北西面
┌────―───――――――――――――――┐
│ 池田 伊丹 神戸 │
│国道第三号路線(左指差像) 道 │
│ 芥川 高槻 京都 │
└――─――――――――――───――――――┘
(「号」は旧字「號」か)
南西面
┌────―――――───――――――――――┐
│茨木街道(右指差像) 茨木 三島 枚方 道 │
└――─――――――――――───――――――┘
南東面
┌────―――――───――――――――――┐
│ 明治三十六年八月 大阪府 │
└――─――――――――――───――――――┘
北東面
┌────―――――───――――――――――┐
│(なし) │
└――─――――――――――───――――――┘
上面(天面)
┌──―┐
│東 南│
│ │
│北 西│
└―――┘
(「東西南北」各字は中心を向いて書かれている)
【1.道標を東に望む | 【2.道標を南に望む | 【3.道標を西に望む |
左奥(東)京へ | 奥、茨木はすぐ左折 | 奥(西)神戸へ |
右(南)郡へ】 | 左端に当道標】 | 左端に当道標】 |
【4.道標北西面拡大 | 【5.道標上部(南部) | 【6.道標南東面上部 |
道全体を示すのか | 分かり難いが | 「明治三十六年八月」 |
左指差像の意味は?】 | 「南」とある】 | と読める】 |
【7.茨木南部の道標】 |