「KTMNMATCH」から 「MNマッチング.xls」の 例題のイメージ 
左側:マスタ、     右側:トラン
    これを入力シートとし、
  下側に、マッチング結果を、
  一致、不一致に関わらず、
  同一シートへ、出力する。
1.「key1」で見ると、
 マスタ側3件、トラン側2件で
 最初の2件がマッチングし、
 マスタ側の3件目がアンマッチとなる。
2.次に、「key2」は
 マスタ側4・5行目の2件がマッチングし、
 トラン側の5行目がアンマッチとなる。
3.「key3」「key4」は
 夫々、アンマッチとなり、
 左図の結果となる。
     3:2、 3件出力
     2:3、 3件出力
     1:0、 1件出力
     0:1、 1件出力
  の組合せを、
  m:nマッチングと表現している。
  図5、入出力のイメージ