南面
┌─――――――――――――――┐
│すく中山道 │
└―――――――――――――――┘
北面
┌─――――――――――――――┐
│(すくきよ水ありま) │
└―――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――┐
│ (於講) │
└―――――――――――――――┘
西面
┌─――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――┘
【1.道標南の辻より北を望む | 【2.道標南の辻より東を望む |
中山寺は右(東)方向で | 奥は中山寺(巡礼道)へ |
現在が示す北方向にはない】 | 左石垣辺りが元位置か】 |
【3.宝塚東部の道標(明治44年)】 |
【4.2021年7月時点 | 【5.同、北に望む | 【6.同、隙間を覗く |
正面やや右の | カイズカイブキに埋もれ | わずかに「道」 |
電柱右の生垣中】 | ほぼ見えない】 | が読める】 |
【1.道標がある垣根を北に望む | 【2.枝をかき分け写るかと |
下のやや薄い部分を覗くが | 撮った、目視では石の |
知っている人でも???】 | 存在も確認出来ない】 |