随時気が向いたらかきます*****間があいたらゴメンナサイ
上の方が新しく、下の方が古い日記になっています。
最新の日記は他のページに書いています、見てください!
14/5/19
お~こんなに間があいたんだ すんません
収穫予定更新しました
この頃暑かったり寒かったりで体がついていきません 風邪ひきそうです
金曜日に埼玉行ったんですが、やはり寒かったです
昨日は4こ上の先輩のお見舞いに行ってきました、心臓が
全然意識がないそうです かわいそうに
体は機械だらけなようでICUに入りっぱなしなそうで会えませんでした
もう2週間位経つんですが
家の人も大変そうです、付っきりで
なんかこの頃いろんな事があって、頭がついていきません 年のせい
昨日は雫石中学校の運動会でした、私は結局娘たちの運動会には行っていません
家のチビも最後の運動会楽しみにしていたのに、雨で雨の中やってかわいそう
誰のせいでもないけど、せめて曇りでよかったのに うまくいきませんね
もう少しで今度は消防で忙しくなります
その前に田植えをしなくては
では
14/4/29
今月ももう少しで終わりです
皆さんは花のゴールデンウィークですかね~
どこもかしこも混んでいるんでしょう?
今の桜はどこまで行ってるんでしょうかね(北海道かな?)
この頃火事が続いています、土曜日の日の火事は住宅火災で家も作業所も皆焼けてしまいました
でも幸いな事に家人には怪我もなくて一安心です(人命が一番大切ですから)
焼けたものは又一生懸命働いて買えば良いんですから
昨日は農家総出で用水路の掃除をしました、1時頃またまた火災でした、今度は川の近くの草などが
燃えていました
ま~これは仕方ないでしょう(すぐ消えたし、ただの人騒がせでした)
明日は午後から雨の予報です、なんか久しぶりの雨って感じです
では
14/4/16
おはようございます
昨日夕方ちょっと用事があって、盛岡市高松の池に行って来ました
ななっと桜が咲いてあちこちで宴会が!
綺麗でしたよ でもちょっと車が渋滞していました
露天等もあちこちにあって楽しそうでした
時間のある人は行って見てはいかがですか
ちなみに雫石はまだ桜は咲いていません
では
14/4/12
久々に写真等更新しました 見て!
今日は雨です、寒いですしこれが本当の天気でしょうがこの頃温かかったのですごく寒く感じます
皆さんのところはどうですか?
2日位前に、46号線で死亡事故が起こりました
飲酒運転の車が反対車線に出て対向して来た、雫石町の25歳男性の車に正面衝突、二人とも死亡です
本当にこの25歳男性のかわいそうな事、自分がいくら気をつけていても事故は起こります
皆さんもくれぐれも事故には気をつけてください
貴方だけの体じゃないんですよ!!!!!!
では
14/4/11
収穫予定更新しました、見て頂戴
大型鉄骨ハウスの百合定植完了しましたこのハウスの呼び名はT1,T2ハウスと呼びます
どうぞよろしくお願いします
友達が腸にできたポリープを切除しました、アルコールは大腸で吸収されるそうで酒を飲む機会の多い人は注意して
私にも検査してこいって言うんですけど、どうしよう?
今度の冬にでも暇があったら検査しようかな?小さいと1日で切除できるそうですけど 冬・冬
そうしよう
今年暖かいのでダニの発生が早いのかな? 気をつけましょう
では
14/4/9
新学期スタートです 皆さんはどうお過ごしですか
この頃天気がよく仕事が忙しくなってきました、たぶん農家の皆さんは同じでしょうね
そうそう、新しいハウスが稼動し始めました
すばらしい百合を作りたいと思っています 応援よろしくお願いします
写真の更新をしばらくしていませんね ごめんなさい!
ちょっとまだ出来そうもありません 忙しくて
時間を見つけて更新します お待ちください
では 皆さんお元気で
14/3/30
わー明日で3月も終わりだー ちょうはやー
周りも雪が消えて、なんか気分が忙しくなってきました
忙しい日々が10月下旬まで続きます
一昨日から又埼玉行ってきました、桜がまだ咲いていました
確か今は福島の小名浜辺りまで来ているとか、桜前線は
花粉症がひどくなってきました、でも薬を飲んでいるので まぁー我慢できます
事務所にパソコンが3台になりました
コンパックもまた復活です!
でもやはり98はちょっと不安定ですね リソースがすぐ減っていきます
回復しないんですね これってたぶんハードのメーカーさんによっても違うみたいです
パナソニックのノートはリソースが減っても回復します
これって何で 設定を前に色々いじったんですがあまり効果はありませんでした
14/3/15
こんばんわ!トップページにも書きましたが肥育農家で従業員を募集中です男女問わずお問い合わせください
牛が80頭位いる農家です、他県でも住み込み可能なそうですので、どんどんお問い合わせください
収穫予定更新しました 参考にしてください
今日はこれで終わり
14/3/12
無事、雫石町長杯中学バレー大会が終わりました
お母さんたちは、食事の準備、懇親会準備等で大変疲れたことでしょう・・・・ご苦労様でした
なにせ家の女房も9日の夜は遅く帰ってきて朝早く行かなくてはいけなかったので、布団に寝ないでテレビの前で寝たそうです・・・・・・・・子供も感謝していることでしょう?たぶん
何か家の中が子供たちのバレーで回っているみたいです、時間配分等食事時間とかが
今日の夕食も9時頃でしょう、練習が8時過ぎまでですから
子供達も大変です
俺、自身今の子供でなくて良かった様な気がしています、忙し過ぎです。
もっと遊んでもらいたいのですが、遊んでいろんな事を感じてもらいたいんですけど
中、高生は恋愛とか・友達関係とか・とにかくいろんな事・・・・時間が無いんでしょうね・・・かわいそうです
俺の時代はとにかく遊んでました、寝る暇を惜しんで
中学時代は酒、タバコ、他色々やってたなぁ
そう「たつと」、貴方にも勉強教えてもらいましたね・・・・・ありがとうございました!見てる?
