98.箕面市桜4の桜の道しるべ(未調査)
↓末尾へ
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
箕面市桜4丁目−5 個人邸につき未調査
『箕面の道しるべ』箕面市教育委員会、平成三年刊、75の内容を載せる
山型角柱 46.5x16.5x12
N34.823058 E135.462982
正面
┌――――――――――――――――――――┐
│左 みの越 │
└――――――――――――――――――――┘
(「越」は変体仮名「を」)
(『箕面のみちしるべ』箕面市教育委員会、平成三年刊、では75として
「元はT字路の東側に西向きに立っていた」とあるが、未調査です。)
【1.箕面市の道標】
【2.勝尾寺丁石分布図】
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
↑先頭へ