったら、友人が仕事で遅くなり寮を出たのは八時 だった。 リューゴンに旨いラーメン屋に連れて行ってもらが何故か何処も休みなので 健康に良いと言うラーメン屋につれてもらう。 仲間が揃いカラオケが始まったのは9時半頃だった。 1970年〜1999年までのアニソンを歌いまくる3人う〜ん楽しい! またいつかカラオケしようと誓い解散する。 リューゴンに寮まで送ってくれたのが11時5分だった、なんと門限が11時で 門を閉められているではないかガーン! とそこへ一台のバイクが門を勝手に開けて入っていくラッキー! 何とか寮へ帰れて良かった良かった。 でもカラオケ楽しかった。 |
平成12年6月5日 | 研修1日目。 呆気なく定時に終わる、かねてより約束していた友人リューゴンに寮まで 迎えに来てもらい、某友人影やんとのお宅を急襲!影やん超ビックリ! その後茶店で久々の再会に盛り上がり明日の夜カラオケに行くことを約束する |
平成12年6月4日 | 新しい会社から大手空調会社に研修に行かされる。 研修のため宿泊する寮の部屋にはテレビすらなく、ベッドと卓袱台だけしかない 寂しい〜。 |
平成12年6月1日 | 人事異動で職場が変わる、新しく出来る会社に出向する。 でも会社は同じ所。 |
平成12年5月14日 | 超巨大な買い物をする。 |
平成12年5月4日 | また黒牛君と秋葉へ行く、何度行っても飽きない新たなる発見が在る。 その夜の新幹線で関西に帰る。 |
平成12年5月3日 | スーパーコミックシティに参加する、今回もお手伝いに椎名つぐみさん に来てもらう、会場で香川県のリーダーと再会し会話が盛り上がる (勿論うどん談義) 関ミラの仲間嵯峨野さんと関ミラの事で相談に乗ってもらう(どうも有り難う) 友人杏ちゃんにコバヤンの連邦軍の軍服を依頼する、今回のコバヤンは 大出世の中将だ。 その後秋葉へ行き渋谷で黒牛君との馴染みのお店で飲む(旨い) しかしコバヤンが飲み過ぎてダウン、東京駅から千葉の市川市迄タクシー でゴー。 黒牛君の部屋でバスジャックのテレビを見ながら午前4時まで二次会 その後暴睡。 |
平成12年4月10日 | ニュータイプを買う! なんとFSP27がファンジレビューに掲載される 旧関ミラから始まり通算6度目の掲載!ニュータイプ編集部様本当に 有り難うございます。 |
平成12年4月9日 | 懐かしき友人よりいきなりメールが届く。 会えなくなって何年ぶりだろう?本当に嬉しかった、夏に東京 でお会いできますように。 |
平成12年3月20日 | 昨日も来たが黒牛君と秋葉原へ行く(う〜ん楽しい) 時を忘れてあちらこちらを見て回る、さすが秋葉かなり濃いです。 三時の飛行機で関西へ帰る。 |
平成12年3月19日 | FSSオンリーイベント「五星博覧会」に参加する。 さすが東京で開催されるだけにスゴイ人ですビックリ、過去何回か FSSオンリーイベントに参加したが感動です行って良かったです。 スペースに来てくれた、あらずさん・F田N子さん姉妹そしてお手伝い してくれた椎名つぐみさんどうも有り難うございました。 最後に楽しいオンリーイベントを開催してくださってどうも有り難うございます。 その夜、我が盟友関東黒牛君と有楽町の居酒屋で久々に飲む (う〜ん旨い。) その後ベロベロで関東黒牛君の部屋で二次会、でもすぐに暴睡・・・ |
平成12年3月11日 | 最強のゲームマシーンが届く! |
平成12年3月9日 | さらば!ウータロウ! 長い間本当に有り難う。 シクシク・・・。 |
平成12年1月3日 | お正月が終わる、家中インフルエンザが蔓延動けるのは私一人 まるで映画アウトブレイク状態・・・。 |
平成11年12月29日 | 寒い・頭と節々が痛い昼と夜がわからない・・・。 |
平成11年12月28日 | インフルエンザで寝込み中死にそう! |
平成11年12月15日 | 冬コミ十日前! 宮脇邸なんと関ミラ1999年最後の最終兵器が届く 宮脇邸にて一人でお披露目をする、皆さん期待して下さい。 |
平成11年12月14日 | ログナー宮脇仕事中右手親指を負傷! 滅茶苦茶痛い!キーボードが打てない鉛筆がもてない最悪! |