では
14/3/6
おはようございます
今年も早いものでもう3月に入ってしまいました、もう少しで忙しい時期になります。
今朝は雪降りです、湿った雪でたぶん昼になると雨になると思います。
消防では今火災予防週間です、8日までです。
たぶんこの3月で消防を辞めようと思っています、17年位やったので良いかなって思っていますが?
何せ仕事は忙しくなっていく一方だし、消防もただ火事等の出動じゃなく、いろんな行事がありまして時間が取れなくなってきましたし、例えば小岩井の雪祭りの交通整理、消防競技会、いろんな行事の交通整理、等々色々有るんですよね、消防団は無いといけないと思うんですがなかなかうまくいきません。
なんか世間では、凄くインフルエンザが流行っているみたいです、私も3年位前にかかりましたが、凄く辛かったです
すっかり直るまでに、3週間位かかりました、皆さんも気をつけてください
では・・・・・バイバイ
14/2/28
今日で2月ももう終わりです 超はや(これって年食った証拠)
これまた長久しぶりに、女房と湯こたんの森に行って温泉に入ってきました。
10時頃まで仕事してそれからPM5時半頃までいてきました、1人大人は600円です。
昼食は11時から2時の間しか食べれません、いつでも食べれれば良いのに
後もう少しメニューを増やしてもらいたいな(ビール売ってるのにつまみが無いよ、俺にとっては辛い)
後は夫婦の会話もあまり無く、本を見たり、寝てました
女房いわく、「良くそんなに寝れるよね」だって自分でも良く寝れると思います
まだ生長してるのかな?まさか!
これ誰か読んでる人いるのかな??????古いやつは切除した方が良いのかな?????
誰か教えてください!
では
14/2/19
収穫予定更新しました、昨日今日と百合の定植をしました、風が強かったです
ハウスの中は関係ありませんけど ホッ
今日から花粉症の薬を飲み始めました、毎年今頃から飲み初めています
岩手に居る分にはまだいいんですけど、埼玉によく行くので今からのみ初めています
話によると、花粉の飛ぶ2週間位前から飲まないと体内に吸収されないようで
私は二十歳位の時から花粉症です、かれこれ19年ですね プロです
薬飲まないと大変なんですよね、ま 飲んでもすっかり良くなる訳じゃ無いんですけど 飲んだ方がずうっとましです
鼻が赤くならないし、鼻のかみ過ぎで赤くなるんです
今はPM6時ですけど風がすごく強いです、ハウス大丈夫かな・・・・・・・・心配!
ではまた
14/2/14
今日はバレンタインデーです 皆さんはあげた人もらった人、どちらでしょう?
ハウスの様子の写真を更新しました 見てください
昨日今日の朝はすごく寒かったです、この辺りでも-13度位にはなったと思うんですけど
全国的に寒いんでしょうかね?
ホームページの更新で写真を表示したり処理をしたんですけど、さすがに早いですね!!
変えたかいがありました、支払いはまだですけど
もう少しで申告の準備に入らないと大変です、皆さんはしてました?
この最後の詰めが大変なんですよね、別に脱税はしたくないんですけど、払い過ぎは嫌ですからね。
払い過ぎても誰も教えてくれませんから・・・・誉めてもくれませんね
では・・・・・・また!
14/2/11
久しぶりに更新しました
今まで使っていたコンパックのパソコンが壊れてデルのパソコンに変えました
メールアドレス等が全部消えてしまいました、これを見ている方は是非メールアドレスを送ってください
よろしくお願いします
こちらは今日で小岩井の雪祭りも終了です、雨が降ったり暖かかったりで雪像を管理するのが大変だったみたいです、先週中頃まではすごく暖かくて(5度位)良かったのですがそれからはまた寒くなってきました
これが本当でしょうけど!
そうそう、パソコン新しいのにしたら早くて良いですよ ちょう良いです
OSも98からXPになりました、MEも使ったこと無かったのでほんと新鮮に感じます でもお金が払えるかなー
心配です
では
14/1/21
今日は雨降りです
1号ハウスゆり定植しました、すくすく育ちますように!
雨降りで暖かい日ですほんとにこれで良いんでしょうか???????????
予報では最低気温もプラスです 何てこったぁ~~~~~
でも働きやすいですね 複雑な心境です
では
14/1/16
今日は小正月ですね! 皆さんの地域ではどういう習慣があるんでしょ~
収穫予定更新しました見てください
昨日は雨でした、やはり今年は天気が変です・・・・・もしかして今年も異常気象を・・・?
どうなるんでしょう今年の天気は? ちょう気になります
14/1/14
今日は成人式
思い起こせば、おれも18年前成人式でした、俺の頃は夏でしたけど今は雫石町も冬の成人式になりました
随分、成人式も乱れているようで 思えば俺のときも・・・・・・・・・・・・・・・・
収穫予定更新しました
今年の冬は雨が降ったり、寒くなったり忙しい変な冬です、たしか95年の世界アルペンの時もこういう天気でした 体調の管理が難しいですね~~~
夕べは久しぶりに子供達が揃いました、と言っても夜の8時頃ですけど今日も珍しく2人とも休みで家に居ます。日頃バレーで疲れている体を今日はゆっくり休めてください
たぶん皆さんは3日連休だと思いますけど最後の休日楽しんでください
では
14/1/7
新年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします
皆さんも体に注意し良い年でありますようにお祈りいたします
さて
収穫予定更新しました
今朝は久しぶりに寒かったな~国道の温度計でAM7時45分頃マイナス17度でした
寒いじゃなく痛かった朝でした
正月は何所にも行かなかったし、仕事でしたので今年も忙しい年になりそうです
体に十分気を付けて私も頑張ります!
13/12/30
一応、今日で仕事納めです
31日1日と休んで仕事始めは2日からです、花が少し遅れて休めなくなりました。
今朝、久しぶりに火災がありました、AM2時頃です 眠いですね~~~
小屋が全焼しました、皆さんも気を付けてください
今日で今年のホームの更新を終了します、皆さんも良いお年をお迎えください
来年も皆さんにとって素晴らしい年でありますように お祈りしてさようなら!
