6.神戸市兵庫区湊川町2の道標

↓末尾へ 文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
神戸市兵庫区湊川町2丁目1 新湊川の氷室橋北側の交差点北東部に南東を正面に建つ
角柱 232x32x32p
N34.683910 E135.163207


写真himg0201

写真himg0204

写真himg0206

写真himg0210

南東面
┌─―――――――――――――――――┐
│夢野厄除八幡神社          │
└――――――――――――――――――┘

北東面
┌─―――――――――――――――――┐
│大正十五年三月           │
└――――――――――――――――――┘

北西面
┌─―――――――――――――――――┐
│(なし)              │
└――――――――――――――――――┘

南西面
┌─―――――――――――――――――┐
│     七百二十八米       │
│是より左へ             │
│     六丁四十間        │
└――――――――――――――――――┘


(『神戸の道標』山下道雄、神戸新聞、1985年刊では兵庫区3)
(同書に「夢野厄除八幡神社は氷室町一丁目の山の斜面…下に烏原神社がある。」としている。兵庫区氷室町1丁目
 8夢野八幡神社まで今の地図上では743mとでたが、728mと表記している。これは1丁=109m、一間=1.8mと
 して換算した値をメートルで表記しただけに思える。「大正10(1921)年4月11日メートル法を基本とする
 改正・度量衡法を公布。」東京都計量検定所『計量制度の歴史』第4回より、等を見れば、「米」表現を必要とせ
 ざるを得ない時代であったのであろう。)

写真himg0198 写真himg0199 写真himg0229
【1.道標を北西に望む 【2.道標を南東に望む 【3.道標を北に望む
 奥、新湊川商店街か  奥、新湊川氷室橋  道標後ろ湊菊公園
 背後、東山商店街】  左側、当道標】  右奥(北)石井へ】

写真himg0211 写真himg0213 写真himg0216
【4.道標南西面拡大 【5.道標南東面上部 【6.道標北東面上部
 「六丁四十間」を  「夢野厄除」  この下に
 109mx60+1.8mx40】  と読める】  「十五年三月」と続く】

写真gimg6517
【7.神戸市中部の道標】
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。 ↑先頭へ