北面
┌─―――――――――――――――┐
│北八尾街道改修道路標 │
└――――――――――――――――┘
西面
┌─―――――――――――――――┐
│大正貳年五月五日建之 │
└――――――――――――――――┘
南面
┌─―――――――――――――――┐
│ 發起人 仲田恭治郎 │
│ 下村豊治郎 │
│ 瀧井庄治郎 │
│ 関口彌兵衛 │
│ 廣澤九兵衛 │
└――――――――――――――――┘
東面
┌─―――――――――――――――┐
│北百済村役場及學校へ六町四拾間 │
└――――――――――――――――┘
【1.道標を南西に望む | 【2.道標を南東に望む | 【3.道標を東に望む |
道標西が今林地蔵 | 左(北)面が道路側 | 突当右、平野川今橋へ |
20m西は四辻】 | 右後ろは地蔵物置か】 | 同左、東部市場側道へ】 |
【4.道標東面上部 | 【5.道標北面拡大 | 【6.道標西面拡大 |
「北百済村役場及…」 | 「北八尾街道」 | 「大正貳年五月五日」 |
と読める】 | はこの前の道か】 | と読める】 |
【7.道標東面下部 | 【8.道標上部を南東に望む | 【9.道標南面下部 |
「學校へ六町四拾間」 | 左側が北面で | 発起人 |
は直線距離か】 | 道路に面する】 | 五名が並ぶ】 |
【10.今林地蔵を南に望む |
道案内等は |
無さそうであった】 |
【11.大阪市生野区の道標】 |