13/12/29
あちこち更新しました、雪景色です。
後2日で今年も終わりです、皆さんはどういう年だったでしょう?
作物は順調に育ちましたか?それとも・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2002年も素晴らしい年にしましょう、皆さんの努力次第です 頑張ってください
そうそう、今年のうちにネットで販売の予定でしたが残念ながら運送の関係で出来ませんでした
是非来年に期待してください(運送中に凍るんですよね花が) すいませんでした
消防も昨日から年末の火災予防パトロールに出動しています、火の元には十分気を付けてください
空気が乾燥していますので
では
13/12/12
ついに冬本番!
本当に寒くなりました 周りは雪景色
ようやくハウス2棟のビニールを交換しました、後1棟残っています 天気が良くなればいいんですが?
どうなる事でしょう
今朝は-5度最高気温は1度です 冷蔵庫の方が暖かいです
年賀状も自分の分は終了です、後は子供の分を作っています、上の子供は書いている暇が有るんでしょうか?
もう少しで全国大会で東京行ったらたぶんそのまま合宿だから31日まで帰ってこれないと思うけど*****
どうなるんでしょうね
13/12/3
収穫予定更新しました
本当の冬がやってきました、今日で家の車全部スタットレスタイヤに交換しました
午前中は雪降りでした お~~~さむ
13/11/22
ホームいろいろ変えて見ました
叉リンクのページも新しく作りましたので見てください! 写真等も更新しています
今日はハウスに百合を定植しています、熱水ハウス2号の西側にオリエンタル系を
先ほどAM11時頃町内で火災が有りました、なんかバスがホテルの前で燃えたそうです
風が強いので怖いですね
では
13/11/15
今の仕事は堆肥を畑に配ったりしています
もちろん、花の収穫はしています、今日は3号ハウスにゆりを定植しました。
今度の日曜日(18日)に、岩手山噴火想定訓練がおこなわれます、行政、自衛隊、警察、消防、病院等が総合的な訓練です消防団ももちろん参加します、でも私は下の子供のバレーの県大会に行ってきます。
この事で女房と喧嘩しました、久しぶりに、はじめは消防に行こうと思っていましたが、バレーの父母会の会計やっているもんでバレーに行けって女房が言うんですよね、わたしも本当はバレーを見たいんですがそうも言っていられないのが大人の世界なんですけどね でも結局バレーに行く事になりました 消防の皆様すいません!
夕べもこの父母会の人達と飲んだんですけど、1時頃でした帰宅は
では
13/11/09
収穫予定更新しました
今年の露地物の収穫は終了しました、今日からは畑に除草剤散布をしています。
リンドウのカラの片付けも本日を持ちまして終了です、ご近所の皆さん煙をいっぱい出してすいませんでした
さぞ洗濯物が煙の匂いで大変だった事でしょう 大変すみません おゆるしを~~
この間8か月分の精算伝票をパソコンに入力してたんですが、ほとんど女房が1日椅子に座っているのは大変なそうです、この日だけでは出来なかったんですけどね、それでも8時間パソコンに入力目が悪くなるってぼやいていました
JAの都合で電算が変わってすごい量の伝票なんですよ1回の入金で20枚くらいの伝票です。
誰のために新しいシステムにしたのやら? JAの為それとも生産者のため?生産者の為でないことは確かですね。
頑張ってくれ農協よ 私はJAを利用したいのだから、私たちからあきらめられないような仕事をしてくれ
ほんとこちらは寒くなりました、皆さんの所はどうですか?
では
13/11/03
皆さんお久しぶりです! ようやくお米の乾燥調整が終わりました これはこれで一安心
昨日お米の検査でしたが、無事我が家から出荷分は(他の家の分も)見事1等でした
私は検査には立ち会いませんでしたが、埼玉出張でしたので
今日なんかはかなり寒くなりました、1週間のうち2日は埼玉ですから寒暖の差で体が変ですね
今は冷たい雨が降っています、秋になると回りの色が無くなって寂しくなりますねなんかお寺のふすまのような色です
想像できるでしょうか?
残念ながら10月20日のお米販売の問い合わせはメールでは来ませんでした 超残念です
10月は家の子供たちの誕生月でしたが下の子は友達から一杯誕生日プレゼントおもらってきました
お小遣いで皆に返せるんでしょうか、多分無理でしょう そういう時はどうするんでしょう
おれはしらね~~~~ゾ、でもいら無いってもいえないだろうし ほんとどうするんだ
では
13/10/23
なんかこの頃火事が多いぞ~
一昨日も昨日も、消防団は忙しいのだ~
昨日の火事は地区が違いますが、出動しました盛岡の管轄の所なんですが雫石よりだったので出動命令が出たわけで、かわいそうにおじいさんが犠牲になってしまいました ほんと気の毒ですね
皆さん火事には気を付けてください
俺も気をつけます
この辺は今年はあまりお米が取れませんでした、やっぱり夏に涼しかったせいでしょうね、私のところで10aで7俵位ですね、去年が豊作すぎたんですね(くず米は沢山あるぞ~)
家の娘が足の手術をするかも?少しくらい痛くても我慢してバレーしろよ、どこも痛くないスポーツ選手はいないのだ
俺は痛いのは嫌いだ~~~~ 娘は我慢しろ~~~
俺って自分勝手かな?