平成11年12月5日 | 滅茶苦茶仕事と個人的に忙しい私ログナー宮脇です最近はこの日記も 更新出来ない始末管理者失格だね・・・・ この日コバヤンと会う日本橋を散策したと居酒屋で冬コミに向けての 打ち合わせをする、久々にコバヤンと飲む酒美味である、しかしまたもや 予定が押してすぐに和歌山に帰る・・・少しもゆっくり出来ない悲しい ログナー宮脇である! 皆さん本作り頑張ってください! |
平成11年10月4日 |
前日から肩が痛い・・・車のハンドルを回しただけでも痛い息が出来ない 仕事を定時で終わらして貰いお医者さんへ行く診断の結果予想どうり 持病と言うべきろっかん神経痛が再発し夏バテ鼻炎ろっかん神経痛の 三重苦に苦しむログナー宮脇に皆さん愛のの手を・・・。 |
平成11年9月21日 | 台湾で大地震が起こる。 台湾と言えばパソコンのパーツのメッカだまたパーツが値上がりする 大変だ・・・ログナー宮脇悩んでしまいます。 被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 |
平成11年9月20日 | 仕事が忙しくなかなか日記を書けないゴメン! 今日会社の食堂でテレビを見る、何と!笑って良いともに長山洋子が出 ている、この方が映画版FSSの主題歌を歌っていたとは・・・デビュー した時はアイドルだったが今は演歌歌手だよ着物姿が決まっている 美人です。(皆さん知ってる?) |
平成11年8月7日 | 歯が痛い〜!コミケ一週間を切ったが歯の治療は終わらずメチャ痛い しかし歯の痛みが私に衝動買いをさせる、平成11年2月22日の天使の ささやきを実現させる南極さんに勝った! |
平成11年7月24日 | 夏コミに向かっての本作りも佳境みんな必死です! 増羽さんリキ☆さん頑張ってくださいですファイト!夏コミでみんなの本 を見せて頂くのを楽しみにしていますファイト! 関ミラのFSPも増羽さんのお陰で入稿できそうです72ページの豪華本 になると聞いています増羽さん参加してくれた皆さん本当に有り難うござ います。 |
平成11年7月10日 | 新刊FSPakd026の原稿募集が締め切り日。 今夏は関ミラメンバーが総崩れであるしかし新メンバーと言うべき 新人さんが頑張ってくれたありがたや!、何とか良い本が出来そうである 今回の新刊はこれからの関ミラを占う本になるのでは?と思うログナー宮脇 である |
平成11年6月25日 | 関ミラの夏の新刊FSPakd026の表紙が出来上がる! 詳しくは書けないが関ミラ最強の新人さんが書いてくれたと書いて おこう皆さんは見てのお楽しみネットの方はビックリじゃないかな。 表紙のキャラがカワイイぞ!でもスタンダードのキャラで攻めてみました お楽しみに。 |
平成11年6月6日 | この日M2FSPの編集会があるので出海やっこと大阪へ 梅田の某茶店で編集会議、時祭君 私 やっこ 増羽さん かいざー さんに鈴音さんが集まり編集会議皆さん頑張ってくれる嬉しい! 次のM2FSPが楽しみです。 終了後宴会へGO! その宴の最中ひょんな事から免許の写真の見せ会いになる 増羽さんとやっこは別人みたい特にやっこは凶悪犯かスタパ斉藤 みたいだ! |
平成11年5月23日 | 滅茶苦茶仕事が忙しい朝7時に出て夜12時頃帰宅だ土曜も日曜も 休み無し疲れた〜!そんな仕事である日曜日に無理矢理早退し大阪 へその日は関ミラ幹部会があるのだ久々に集まる関ミラ4役。 夏コミへの準備とこれからの運営について話し合う!その後飲み会 へレッツゴー!4役だけで飲む楽しい! しかしその日我野望をまたひとつ達成せり。 |
平成11年5月16日 | 夏に向けて最終兵器を購入!! あまりの性能に驚嘆す! 我野望をまたひとつ完遂せり! |
平成11年5月5日 | GW最後の日インテックス大阪のコミックシティに参加! 会場で増羽さんやヒロさんに会うお久しぶりでございます! 終了近く関ミラの濃い人妻ナンバーワンと呼ばれたモリノキノコさん ご訪問してくださり「笑うミヤワキ御殿」が始まり濃い話しが爆発 メッチャ笑う。(また来てね) |
平成11年5月4日 | 雨!昼頃寝ているログナー宮脇の部屋にコバヤンが現れ ティータの変わり果てた姿を見て 「DVDソフトを買いに行くぞ」 と言い和歌山一のオタクショップももたろうへ行ってナデシコのソフトを買う 日本一と言われる中華そばの井手商店に豪雨なのに行列が・・・・ |
