東面
『常夜灯竿部』 『中台部』
┌─―┐
┌─――――――――――――――┐│左 │
│六甲山大權現 ││小 │
└―――――――――――――――┘│濱 │
└――┘
北面 『中台部』
『常夜灯竿部』 ┌─―┐
┌─――――――――――――――┐│右 │
│弘化三丙午年十二月吉日 ││大 │
└―――――――――――――――┘│坂 │
└――┘
西面 『中台部』
『常夜灯竿部』 ┌─―┐
┌─――――――――――――――┐│ │
│村中安全 ││なし│
└―――――――――――――――┘│ │
└――┘
南面 『中台部』
『常夜灯竿部』 ┌─―┐
┌─――――――――――――――┐│ │
│(なし) ││なし│
└―――――――――――――――┘│ │
└――┘
【1.三叉路神社前から南を望む】 | 【2.西を望む、道奥から北(右)へ続く】 |
【3.博物館の街道と道標地図】 | 【4.伊丹北西部の道標(明治44年地図)】 |