このホームページも花の販売をしないと何で立ち上げたか意味が無い、このままだと自己満足で終わりそうだな~
販売部門も頑張らなくては、皆さんすいません、もう少しお待ちを
では
13/10/20
こんばんは! 収穫予定更新しました
ついに昨日の朝、最低気温がマイナス1.5度に今シーズン初めてなりました
偉い寒く感じますよ、2月頃だと同じ気温でも暖かく感じるんですけど、人間は鈍感ですね。
ようやく家の稲刈りも18日で終了しました、ちょっと早かったんですけど、前にも言いましたかねぇ今年の家のお米は本当の減農薬米です、6月始めの除草剤をかけてから何にもやっていません、この辺でおこなわれている減農薬米の1/2以下の農薬しかかけていません、自信を持って家の子供にも食べさせれます 本当にこんな栽培で良いのって感じです
もし欲しい人がいれば30Kgを8.500円でお渡しします、運賃その他はお客様持ちでお願いします。
では
13/10/13
収穫予定更新しました、各ハウスの写真も更新しました
この頃毎日雨です、稲刈りも進みません 私のとこの稲刈りはまだですけど
でも来週は稲刈りをするぞ~ 天気が良いと良いんだけど
高校の部活、中学の部活で叉親が忙しくなってきました、何でこんなに親が忙しくなるんでしょうね 子供の事で
私としては応援はしたいのですが、後はあまり興味が無いので、子供と親が一緒に学校に行ってる感じです
皆さんのとこもそうですかね?
では
13/10/6
収穫予定更新しました 見てください!
外の物がほとんど終了です、私もそろそろ稲刈りの準備をしないと
こちらでは稲刈りも中盤です
そうそう熱水ハウスの暖房を入れました、皆さんのところではどうですか?
早い人は家でもストーブを焚き始めたそうです、朝晩は寒くなってきましたから
皆さんは実感わかないでしょうね たぶん
まわりでは連休で道路も込んでいるみたいです、今秋田からお客さんが来たんですが泊まるとこ探してくれって言われて温泉ホテルに電話してみたら何所も満室です ビックリ 20軒位電話してみたんですが 何所もですよ
どこからお客さんが来てるんでしょうね 農家の人は稲刈りだし、他県から来てるんでしょう多分
うらやまし~~~~俺も温泉はいりて~~~ 無理か 明日も仕事だし
では
13/9/29
収穫予定更新しました
さ さ さむい~~~~~
今朝はすごく寒いです~、もう秋過ぎて冬です そんな事はありませんよね! でもほんと寒いです
そろそろハウスの暖房の準備をしなくてはいけません、南の方々は信じられないでしょうね
周りでは稲刈りも始まりました、私のところではまだまだです
なんと今年は稲に除草剤しかかけていません、ビックリです 虫食っているかな
これが本当の減農薬米だ~~~ お米取れるんでしょうか?
では叉 さようなら
13/9/26
収穫予定更新しました、見て頂戴!
雫石はほんと寒くなりました3日位前は熱水ハウスで、1度でした初霜も降りました、早すぎですね。
あまりの寒さにビックリしています
そうそう23日の日に夕方パソコン屋に行った帰り、車に追突されました
信号機で止まったら後ろからドンです、結構衝撃があるんですね、首の調子が悪いです
まぁこの車の多さじゃ仕方ないかもしれませんね、23,24の連休中は車がすごく混んでました
皆さんも車の運転は気を付けてください
では
13/9/20
収穫予定更新しました
雫石はこの頃めっきり寒くなってきました、北海道旭川では雪なそうです
どんどん冬に近づいて行きます、朝の気温は12.3度になっています、体が大変ですね
皆さんの所はどうですか?
彼岸用切花もそろそろ終盤で、ようやく人間らしい生活に戻りつつあります、夜も1時間位暇な時間ができるようになりました、ちょ~うれしいです(別に何する訳じゃないんですけど)
ではまた
13/9/15
皆さんお元気ですか 各ページの写真も更新しました 見て頂戴!
何かこの頃、叉酒飲みが多くなってきました、1ヶ月半位酒飲みを断っていましたがその分取り返しています
これはそんなに威張れる事じゃありませんね!
体はこの頃なんかだるいし、天気はスッキリしないし
でも今年の夏はほんとにあまり暑くならず体は楽でした、なんと言っても夜に仕事をしなくても良かったので助かりました
日中にあまり暑くなると、薬剤散布を昼出来ないので、夜やらなくてすみました ホッ
あの朝の3時から4時頃がすご~く眠くなるんですよね、多分皆さんもそうでしょう この夜の薬散が今年は1回もありませんでした、来年の夏もこの位で良いんですけどね
こちら岩手県雫石町はあの台風の影響もありませんでしたし、2回とも冷や冷やしましたが風も雨もそんな大した事なくて良かったです 皆さんの方はどうでしたか?
先週後半から今週までは、娘の事でいろいろありまして、またまた親として勉強させられました
親になって16年これからまだいろいろあるんでしょうね、まだ半分くらいですから
男の子だったら笑って居れるんですけど、女の子なもんで、あまり目立ちすぎると嫁に行けなくなっちゃいますから
それで家では、9月11日の秋祭りは何もありませんでした
近くの神社は柿木神社って言います、別に関係はありません(多分)
では
13/9/8
昨日は24時間で1.150Km走行しました
埼玉深谷まで行ってきました、さすがに疲れました、埼玉も今年の夏は何時ものように暑くならなかったそうです
初めて高速道路で大型トラックのタイヤのバースト見たんですが、すごいですね
何か爆弾でも爆発したみたいでした、ビックリです私は下り車線トラックは上り車線でしたが、こちらまでタイヤ片が飛び散ってきましたそれに匂いと煙、あんなになるんですね、幸いトラックは後ろにタイヤが8本ついているので1本バーストしても事故にはなりませんでした、すぐ後ろを走っていた車はとってもビックリした事でしょうね。
皆さんも車の運転は気を付けましょう
こちら雫石はこの間朝の気温が13度位まで下がりました 寒いです
花も生育が止まったみたいです、順調に彼岸用切花が出荷出来れば良いんですが、叉台風が2つも出来ましたし
どうなるんでしょう
13/9/6
収穫予定更新しました 見てください
今年は8月より7月が暑かったです、働きやすかった夏です 体も楽でした
今の時期はもう朝は寒くなってきました、今朝は12度くらいですね 皆さんのほうはどうでしょう。
ちょっと悩んでいます、ネットでお花を販売したいんですが、運賃が全国一律になんないんですよね
同じじゃないとお客さんが、不公平になりますよね どうしたら良いんでしょう
この運賃の違いは仕方ない事なんでしょうか?出来るだけ安く販売したいので.運賃、代引き手数料は
お客さん持ちでやりたいんですが、代金回収は物と引き換えが良いかと思うんですが
何か後から振り込んでもらうと、支払いが無いと大変なもんで
皆さん何か良い情報ないですか 教えてください!
