西面
┌────――――――――――――――┐
│ 大坂 河(内) │
│右 │
│ 吹田 │
└――─―――――――――――――――┘
(( )部は『わがまち茨木』より)
南面
┌────――――――――――――――┐
│ 京 茨木 │
│左 │
│ そうじ(寺) │
└――─―――――――――――――――┘
(( )部は『わがまち茨木』より)
東面
┌────――――――――――――――┐
│ (何某) │
│(慶応三卯年十一月 建之) │
└――─―――――――――――――――┘
(( )部は『わがまち茨木』より)
北面
┌────――――――――――――――┐
│す(ぐ 奈良町) │
└――─―――――――――――――――┘
(( )部は『わがまち茨木』より)
【1.校門を北に望む | 【2.校門を南西に望む | 【3.道標を北東に望む |
奥(北)市役所へ | カイヅカイブキ?の | 画面右後ろは門扉の壁 |
門壁西に当道標】 | 右下辺りに当道標】 | 南面の「左」が見える】 |
【4.道標西面 | 【5.道標南面下部 | 【6.道標北面と、西面(右側) |
バランスの為か | 「左」の下部から下に当る | 北面葉の上に「す」 |
「吹田」は下に刻む】 | 二枚目葉の左「京」】 | 西面下部右「内」か】 |
【7.道標東面下部 | 【8.道標元位置を北に望む |
カメラを差込み撮るも | 左奥小学校、赤い消火栓 |
よく分かりません】 | 辺りで北面していたか】 |
【9.茨木南部の道標】 |