平成11年5月3日 | イベント二日目前日遅くまで騒いでいたものでヘロヘロでビックサイトへ もう完全パワーダウンの為早々に切り上げまたアキバへGO! 散々悩んでいたコバヤンがDVDを買う!う〜ん太っ腹。 その後黒牛君に別れを告げ関西へ撤退和歌山ラーメンを食べ帰宅 夜を徹してティータを改造する朝日が上がる頃私は睡眠に着く。 |
平成11年5月2日 | バスが一時間の延着で東京へ着くが会場には遅刻せずに到着 会場で関東黒牛君 カミカドさんと合流イベント開始。 イベント中伊勢子さん登呂さん杏子さんそしてU子に会う、 久々に会うので嬉しい! イベント終了後天使さま総本山アキバへ向かう心トキメク物がいっぱい 物欲が唸るゼ!。 そのアキバでみんなで宴会で飲むう〜ん美味いでも来るはずだった Uちゃんが来ない・・・。 関東黒牛君宅で宿泊する。 |
平成11年5月1日 | 東京への出陣の時が来ました大阪で時祭君とコバヤンに合流後前夜 祭を行った後夜行バスで東京へ。 しかし車中では全然眠れないのですうとうとするばかり情けない・・・。 「おい!斜め後ろのヤツ夜中にホットドックを食うな!臭いぞ!」 お陰で朝まで安眠出来なかった。 |
平成11年4月25日 | 昨日コバヤンよりセレロンを買いたいので明日日本橋に行く? と言う電話あり、東京出陣一週間前なので家でゆっくりするつもり だったが行ってしまった、日本橋でコバヤンは何と!セレロン433 とVooDoo3を買う。 コバヤンのティータ(私が作ったマシーン)が驚異のパワーアップだ! しかし我野望をまたひとつ完遂しせり。 |
平成11年3月28日 | 岡山コミックバトル当日。 いつものように朝食をとりいつものように会場に到着するがリキさんが到 着しない、前日リキさんより「今回私が車を運転して行きます」と聞いてい たので慌てるガ〜ン、しかし開場後すぐに来たので安心する。 最近岡山のイベントがまるで自分の地元のように感じられるのはナゼ! 地元より活気があるイベント・何故か知り合いが沢山いる・親しくしてくれ る四国のイベンターや岡山のイベンターの皆さん(どうも有り難うそれに香 川のリーダーさんいつかはうどんを食べに行きますのでよろしくです) やっぱりひと文字違い大違いな訳ね。 |
平成11年3月27日 | 岡山のイベントに行くため出陣する。 リキさん達と前夜祭で飲んだ後ホテルでくつろぐ、実は最近テレビと言う物 余り見なくなってしまったと思う今日この頃、しかしこの日はニュースにドキ ュメンタリーいつもは見ないNHKも見てくつろぐ良いね〜! その昔夏コミでホテルでテレビを見ていると友人が来て 「ギルガメッシュナイト見てる!」 と言われて恥ずかしい思いをした事があるが(まだ青かったね〜。)今はミ ニスカポリスです。(恥ずかしくていえない) 数年前岡山で同じようにテレビである番組を見ていて我が故郷和歌山駅 が映っていてビックリした事がったがその翌日車中コバヤンがいきなりこう 言った 「昨日わかやまを見た?」 ここはおかやまじゃ〜! ひと文字違いで大違い。 |
平成11年3月21日 | 雨であるメッチャ寒い日曜日 大阪でM2FSP編集会議があると聞き出海やっこ君のスーパーマシーン で大阪へ同行(実は私は別件の用事の為別行動)しかし雨と渋滞の為 時祭君達と合流が一時間も遅れるすみません・・・ 私の用事と編集会議が終わった後難波で合流宴会へGO! 私と時祭君そしてやっこ君そして初参加かいざー君で飲むう〜ん楽しい。 宴会終了後和歌山へ半飲@運★で帰る、到着後私の家出やっこ君と アニメやマンガそしてレースの話で夜遅くまで盛り上がるう〜ん楽しい。 久々の楽しい雨の日であった。 |
平成11年3月10日 | 祝開設一周年であります。 思い起こせば一年前見よう見まねで打ち上げたHPがこんなに立派に 涙・涙であります皆さん本当に有り難うであります。 NT誌発売になった読んだう〜ん凄い展開アーレンにクーンそれにアイシャ 何と言う豪華な登場人物がこんなに出るなんて思わんかったすごいぜ。 それにあの少年まさかヨーン?(だろうね、そしてファティマはパルスェット) しかしカラーのドクター・ダイアモンドの作ったMHいやはや名前が凄い 私お気に入りは「魔風雷丸」(もちもち〜なんちゃってコバヤンと私しか 分からない合い言葉)違いました「雷丸」の名前が何となくGOODです。 もしかしてエピソード7はこれで終了なの・・・詳しくは次のFSSnewsで。 |
