正面
┌―――――――――――――――――┐
│ 右ハさゝやまミち │
│(梵字) │
│ 左ハさい所みち │
└―――――――――――――――――┘
(梵字はカ、地蔵菩薩の種子)
左面
┌―――――――――――――――――┐
│ 当村 乾徳右衛門 │
└―――――――――――――――――┘
【1.同書掲載の写真と | 【2.付近に散らばる石 | 【3.つづら折れ旧道らしきを北東に望む |
似た地点を北に望む | このような中に | 写真1は右の白い建物の北西部で撮影 |
今も三ツ辻状ではある】 | 埋もれているかも】 | 白い建物から山への道は確認できず】 |
【4.能勢町西部の道標】 | 【5.能勢町東部の道標】 |