南面
┌――――――――――――――――――――┐
│右 吉田陽松庵 │
│ 道 │
│左 能勢妙見山 │
└――――――――――――――――――――┘
東面
┌――――――――――――――――――――┐
│寛政九丁己歳(冬)十二月廿七日 │
└――――――――――――――――――――┘
西面
┌――――――――――――――――――――┐
│願主 長谷川圓翁 │
└――――――――――――――――――――┘
北面
┌――――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――――――┘
【1.吉田−鼓が滝の新道より | 【2.道標前から北東を望む | 【3.道標を北西に望む |
道標(矢印)を南西に望む | 右端が写真1.撮影地点 | 右小さい地蔵か |
左奥(南西)古江へ】 | 左端が当道標】 | 左が当道標】 |
【4.東面下部拡大 | 【5.池田北部の道標】 |
(冬)十二月廿七日の | |
(冬)が読めるか】 |