南西面
┌─―――――――――――――――――――┐
│左妙見宮                │
│  是より 五丁            │
└――――――――――――――――――――┘
南東面
┌─―――――――――――――――――――┐
│すく  北長狭通三丁目         │
│ 布引瀧 施主             │
│      東重吉           │
└――――――――――――――――――――┘
北東面
┌─―――――――――――――――――――┐
│ 明治十一年寅六月建之         │
└――――――――――――――――――――┘
北西面
┌─―――――――――――――――――――┐
│(なし)                │
└――――――――――――――――――――┘
| 【1.道標を北東望む | 【2.道標を北東に望む | 【3.道標を西に望む | 
| 右(東)砂子橋へ | 右廻込み砂子橋へ | 奥左折し新神戸駅へ | 
| 石垣右端に当道標】 | 右側が当道標】 | 右階段登り城跡へ】 | 
| 【4.道標南西面下部 | 【5.道標南東面右下部 | 【6.道標北東面中部 | 
| 「是より 五丁」 | 「長狭通」 | 「…寅六…」 | 
| と読める】 | と読める】 | と読んだ】 | 
| 【7.神戸市中部の道標】 |