97.箕面市桜4の箕面参りの道しるべ(未調査)

↓末尾へ 文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
箕面市桜4丁目−5 個人邸につき未調査
『箕面の道しるべ』箕面市教育委員会、平成三年刊、74の内容を載せる
山型角柱 54x15.5x12
N34.823294 E135.462945


写真iimg5418

右面
┌――――――――――――――――――――┐
│左 みのを               │
└――――――――――――――――――――┘

正面
┌――――――――――――――――――――┐
│右 い多み               │
└――――――――――――――――――――┘
(「多」は変体仮名「た」)

左面
┌――――――――――――――――――――┐
│左 大坂                │
└――――――――――――――――――――┘


(『箕面のみちしるべ』箕面市教育委員会、平成三年刊、では74として
 「邸内北庭に保存、半町より箕面へ向う旧道は××家の長屋門にそって南側より左折する」とあるが、未調査です。)

写真dimg2458 写真cimg7535
【1.箕面市の道標】 【2.勝尾寺丁石分布図】
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。 ↑先頭へ