南面
┌─――――――――――――――┐
│天神様道 │
└―――――――――――――――┘
(「天」は一見「大」に見える)
(「様」は旧字「樣」の俗字を使用)
西面
┌─――――――――――――――┐
│ソコノ向側 │
└―――――――――――――――┘
北面
┌─――――――――――――――┐
│渡シ場青年會寄附 │
└―――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――┐
│大正五年十月建之 │
└―――――――――――――――┘
【1.道標を北に望む | 【2.道標を南に望む | 【3.南面の拡大 | 【4.目いぼの渡し跡碑を |
奥(北)小曽根1へ | 左上は野田小曽根線の | 「天神様道」とした | 東に望む、元位置か |
左、高川小学校へ】 | 下高川橋、右当道標】 | 四碑面とも凹型に窪む】 | 背後に旧高川痕跡】 |
【5.豊中南部の道標】 |