元位置候補の辻2、上記経緯度(候補地1の40m南)
「左、淡河…」を示すなら右(西)端で東面していたか。
正面
┌─―――――――――――――――――――┐
│右 のせな□□ │
│左 おうご小川 │
└――――――――――――――――――――┘
右面
┌─―――――――――――――――――――┐
│奉納四国西圀善光寺巡礼供養塔 │
└――――――――――――――――――――┘
(「塔」は「土」ヘンに「合」「田」とある)
浦面
┌─―――――――――――――――――――┐
│維時安政第六年 │
└――――――――――――――――――――┘
左面
┌─―――――――――――――――――――┐
│一峯良心信士 │
│ 樂邦荘巖也 │
│花顔良月信女 │
└――――――――――――――――――――┘
【1.元位置候補1 | 【2.元位置候補3 | 【3.元位置候補4 |
日の峰2-12-2の西 | 候補地2の南220m | 候補地3の南130m |
N34.756507 E135.141116】 | N34.754585 E135.140578】 | N34.753495 E135.140016】 |
【4.昭和60年頃の位置か | 【5.昭和60年頃の位置か |
桂木3-32-2の南 | 桂木南公園を東に望む |
N34.751118 E135.140923】 | N34.748074 E135.142649】 |
【6.北区南部の道標】 |