南面
┌────――――――――――――――┐
│        七り        │
│     右 みや津        │
│(座像)              │
│     なり阿いへ        │
│       九リ         │
└――─―――――――――――――――┘
(「阿」は変体仮名「あ」)
東面
┌────――――――――――――――┐
│文政十亥七月            │
└――─―――――――――――――――┘
北面
┌────――――――――――――――┐
│(なし)              │
└――─―――――――――――――――┘
西面
┌────――――――――――――――┐
│ 當村願主             │
│   松原庄右衛門         │
│         建        │
└――─―――――――――――――――┘
| 【1.油地蔵祠を | 【2.油地蔵祠左に | 【3.道標を | 
| 北西に望む | まとめて置かれた | 北西に望む | 
| 奥、神社北口へ】 | 石造物群を北西に】 | 三列目中央が当道標】 | 
| 【4.道標を北東に望む | 【5.南面上部拡大 | 【6.東面拡大 | 
| 下部の台にセメント | 頭部右下欠損 | 「文政十亥七月」 | 
| で留められている】 | 蓮華座部は+1.5p】 | と読める】 | 
| 【7.西面拡大 | 【8.南面下部拡大 | 【9.道標を南に望む | 
| 「當村願主」 | 「七り」は追刻か | 手前中央が当道標 | 
| 「松原庄右衛門」 | 同じく「九り」も | (赤い前垂れを外した石) | 
| 左下に「建」】 | バランスが悪い】 | 他の石には銘なし】 | 
| 【10.吹田市の道標】 |