西面
┌─――――――――――――――――┐
│右 狭山 瀧谷山 │
│南無地蔵大菩薩 道 │
│左 富田林 金剛山 大峯 │
└―――――――――――――――――┘
南面
┌─――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――┘
北面
┌─――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――┘
【1.道標を東に望む | 【2.道標を南東に望む | 【3.道標を北東に望む |
左奥50m先を北へ | 左祠前に、当道標 | 右後が中之町会館 |
90mで竹内街道へ】 | 右奥、村中路地】 | 不釣り合いな線香立て】 |
【4.道標西面上部 | 【5.道標西面下部 | 【6.道標を南東に望む |
文字上部に | 下部も余裕が無く | 手入れの為か |
余裕が無さすぎる】 | 切取られたか】 | 左側花立が無い】 |
【7.竹内街道から南(右) | 【8.道標東面を見下ろす | 【9.道標西面を見下ろす |
へ入り、50m先を西に | 排水用穴が開けられ | 元は線香立ではなく |
90mで中之町会館角へ】 | 灰の汚れが見える】 | 改造されたと思う】 |
【10.堺市の道標】 |