5.大阪市東淀川区大桐3辺りの石2(不明)

↓末尾へ 文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
(『大阪の街道と道標』武藤善一郎、平成11年発行には、未記載
 『大阪市立博物館研究紀要第三冊』1971(昭和46)年発行では20頁)
大阪市東淀川区大桐3−4−7 大桐公園南端辺りとして探すも不明。
上書の記述を載せておく。上記では大阪市東淀川区大道町2丁目1としている。
尖頭型角柱 サイズ不明
N34.747102 E135.54596


写真himg2518

右面
┌─――――――――――――――――――┐
│  江口いはら木           │
│左       道          │
│  京とんだ             │
└―――――――――――――――――――┘

正面
┌─――――――――――――――――――┐
│右 大阪               │
└―――――――――――――――――――┘

左面
┌─――――――――――――――――――┐
│すぐ大道みち             │
└―――――――――――――――――――┘

裏面
┌─――――――――――――――――――┐
│天保十五歳              │
│     為心覚自性         │
│辰三月建之              │
└―――――――――――――――――――┘


写真himg2315
【1.大阪市東淀川区の道標】
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。 ↑先頭へ