13/8/23
ねむい~
台風のせいで夕べは12時就寝で今朝は3時半に起きました
大した事無いみたい、今の所 台風11号は今青森県の八戸市沖です
AM5時現在、空は青空も出ています 自然の力には人間は無力ですね
13/8/19
ようやく写真などを更新しました いそがし~~~~
今年は余り暑くなくて体が楽です、私だけかな? 岩手は涼しいですよね
お盆用に当てた花が遅れちゃいました、ゴメンナサイ お盆を過ぎてもまだスカシゆり、グラジオラスを出荷してます
JA出荷場には菊類がやはり遅れたため結構多く出てました
そうそう、今年も高校生のアルバイトが来てくれました 感激 3人来たのですが2人は去年も来てくれた子です
1年会っていない内に、どっちもすごく成長していました、多分毎日いる親は気づかないんでしょうね
言葉遣い、行動どれをとっても去年とは大違いです 15日が最後のバイトで焼肉を食べに行って来ました
大変ご苦労様でした!3人とも希望の道に進めますように お祈りしています
17日の夜のお星様がとても綺麗でした、今年は夜の薬散をしていないので星を見ていませんでした
たまたま夜ハウスに潅水してたので、ゆっくり星を見物しました 去年あんなに見た流れ星は見えませんでした 残念
皆さんも今度ゆっくり見てください 何かとても楽しくなりますよ
俺って顔に似合わずロマンチックかも?(皆さんは俺の顔見たこと無いからね、心強いです)
では 失礼
13/7/31
収穫予定更新しました、大変すいませんなかなか更新が出来なくなってきました、収穫が忙しくて
私は薬散が忙しいんですが、写真関係も更新できないでいます。
すべて私が悪いので「大変すいません」 頭ぺこり
叉ネット販売をお待ちいただいてる皆さんも、今年中にはと考えていますのでもうしばらくお待ちください。
何か今年もこちら岩手は変な天気です、暑い夏かなって思ったんですが先週から涼しくなりました
梅雨が明けたのに今日も雨です、もしかしてまだ明けてないかも?
そうそう、高校生アルバイトが3人来ていますがそのうち2人は2年連続です、立派なものです
農業にアルバイトに来るんですから、私が高校の頃は汚い、キツイ、かっこ悪いでバイトしようとも思いませんでした
私自身高校の頃は結構バイトしてたんですが
家では高校生にも結構時間給は高くしてます、それは私の考えで家にきているバイトの中で将来農業をやる子がほとんどいないと思うんですが、将来生きていく上であの子供達にとってここで働いた事が何かプラスになったり、農業をやってみて今感じる事、将来思い出した時何を感じてくれるかと思って、農業に接してもらいたいな~て思うんです
だから不純かもしれませんが、お金で吊ってるって感じかもしれません、1人でも多くの子にあの時代の子供たちに農業をやってもらいたいんです、それが将来必ず農業に帰って来るはずです(何かの形で)
頑張れ高校生諸君!辛いだろうけど必ず自分自身にプラスになるはず
13/7/16
収穫予定更新しました、金曜日から土曜日にかけて石巻、いわき、土浦、水戸の各市場に行って来ました。
アドレス教えたんですが見てますか? お世話になりました
大変暑かったです、あちらは去年にもまして猛暑なそうです。
こちらもそうなるんですかね~ 怖いですね~~~~~~
昨日(日曜日)こちらも33.7度になりました、暑かったです なんせ行政区の草刈がありまして
午後から反省会だったんですがビールの減る事、すごくビールが売れてました、役員さんご苦労様です。
しばらくぶりに更新しますが、今度は何時になる事やらなかなかパソコンに向かう時間が無くなってきました 残念
9月中旬頃までは戦争のようになると思います(なれば良いんですが)
皆さん暑さに負けないで頑張りましょう、間違いなく北東北は本州では涼しいんですから*****
では 叉お会いできる日まで じゃんじゃん
13/6/27
収穫予定更新しました、見てください!
すごくうっとうしい毎日です、湿気が多くて、さすが梅雨です。
百合もカビてきそうです、晴れ間に薬散の毎日です
13/6/20
ようやく写真の更新が出来ました、見てください
今度は雨降りです、待っていたんですがこんなに続かなくても良いのに、上手く行きませんね。
りんどう、ゆり、グラジオラスの定植があるんですが、明日は降らないといいな~
この間のテレビで今年は干ばつかもって言っていましたがどうなるんでしょう?
あまり暑い夏にならなくても良いんですが、この2年位はとにかく暑かったですから
こればっかりは神様しだいですね!
13/6/16
叉久ぶりに書きます、来週から露地のゆりの定植開始します、一回目オリエンタル17.000球位定植します
今月中にオリエンタル、スカシ合わせて70.000球位定植予定、天気が心配です
薬散も毎日始まってきたし、そろそろ飲み会も控えないと体がつらくなってくるよ~
明日、3ヶ月ぶりくらいに休めるといいんですが 本当は行政区対抗野球大会と消防の消防演習の練習があるんですがどうしたら良いか?考え中です
あそうそう、チーズの本読みました!あの話題の本 薄くて楽ですた 私はあの4人の登場人物の誰になるでしょう、たぶんいろいろ代わると思います、仕事の時はあの人、家庭の時はあの人、恋愛の時はあの人というように
それで良いんじゃないでしょうか 読んだ方は解ると思うんですけど
みなさんはどうですか? 自分の事、家族の事いろいろな事を客観的に見れる人はステキだと思います
どんな時でも幸せを感じれる人もすごく素晴らしい事だと思います では
13/6/11
ようやく消防の競技会が終了しました、しかし疲れました。
今年の消防競技会の練習ではいろいろ考えさせられました、本当はそろそろ年だし、火事にも出動し消防行事にも出席し体が辛いんで辞めたいんですが・・・・ たいへんです
今度は納税組合の方をやらないと、研修の日程を決めて やる事だらけ
今度の日曜は消防演習の予習だし次の日曜は消防演習だし・・・・2万町民の生命と財産を守る前にこちらが倒れてしまいそう!! この頃毎日グロンサンは飲んでるけど
ホームの写真の更新もなかなか出来なくなってきたし
今日はりんどうに、殺菌剤とリンドウホソハマキを退治するために殺虫剤をかけました、1/3ほど
13/6/3
収穫予定更新しました、ついに薬剤散布の季節がきました、大変なんですよね。
ところでこの頃各ページを更新できなくてすいません、写真なんかはこの頃まったく手がつけられません。
忙しいんです、消防も始まりましたし 本当は2日くらい寝て休みたいんですが私の仕事が詰まってまして・・・
今日も秋田の市場に花を持っておいてきました、嶋さん頑張って売ってくれだす たのんまっせぇ!!
