東面
┌─―――――――――――――――――┐
│雀松原古跡 是ヨリ         │
│       一丁半        │
└――――――――――――――――――┘
北面
┌─―――――――――――――――――┐
│名と古論を人につくとや松原(尓)  │
│や登る雀の聲の阿ま多ハ 日遊    │
└――――――――――――――――――┘
(「古論尓登阿多」は変体仮名「ころにとあた」であろう)
西面
┌─―――――――――――――――――┐
│(なし)              │
└――――――――――――――――――┘
南面
┌─―――――――――――――――――┐
│(なし)              │
└――――――――――――――――――┘
| 【1.道標を北西に望む | 【2.道標を北に望む | 【3.道標を南に望む | 
| 右奥高架は阪神 | 奥(北)雀松原へ | 正面43号線と高速 | 
| 左壁前に当道標】 | 左右が旧浜街道筋】 | 元は地下道向こうか】 | 
| 【4.道標東面拡大 | 【5.道標東面拡大 | 【6.道標北面拡大 | 
| 「雀松原古跡…」 | 「是ヨリ | 「名と古論を…」 | 
| と読める】 | 一丁半」と読める】 | 竹でなく松に雀か?】 | 
| 【7.現雀松原古跡を | 
| 南に望む | 
| 道標北100m西側】 | 
| 【8.神戸市東部の道標】 |