99.箕面市萱野3の京・たんば道の道しるべ(未調査)

↓末尾へ 文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
箕面市萱野3−5 個人邸につき未調査
『箕面の道しるべ』箕面市教育委員会、平成三年刊、78の内容を載せる
尖頭型角柱 68x20x20
N34.828026 E135.483815


写真himg9632

右面
┌――――――――――――――――――――┐
│左 かちをうじ             │
└――――――――――――――――――――┘

正面
┌――――――――――――――――――――┐
│  そうぢし              │
│右                   │
│  京 ミち              │
└――――――――――――――――――――┘

左面
┌――――――――――――――――――――┐
│ 天保十二丑八月            │
│左 たんば道              │
└――――――――――――――――――――┘
(「ば」は変体仮名「者」に濁点)
(この面追刻か?)


(『箕面のみちしるべ』箕面市教育委員会、平成三年刊、では78として
 「千里川改修工事で発見、元位置は不明、左面は追刻」とあるが、未調査です。)

写真dimg2458 写真cimg7535
【1.箕面市の道標】 【2.勝尾寺丁石分布図】
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。 ↑先頭へ