そういえば昨日久々に女房ともめました、理由はチビ(二女)の事で、頭が空っぽなんですよね。
今までは性格とかいろいろ判断して ま いいかでしたがそうも言ってられなくなりまして、私がチビに注意しました。
泣いてました、本当は私も子供に泣かれると泣きたくなるんですが我慢して・・・・
頑張れ チビ 俺は応援してるからね 貴女なら出来るんだよ!
(チビと私を置き換えた場合、私もチビと同じだろうな バレーだけでクタクタだよね でも私は親なのです)
では
13/5/30
収穫予定更新しました、ついに昨日田植えをしました、この辺では本当の最後です。
車を止めて、心配で話し掛けてくれる人がいました、ありがたいですね!
夕べは私の所属している施設園芸研究会の総会でした、階って言う飲み屋のログハウスで行いました、盛り上がりましたね~今朝起きるの大変辛かったです、午前様でした、帰りに所属している消防団の5分団5部の屯所によってそこでも飲んできました、消防は競技会の練習が始まってるので皆で飲んでました、そうそう消防は何も無いので飲むしかないのであります。生命と財産をかけて飲んでます(消防の使命は町民の生命財産を守るのです)
かっこいいよ~~ピーピー しげるく~ん なんてね
では叉今度
13/5/27
収穫予定更新しました、見てください
相変わらず田植えはまだしていません、今月中にできるんでしょうか?25日に遮光幕だけをかけるハウスを建てました
今年、建設予定のこのハウスは600坪で今200坪少し建てています、後3日位はかかるんじゃないかな~。
昨日小学校の運動会でしたが雨で今日に延期になりました、小学校の運動会は午前中で午後からは部落対抗の地区民運動会でしたがこれも中止で、結局部落公民館で4時から飲み会だけをしました、田舎らしいですね!
13/5/21
収穫予定更新しました、ついに代掻きをしていないのは僕だけになってしまいました、さっきトラクターにかご車輪と代掻きローターをつけてきました、田んぼにも水を入れてきました、準備は出来ましたが明日できるかな~
実は昨日誕生日だったんですが、女房にはもしかしたら初めて?プレゼントを貰いました。上の子には電話でお祝いメッセージと手紙が届きました、下の子からも「おめでとう」の言葉が、感激です。
ついに38歳になってしまいました、後二歳で40歳だ~ 若い頃は40歳の人見て年寄りだな~って思ったけど、思われる年になってしまった。だいたい仕事のできる年の半分ですね、これからももっと頑張るぞ~
では
13/5/18
収穫予定表更新しました、見てください
明日は高校PTA役員会ですので、散髪して来ました 夏用の髪型で短めです さっぱりしました
女房は明日は、中学の方の運動会でそちらを見に行くみたいです、仕事はあります
13/5/14
今日は暑かったですね 露地の様子を更新しました 見て頂戴
周りでは水田に水が入って代掻きしてます、もうほとんど終わって田植えも始まりました。
私のところではまだ代掻きもしていません、田植えがまだまだなもんで
13/5/11
ハウスの状況の写真を更新しました・・・・見て頂戴!
今日もまた雨です、3日目かな4日目かな寒いです。
他の家では水田の代掻きが随分進んでいます、私はまだ全然していません、けして変わり者じゃありません。
まだわが家では早いんです、それにこの寒さじゃ田植えしても苗が可哀想です。
田植えは今月下旬ですかね~予定では
今日は家の長女が寮から帰ってきます、40日ぶりに家に泊まります、でも朝7時に帰るそうです。 12時間の帰宅ですね、何か可哀想 頑張れわが娘
13/5/9
収穫予定更新しました 見て頂戴
今日もまた雨です、昨日は午後から女房と免許の更新に行って来ました、小さい免許証になりました。
女房は5年、私はスピード違反をしたので3年免許でした、違反をしたらゴ-ルド免許証なんて何にもならないんですね 悲しいです
13/5/7
収穫予定、更新しました 見てください
ついにゴールデンウィークも終わりました。毎年ですがどこにも行きませんでした
下の子は毎年、近くの家の方に遊園地に連れて行ってもらっています、ありがたいですね!
今日待望の雨が降りました、作物は喜んで今日は眠れないかも
明日は消防の花見です 叉酒がのめるぞ~~ 二日酔いになりませんように 合掌
13/5/5
今日は子供の日ですね 皆さんは家族サービスしました、私は全然してません。
用事があり、3.4日と埼玉に行って来たんですが、東北道下り線混んでましたねよくあんなんで出かける気になるんですね、私には考えられません、でも休みが取れないと仕方ないんでしょうね かわいそ~
さっき少し雨が降ったんですが、もう少し降ってもいいですね、乾きすぎです
残すところゴールデンウィークも後一日です、皆さん有意義に遊んで下さい、私は仕事します。
では
13/5/2
寒いです どうなってんだ
みなさんはGWですか?僕たちは関係ありません 個人的には出歩きたくありません どこ行っても混んでますから
この辺も県外ナンバーの車が結構走っています、桜は散り始まりました
今日は水稲の育苗箱を育苗機から出して、ハウスに並べました全部で210枚位ですかね。
立派な苗になって秋美味しいお米が取れますように
13/4/30
28.29日と青森県稲垣村に中学バレーボールのバスの運転手で行ってきました
小学校の時から子供たちは結構行っていましたが、私は初めてでした、女房は行った事があります子供が小学生の頃に、私の聞いた所によると稲垣村ではある町長さんがおらの村でも何か日本一になれることはないかと若い人たちに尋ねたところ、若い人たちが頭をひねって考えた所バレーでもやるかという事になり村上げてのバレーをやったところ小学生の子供たちがライオンカップという全国大会に出て見事全国制覇をしたそうです。
村体育館には数々の全国大会の賞状やらカップやらが所狭しと並んでいました お見事ですね!