平成11年3月4日 | 2月28日 コミックシティ終了 いやはやこのイベントFSSサークルが関ミラ以外参加していない? と言う寂しいイベントでした(本の売れ行きもガ〜ン!!です)しかし 南極さんやヒロさんそして水無瀬さんにお会い出来たのは良かった です、それにモリノキノコさんとは大変盛り上がって良かったまるで 自分がサンマ御殿のサンマになった気分でした、モリノキノコさんは 濃いです私たちの話題について来れるのは貴方しかいないと断言 出来ますハイ。 皆さん本当に有り難う!イベント終了後いせこさんを送った後ニッポンバシと言うたくさんの天使様の住む町へ直行、とあるお店に入ってビックリ噂のCPUペン3が 発売になっているのではないかガ〜ン!その時俺の前に妙に澄んだ 目をした天使が現れこうささやいた 「ログナー宮脇さん!ログナー宮脇さん!ペン3を買いなさいDVD何か は目じゃ無いですよこれを積めば貴方のイエッタ(注釈私のパソコン の事)は最速で最強でカタマイよバッチGOOD〜!!!」 とぬかしあがった、しかし私は誘惑から逃れようと必死の抵抗を試み た時!!!! 「俺買うは」 ガ〜ンあの天使は我が友人にも声をかけていたのであったナント悪魔 の様な天使なのであった。 その時俺は自分が思い描く最強で最速の超豪華なパソコンを作る事に なるなんて思ってもいなかったのである。 俺も欲しい〜!! |
平成11年2月22日 | 一昨日我が娘フロートの改造を終了 「我が娘よ、こんな姿にしてすまない」 と某父様の物まねをしてみたりして・・・なかなかのパワーアップ 以前はコバヤンのティータにちょっとだけ劣っていたが今は完全 にフロート勝ちだすコバヤンもパワーアップだ!!!俺にBanshee を付けさしてくださいお願い!(哀願する。)妙にマニアックなDr宮脇。 さてG200を付けて満足な俺だが、俺の前に妙に澄んだ目をした 天使が現れこうささやいた 「ログナー宮脇さん!ログナー宮脇さん!DVDを買いなさい〜そしたら 南極さんにも負けませんよそしてブレードランナー最終版見るのです そしたら無敵よバッチGOOD〜!!!」 と言いやがった。 そうだDVDだ!DVDが欲しいこれからのDVDの時代だ〜(ホンマ?) いつか目的は完遂すると誓うログナー宮脇だった。 |
平成11年2月18日 | 今日FSSnewsの原稿中に不覚にも「フィラレルフィア・エクスペリメン ト」と言う映画を見てしまった!、実はこの映画超マイナーなんだけど あのジョン・カーペンター(超気持ち悪い遊星からの物体X)が制作し たのだ、私この映画何故か大好きで本上映の時も見に行きました ストーリーはあの超時空世紀オーガス(マクロスの後番組皆さん 知っていますか?)にそっくりオーガスがパクッたのかなと思うの ですがこの映画の方が新しいのですよね何故かな??? でもこの映画好きです。 GOOODです。
|
平成11年2月17日 | マトロックスG200 マトロックスG200 マトロックスG200
|
平成11年2月14日 | 4連休最終日時祭君パソコンのパワーアップのため日本橋に行く色々 迷ったあげく予定通りMGMG200を購入!!初めて触るG200と言う アクセレーターだ!ワクワクします早く付けたい早く付けたい 早く付けた〜い!!!!!!!!!!!!!!!!早く付けさしてくれ〜!(殆ど病気ですな)バレンタイン当日だすなんだかんだ言っても貰いました本当に有り難う でもなんか例年よりくれた人が減ってしまったな私の精進が足らないの でしょうか。 「まもって守護月天!」にハマったみたいだ!シャオリンが可愛いのです星神様良いのです!! |
平成11年2月13日 |
4連休3日目今日は午後よりHPを大工事個人的に気に食わない所 徹底的に工事してしまった一見変わりのない様に見えるが殆ど作り 直したう〜ん腰が痛いぜ!! 「まもって守護月天!」を見たバレンタインネタ大変おもしろかった 腹を抱えて笑ってしまった(シャオリン可愛いよう!星神様達も GOODです)、そういえば明日はバレンタインあるね、私もチョコ貰える かしら???サビシイです、最近思うに男としての魅力が低下してる のかしら疑問でやんす誰か「教えて守護月天様」???? う〜ン腰が痛い。 |
平成11年2月12日 |
久々の4連休の二日目夏コミの申し込み書を書くいつもの事ながら (関西弁GOODですよ!) |