南面
┌─――――――――――――――┐
│すく中山寺道         │
└―――――――――――――――┘
西面
┌─――――――――――――――┐
│左ざい所道          │
└―――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――┐
│          (中□□)│
│宝暦三癸酉歳二月 施主    │
│          (水□□)│
└―――――――――――――――┘
(( )部『たからづかの道標』より)
北面
┌─――――――――――――――┐
│(なし)           │
└―――――――――――――――┘
| 【1.巡礼道より北を望む | 【2.辻の南より北を望む | 
| 五辻北東部、左の道標 | 左(西)中山寺 | 
| 右の碑「法界」には | 右天神川を越え山本へ | 
| 寺名なし】 | 後ろと左手前は中筋の集落へ】 | 
| 【2.宝塚東部の道標(明治44年)】 |