バスプロ 澤井剣のプロフィール
日本バスプロ協会(JB)公認のマスターズバスプロです。
氏名:澤井 剣(さわい つるぎ)
年齢:55歳
住所:兵庫県淡路市
2021年度JBマスターズとして、河口湖、霞ヶ浦、野尻湖に参戦。
公認釣りインストラクター資格保有
社会人になり、2年目で1BOXカー(ラルゴ)を購入。次の年のバスボートを買ったときに、バンパーを改造して
ヒッチボールを取り付ける。(右の写真)
前々からバスボートが欲しくて、1ケ月後にプロショップ近藤でバスボートを購入。(当時約400万円)
いまだに、このバスボートに乗っている。
1992年、クラシックトーナメントの予選として開催された関西ブロックチャンピオンシップにて4位入賞。
愛車ラルゴも117,000kmも走ったため、キャラバンに乗り換える。
翌年5月に自宅を新築する。その際、ボートトレーラーごと停めれるように全長10m超の車庫を作る。
1996年12月、若狭松○電器(株)に転勤となる。(福井県敦賀市)
2001年2月。車をエルグランドに乗り換える。(前のキャラバンは、183,000kmを走った。)
書類はトップウェル(株)で作成してもらい、自分で神戸陸運事務所に持ち込んで車検を受ける。

2006年9月。福井県敦賀に転勤となる。嫁さん連れて2人での生活です。
2009年4月。公認釣りインストラクター資格を取得。

2009年5月。女の子が生まれ、一児のパパになりました。
2016年10月。門真に転勤となる。神戸の自宅に戻る。
2017年7月。淡路島に移住。

日本バスプロ協会(JB)公認のマスターズバスプロです。
氏名:澤井 剣(さわい つるぎ)
年齢:55歳
住所:兵庫県淡路市
2021年度JBマスターズとして、河口湖、霞ヶ浦、野尻湖に参戦。
公認釣りインストラクター資格保有
1966年、神戸市長田区に生まれる。
小学生3年のときに、神戸市須磨区に引越。海の近くだったので、いつも海釣りをしていた。
高校生1年のときに、バス釣りを始める。 (もう20年も前の話だ(^ ^) )
大学生のときに、自動車運転免許を取得。小型船舶操縦士免許もすぐに取得。
小型船舶の免許を取ると、念願のマイボート(コールマンの「クローダット」[FRPのジョンボート])を購入。
1988年 松○電器産業(株)に入社。
社会人になり、2年目で1BOXカー(ラルゴ)を購入。次の年のバスボートを買ったときに、バンパーを改造して
ヒッチボールを取り付ける。(右の写真)
1990年にプロショップ近藤の近藤社長に出会う。(近藤社長の元部下の方の紹介で。。。)
前々からバスボートが欲しくて、1ケ月後にプロショップ近藤でバスボートを購入。(当時約400万円)
いまだに、このバスボートに乗っている。
1991年、JBTA(現JB)バスプロに登録。
1992年、クラシックトーナメントの予選として開催された関西ブロックチャンピオンシップにて4位入賞。
1994年、神戸市長田区に引越。(生家に戻ってきた)
愛車ラルゴも117,000kmも走ったため、キャラバンに乗り換える。
1995年1月17日。阪神大震災にて被災。全員ケガも無く無事だったが、自宅が全壊。
翌年5月に自宅を新築する。その際、ボートトレーラーごと停めれるように全長10m超の車庫を作る。
1996年12月、若狭松○電器(株)に転勤となる。(福井県敦賀市)
2001年2月。車をエルグランドに乗り換える。(前のキャラバンは、183,000kmを走った。)
2002年、ボートトレーラーの最大積載量を1200kgに変更。以前は400kgであった。
書類はトップウェル(株)で作成してもらい、自分で神戸陸運事務所に持ち込んで車検を受ける。
2004 年4月。7年4ケ月勤務した若狭○下から機構部品ビジネスユニット(大阪府門真市)に出向復帰となる。
2004年12月。バスボートの遊漁船登録完了。2005年からはバスフィッシングガイドを開業します。

2006年。結婚しました。地元長田神社で結婚式をおこないました。
2006年9月。福井県敦賀に転勤となる。嫁さん連れて2人での生活です。
2009年4月。公認釣りインストラクター資格を取得。

2009年5月。女の子が生まれ、一児のパパになりました。
2016年10月。門真に転勤となる。神戸の自宅に戻る。
2017年7月。淡路島に移住。