ちょっと買い物があったので店の場所がわからなくて、警察に聞いた所コンビニは無く何でも屋がありました、コンビニが無い所も珍しいですね、早々お土産に稲垣村で作っているにごり酒を買ってきました
13/4/25
今日収穫予定表を更新しました、関係者は見てください!
23日の日に久々に盛岡に飲みに行ったら、随分変わってましたね~ 風俗店の増えた事 ビックリですよ
仕事、観光で来られる方は楽しんでいってください、岩手公園の桜も良かったですよ ライトアップもしてましたし
ただこの頃寒いんですよね~ 夜桜行く人は一杯着て行ってください では
13/4/23
昨日、今日といろんなとこを変えてみました わかります?
昨日は秋田県の角館の桜祭りのとこを通ったんですが、大渋滞でした、車から見たんですがとても綺麗でしたよ、なんか江戸時代にタイムスリップしたみたいですよ、今月一杯が見頃じゃないんですかね~来月だと散りそうですよ 近くの方は見に行ってください 夜桜も良いかも
この頃暑かったり寒かったり体がついていきません、金曜日の朝なんかマイナス2度ですよ
ハウスの横にツララが出来てました びっくりです
13/4/20
今日は収穫予定表を更新しました 見て
今まで暖かかったので今日はすごく寒く感じました 風が
いそがしいぞ~ この頃ホームの更新やメールやってる時間がすごく少なくなりました。
そういえば内のJAで、電算システムが変わったんですがどう見ても私たちのためじゃなく自分たちの都合で変わった感じです、農産物の精算伝票もすごく解りづらいんです、例えば、私の伝票で言えば3月23日の精算伝票なんか60枚ですよ、見てビックリしました、それを全部電卓弾いて計算しないといけないんです、通帳にはただの一行ですよそれが伝票になると60枚なんてせめて合計も出して欲しいです、ちなみに今までは合計が出てましたそれを簿記の売掛回収に打ち込めば良かったんですが今度は大変です、どう見ても農家の為になっていません、困ったもんです
皆さんのとこのJAはどうなんでしょうね
13/4/16
今日ようやく、各ハウスの栽培の様子を更新しました! 見てください
それに露地の栽培状況のページも変えました、2.3日前にはトップページのところに時間と日にちのカウンターを付けました、見てくれてます 何やるにも初めてで苦戦してるんですよパソコン遅いし、結構更新するのに時間かかるんですよね このくらいのこームページでも
あ そうそうこの間の14日の風が強かったんですけど、なんと去年の8月にバイトの子達が汗たらして立てた車庫7.2m間口の奥行き10mのハウスが飛んじゃいました!ビックリです20m位離れたとこに着地グシャグシャでした、顔で笑って心で泣いての気持ちでした、でも車や人に当たらなくて良かったです 不幸中の幸いですね
自然相手の仕事ですからメゲナイデ頑張るぞ~ です では
13/4/12
すいません! 山のリンクのところが何日間かこのページにリンクになってました
昨日の夜気づいて直しましたが大変ご迷惑をおかけしました ゴメンナサイ!
4時頃から久々の雨です、なんか凄くいさしぶりって感じです
今日は2号、Bハウスの百合定植をしました、月曜日からずっと堆肥撒布をしていました、田んぼと畑に、土作りはやっぱり堆肥ですよね、皆さんはどう思います
堆肥は汚くないんです!大変ありがたいものなのです なんて言ってますけど若い頃はやっぱり汚いものと思ってました。 でも口にするのはやっぱり化学肥料を一杯やったのではなく、堆肥を一杯入れた畑で取れたのが良いですよね おいし~ですよ 何よりの農家の贅沢ですよね自家野菜は農薬もかけないで
食べた事無い人は農家から分けてもらってください では
13/4/9
今日は暖かかったですね~
ついに忙しい季節がきました、あそうそうメールくれた皆さん、ちゃんとお返事書きますので少々お待ちください!
ゴメンナサイね、何せ仕事しながらメールの返事は辛いんですよ。
今もPM8時です、これからご飯を食わなくては、仕事の終了時間が7時頃なもんで
久々に、パートの皆さんの顔が揃ったんですが、皆顔が丸くなったみたいでした、こんな事書いたら怒られるかな~
そういう俺も太ったんですけど?何キロかって それはたぶん75Kg位だと思います、去年の秋までは69Kgだったんですが叉ランニングをしないとデブになる
娘からメールが来るんですけど、やっぱり高校の寮は大変みたいです、上下関係も有るし、クラブでクタクタだし口では後悔してるって言ってますけど、そんな事言わないで自分の選んだ道だから頑張ってもらいたいな~~
何でも自分に負けちゃお終いですよね これ見てる人も自分に負けないでください 陰ながら応援してますから
よく何でそんな働くのって聞かれますけど、それは娘たちがバレーやって帰ってくるとPM9時頃なんですけど、子供達に親は貴方たちより頑張ってるんだよっていうの見せないといけないかな~って思って
子供たちは子供達なりに忙しいんですよね 家では、7時半頃家を出てPM8,9時帰宅ですから、いつも子供が帰ってきて晩酌してるようだと子供がどう感じるのかなって思ってます
いくらなんでも子供に負ける訳にはいきませんから ま~こうゆうので勝手もって思うかもしれませんけど
子供は親の背中を見て育つそうですから 口で言ってもうるさいだけだし 子供の気持ちに言わないと
でも、子育ては難しいですよね~~ 皆さんはどう思います
では
13/4/6
今日は暖かかったですね 皆さんのほうはどうでした
家では今日今年初めての動墳による薬散をしました、今までは薫煙剤を使ってたんですが、今日からは動墳による薬散に変えます、そのほうが薬代も安いですし、私は大変ですけどね
この頃総会とか各種会議で飲み会が多くなってるんですが、夕べは帰りが今朝でした、午前様ですね
お陰で今日は眠くて大変でした もっと書くつもりでしたがお客さんが来て時間がなくなってしまいましたゴメンナサイ
これで終わります では
13/4/2
今日ようやく露地のページに写真をアップしました、見てください
それにトップページの熱水ハウスの写真も雪の無い新しい写真に変えました、みました?
