北面
┌─――――――――――――――――┐
│         厄       │
│(左指差像あ)びこ 観世音    │
│         除       │
└―――――――――――――――――┘
(( )部は『博物館研究紀要』より)
西面
┌─――――――――――――――――┐
│(明治三十三)年二月 施主 某  │
└―――――――――――――――――┘
(( )部は『博物館研究紀要』より)
南面(写真無)
┌─――――――――――――――――┐
│(不明)             │
└―――――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――――┐
│(右) 住よし          │
└―――――――――――――――――┘
(( )部は『博物館研究紀要』より)
| 【1.道標を南に望む | 【2.道標を南西に望む | 【3.道標を西に望む | 
| 奥(北)住吉神社 | 右、住吉公園南側へ | ここから安孫子観音 | 
| 南東部、浅澤社へ】 | 奥(南)長居公園通へ】 | へは右(南)となる】 | 
| 【4.道標東面上部 | 【5.道標北面拡大 | 【6.道標西面上部 | 
| 「住よし」 | 「…びこ 観世音」 | 「年二月…」 | 
| とした】 | と読める】 | と読める】 | 
| 【7.道標を南西に望む | 【8.道標を東に望む | 【9.道標西面下部 | 
| 右石碑は道標と無関係 | 左あびこ観世音は | 「施主 某」 | 
| 材質の為か崩壊は近い】 | この方向へ】 | とした】 | 
| 【10.大阪市住吉区の道標】 |