西面
┌────――――――――――――――┐
│ (そう)し寺 │
│(右) 道 │
│ (京) 大坂 │
└――─―――――――――――――――┘
(( )部は『わがまち茨木』より)
北面
┌────――――――――――――――┐
│(文化五戊辰極月日) │
│(郡山駅子)供中建之 │
└――─―――――――――――――――┘
(( )部は『わがまち茨木』より)
南面
┌────――――――――――――――┐
│(なし) │
└――─―――――――――――――――┘
東面
┌────――――――――――――――┐
│(なし) │
└――─―――――――――――――――┘
【1.道標を東に望む | 【2.道標を西に望む | 【3.四基道標を北に望む |
奥(東)すぐ椿本陣 | 奥(西)小野原へ | 右端が当道標 |
左(北)勝尾寺へ】 | 右、勝尾寺へ】 | 背の高い二石は門柱】 |
【4.道標西面拡大 | 【5.道標上部(下西面) |
「し寺」か「じ寺」 | 彫られた文字の |
かは判定し難い】 | 深さが良く分かる】 |
【6.茨木南部の道標】 |