とうとう4月に入ってしまいましたね、皆さん忙しくなりましたこっちでは今日の午前中も雪が降りましたでも今は消えてありません、どうせ消えるなら降らなくてもいいのに そんな感じです。
ついにこのページを女房に見られました。 た た たいへんだ~~見つかってしまった
また何か変えたらお知れせします!!
13/3/31
3月最後の日になってしまいました、どうですか皆さんは、職場で移動になった人、学校で進学した人、進級した人いろいろな方がいるかと思いますが、え~なんですか専業主婦で何にも変わらないって、それはそれは 何よりで
今日、ホームのページを追加しました、見つけました?
熱水事業、発電所のカタログをアップしました すいません! カタログで
たったあの位のページ、アップするのに4時間位かかりました、なんせパソコンが遅くて、大変な仕事です
時間見つけてお客様向けのページもアップしたいと思っています、 もうしばらくお待ちください!
なんかこの頃、ホームページ更新してばっかで、いつもパソコンの前にいるから、女房が鬼になってます
たいへんだ~~~~ 角が出てる~~~
女房が見てないから書けるんですけど! 皆さんの中には覚えのある方もいるんじゃないですか どうです
うちの家は、女房に機嫌で家の雰囲気が変わります なんてこった~~
俺は何なんだ~~~ です これはいいとして
東北地方の方は雪消えました? この辺はかなり無くなりました、日差しも強くなってきましたよ
待望の春がきました 忙しくもあり、眠くもある春 皆さんはどういう春ですか!
そうそう、俺 消防入ってるんですけど、火事の季節です、みんな畑とか水田の草に火をつけて燃え広がるんです
皆さんは気を付けてください ほんとやけどは痛いですよ~~
では、
13/3/27
今日各ハウスの写真を更新しました 見てください!
消費税の申告しなくては、4月5日までと思ってたら2日までだった 大変だ
それに今回の消費税申告から簡易課税でなく絶対課税に変えたし、出きるかな?
13/3/26
3日も間があいてしまいました どうもすみません!
昨日青森県三沢市より帰ってきたんですが、忙しくて今(pm6時半)になってしまいました
三沢市久々に行ったんですがさすがに変わってました、三沢第2中学校、アイスアリーナ付近随分いろいろ建ってました、2.3年前にたった中学校、小学校すごく立派でした木をたくさん使って建ててました、そしてアイスアリーナ将来は
たぶん総合運動公園になるんですね、付近の住宅も何億もしそうな家、すごい豪邸だらけです、どういう人が住んでるんでしょうね、人に聞いてみたら三沢市の5人に1人が三沢基地関係でアメリカ人なそうです、教育の中でも交流とかあったり各種交流会なども盛んにおこなわれてるそうです うらやましいですね~~
小さいうちから他国の文化に触れれる事はとっても良い事だと思います、将来何らかのプラスになるんじゃないかな
でもやっぱりデメリットもあるみたいでした、例えば交通事故とか 難しいですね
小牧温泉も4年ぶり位に行ったんですが、やっぱり大きいですね 子供たちは大喜びでした
僕たちもですけど2次会のカラオケも飲み放題で3.000円歌い放題 どうです 良いでしょ~
皆さんもいつか行ってみてください、ただ気になったのがシャワーの出があまり良くありませんでした
関係者の方、直した方が良いですよ やっぱり大きい風呂には意気の良いシャワーですよ もったいないです
あんなに御馳走も良いのに 次回行った時は直ってますように
今日は家族で外食です 焼肉食いに行ってきます 何か聞きたい事等有りましたらメールで聞かせてください トップページにメールがあります よろしく では行ってきます!!
13/3/23
皆さんお疲れさんです!
ついに忙しくなってきました、仕事も私用も、たいへんだ~~
あっという間に雪も無くなってきました、この間の大風で消えてきました、すごい勢いで もうビックリです
皆さんのほうはどうですか、雪の降らない所の方もいると思いますが
そろそろお米の種も消毒しなくてはいけないし、彼岸も過ぎてきたら百合は出てきたし、困ったもんですね
俺だけですかね~
明日から日曜日までは二番目の娘のバレー部の運転手で青森県三沢市の小牧温泉に行ってきます
温泉で大会ではないんですが、宿泊場所が小牧温泉です、運転手の僕としてはい~~~~~ですねえ~~
ゆっくり温泉です、女房には嫌そうに行ってきますが、内心温泉ですから一杯飲みながら
想像しただけでにっこりです 変ですかね~ 俺
今日も飲み会何ですけど、気を付けて行ってきます、良かったら小牧温泉の感想も後で載せます
では、行ってきま~~す
13/3/20
今日はようやく暖かくなりました、春らしくなってきたせいか気が焦ってきます
仕事が詰まってるわりにまだ雪があるから良いかなとか思ってしまいます 困ったもんですね
この2.3日で雪もかなり消えてきたし、そろそろ農作業本番です でもその前にゆっくり休みたい気もします
3月は娘の事でいろいろあったので気疲れしました、上の娘とは3月いっぱいでお別れで高校の寮生活です
嬉しいやら寂しいやら困った親ですね でも素晴らしい高校生活素敵な青春を送れますように願っています
そろそろ春彼岸出荷も終わりです、生育が遅れて少々物足りない気持ちです。
この分も残された月日で取り戻さなくては!