「二基の内東側」
南面
┌─――――――――――――――┐
│従是東尼崎領 │
└―――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――┐
│従是東尼崎領 │
└―――――――――――――――┘
北面
┌─――――――――――――――┐
│(無し) │
└―――――――――――――――┘
西面
┌─――――――――――――――┐
│従是東尼崎領 │
└―――――――――――――――┘
「二基の内西側」、折れたあとあり
南面
┌─――――――――――――――┐
│従是西南尼崎領 │
└―――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――┐
│従是西南尼崎領 │
└―――――――――――――――┘
北面
┌─――――――――――――――┐
│従是西南尼崎領 │
└―――――――――――――――┘
西面
┌─――――――――――――――┐
│(無し) │
└―――――――――――――――┘
【1.鳥居の奥、本殿の左側】 | 【2.伊丹北部の道標(明治42年)】 | 【3.鳥居の間に見える】 |