My Car
日産エルグランド 平成13年後期型ディーゼル3000cc4WD
日産エルグランド 平成13年後期型ディーゼル3000cc4WD


フロントのUP。ナンバープレート右横のグリルの一番上に小さく見えるのが、レーダー探知機の
受信部です。
ライトは、コーナリングランプをホワイトバルブ(青く見えるの)に、ウインカーはステルス色に
変更しています。(オレンジバルブの上からシルバーを自分で薄く塗装しました)
ウインカーが点灯した時だけ、オレンジに光ります。


ドアミラーは、ALTIA製のウインカー付き。
フードデフレクターもALTIA製。
トレーラ牽引用ヒッチメンバー。TUG MASTER製。余りに低い位置だったので、’03年4月に改造。
(マフラーは、エルグランドライダー仕様を装着)


9mmの鉄板を追加して約5cmヒッチを上昇。
レーダー探知機は、ユピテルのGPJ−76CN。GPS、カーロケ付きのセパレートタイプ。


松下製のDVDカーナビCN−DV3500XWD
中央寄り(左)がETCのアンテナ、右はVICSのアンテナ。
セキュリティーは、日産純正と、松下電工のオートポリスの2本立て!


商売道具?の釣り竿収納用ロッドホルダー14本積み。カーメイトのZR305。


カーゴスペースには、澤井工房製の手作り棚。
9mmの鉄板を追加して約5cmヒッチを上昇。