10.吹田市江坂町3丁目の道標(榎坂西道標(ハ))

↓末尾へ 文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
吹田市江坂町3−36−9 東西の吹田街道と南北の道が交差する四辻の北東角に建つ
尖頭形角柱 67x南面19x18p(頂高4.5p)(像部18x16x2p)
N34.764804 E135.490790


写真cimg1007

写真eimg2191

写真eimg2192

写真eimg2193

南面
┌─――――――――――――――┐
│(座像)右かちをじ      │
│        三り     │
└―――――――――――――――┘
(「かちをじ」は「勝尾寺」であろう)
(「三り」は「三里」か)

西面
┌─――――――――――――――┐
│(なし)           │
└―――――――――――――――┘

北面
┌─――――――――――――――┐
│(なし)           │
└―――――――――――――――┘

東面
┌─――――――――――――――┐
│(なし)           │
└―――――――――――――――┘


(『すいた歴史散歩』<増補版>吹田市教育委員会では、13番目)
(かってwebにあった「道標・吹田市」によると、この場所は本来の位置ではないとのこと。
 明治の地図から勝尾寺、外院、今宮、古江、上新田(此処まで勝尾寺街道)、(三国街道に入り)下新田
 までの距離が、11q程度と見積もれるので、三里=11.8qとするなら、下新田にあったものか。
  或いは、上新田から佐井寺への道とするなら、佐井寺の南で11qと見積もれるので、この辺りかもしれ
 ない。両地点の内、現地点から近いのは、下新田である。
 下新田の想定地、吹田市春日1丁目10
N34.782378 E135.495622
 佐井寺の想定地、吹田市佐井寺4丁目22
N34.784666 E135.515320
 辺りはどうでしょうか。)
(座像の種別は分らないが、勝尾寺HPには、「本尊は十一面千手観世音菩薩」とあり、観音像か。)

写真eimg2185 写真eimg2186 写真eimg2196
【1.道標を東に望む 【2.道標を北に望む 【3.道標を西に望む
 民家白塀の角に有  右端、一方通行標識  左奥から手前が吹田道
 私有地内かと思う】  の右下に当道標】  南北の道は最近の道】

写真eimg2198 写真dimg2466
【4.道標南面上部 【5.吹田市の道標】
 左右は欠けているが
 像はよく残る】
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。 ↑先頭へ