代表者11号です。
クラブカップ参加のドギーズのメンバーお疲れ様でした。
また応援に来て下さった方々も、暑い中足を運んで頂き、ありがとうございました。
今回のクラブカップは1回戦敗退ですが、色々なエピソードがあり楽しい大会になったことを、心から感謝したいと思います。また、てんとう虫の川島監督さんには、懇親会に誘って頂き、ドギーズのメンバーが多くのチームの方と交流がもてたことにも、この場をお借りしてお礼も仕上げます。
今回も負けた時、みんなかなり苦やしそうで、例のごとく「練習しょう!」という声が飛んでましたが、何回、同じことを繰り返すのでしょうか?今度の大会は総合予選、それまでに練習?絶対無理!!!またもやぶっつけ本番で頑張りましょう。それがやっぱりドギーズです。。。
>山脇さんへ
お久しぶりです。造幣局は調子どうですか、橋本君がセッターしているとか?またどこかの大会でお会いできること楽しみにしています。
>ブチ子さんへ
クラブカップ遠いところ応援、ありがとう御座いました。
>横綱君
また、飲みましょうね!
>MARCO
この書き込み中は、青森で準決勝くらいかな、優勝目指して頑張ってや!
>達磨会13号さん。
プラカード最高でした。。。また機会があれば練習ゲームお願いします。
お久しぶりです。造幣局の背番号11番です。春の練習試合以来で、はじめてカキコさせてもらいます。皆さん元気にしてますか?今週クラブカップで大阪に来られるのですね。時間が有りましたら、体育館の方へ寄らせていただきます。試合頑張ってください。
ご無沙汰しております、ブチ子です。
もうすぐクラブカップですね♪
ドギーズの皆さんの晴れ姿を拝見しにまたもや
大阪へおジャマさせていただきますよー。ヽ(^o^)丿
体育館はきっと蒸し風呂でしょうけど、頑張って下さいね!!
>むっち
やっほ〜、私は相変わらず元気だよー。
今度自分も4人制だけどビーチバレーの大会に出ます。
運動後のビールは最高なのだ。(*^o^*)
皆さん、暑いですね〜。#8はちょっと、いや、かなり夏バテ気味です。
ダルマ13さん、MARCOさん、横綱さん書き込み有り難うございます。
暑い、暑いと言っているうちにクラブカップが迫ってきましたね。
Doggies は例のごとく、6/10 に出場権を獲得して以来チーム練習は全くしていません。
どんなポジションで望むのやら、ぶっつけ本番です。サインは試合開始までに決まるかな?
それよりも当日は、メンバー揃うのでしょうか???
とにかく、クラブカップ参加の皆さん頑張りましょう!
ドギーズの皆様、お久ぶりです。
こう暑い日が続きますと、ビールがうまいですなぁ。
まぁ、みなさんは暑くなくても飲んでおられることでしょうが。
前に練習試合で稽古をつけていただいたおかげで、我が「思雄会」もクラブカップに出られます。しかも、初出場です。滋賀は出場枠が1チームなんで毎年宿敵「サンダーバーズ」にやられてましたが、今年はやりました。
当然のごとく僕はベンチでしょうが、お互い頑張りましょう!
ドギーズの「不思議な強さ」は誰もが認めるところです。楽しみにしてます!
こんにちわ☆
日曜日、うちの○スケとマネージャーがお世話になりました。○スケは日焼けで、【トナカイさん】になってました(笑)サーブは男子並にヨカッタでしょ!?
マネジャーもビーチに参加させていただいたようで・・・
(ちゃんと動けてました???面妙)
MARCOも誘われていたのですが、日焼けが嫌でお断りさせていただきました。讐肋檗」
体育館でのバレーなら参加しますので、お誘いください!
もうすぐクラブカップですねぇ〜♪一回戦は広島のチームですね!がんばってくださいよぉ★箕可O!
うちは一回戦、栄クラブ(SHINOちん)とことです・・・
お互いに、暑さに負けないように(爪迎綾泙粒Г気鵑麓i「梁領呂法ΑΑζ坏)がんばりましょうね♪ では。
はじめまして。兵庫の達磨会と言うチームで9人制をやってます。中田さん、吉田君、8月大阪で会いましょう。東播工高>経法のモ○タでした。憶えてるかな?
Doggies #8 久々の書き込みです。
むつさん書き込みありがとう!
ところでいつのまにかアクセスカウンタも7000を大きく越えてしまいましたが、
なかなかHPを更新することもできず、ご覧頂いている皆様には感謝・感謝です。
#8 の最近はとにかく暑い、暑い、& 忙しい!
仕事では管理するパソコンが増える一方で、もうパスワード憶えきれません!
(パソコンいじりは趣味で始めたのになんでやろ?)
うさ晴らしにぴあカップでも出ようかな・・・(笑)
それより今週末の6人制、体動くかな・・・?
こんにちは!お久しぶりですv(^^)v
なんかすっかり夏ですねーー
ドギーズの皆さんはビーチでもご活躍されてるみたいで。。
今週は淡輪でAXE杯が行われるので、泊りがけで行ってまいります〜
21世紀になって初めてのビーチです!
クラブカップの方は来週、組合せ抽選ですね。
ドギーズの初戦の相手はどこになるんでしょうか!?
>ブチ子
元気してるぅ??
試合とかで忙しいのかな??
クラブカップで会えるの楽しみにしてるよー(^-^)
最近寂しい掲示板。。。
11号です。ビーチバレー参加された方、お疲れさまでした。私は日焼けと、筋肉痛と、すり傷で、体はぼろぼろです。
優勝した51号、99号、おめでとう御座います。8月に湘南である本戦、頑張って下さいね。
あと今年は、何とか11号、ヤングバレーボール大会再び出場したいと考えています。皆さん宜しくご支援のほど!
みなさん昨日はどうもお疲れ様でした。
みんな頑張ってくれたんで、本当良かったです。
参加してくれたみんなには、この場をおかりして、
心から「ありがとう」でした。それから今回、
ドギーズ初出場の園村(弟)君本当にありがとう!!!
最近負けぐせの付いている、ドギーズを勝利に導いてく
れたのはあなただと思います。
これからも頑張って参加して下さいね。
あと応援に来てくれた方々、並びに祝福のメール
を下さった方々、ありがとう御座いました。
本間に強いのか弱いのかよ〜わからんチームですが、
みなさん今後ともドギーズを宜しくお願いします。
キャーーーッッ、すごい!!!!!
全国大会出場、本当におめでとうございます!!ヽ(^o^)丿
本戦は猛暑の中行われるんですよね。
これから8月に向けてさらに体力をつけて頑張って下さい。
みなさんの活躍を楽しみにしています。(*^o^*)
クラブカップ出場、おめでとうございます。
なかなかの熱戦だったそうで・・・
うちらも、黒鷲・国体予選・クラブカップ予選と続きますんでがんばります。
皆様、お体をゆっくりとお休みさせてあげてくださいね♪
クラブカップ予選、お疲れ様でした!!
んでもって、3位おめでとうございまーーーーーーーーーっす!!!
本戦出場なんですね!
中央体育館でドギーズの試合を応援できるなんて、マンモスうれP〜(≧∇≦)
いや、マジで嬉しいです☆彡
本戦に向けてまた頑張って下さいね!
みなさん応援ありがとうございました。
ヘロヘロになりながら、なんとかクラブカップ京都代表の座を3位で獲得できました。
最後はヒヤイヤしましたが、とにかくバンザーイ。
(今日はもうこれ以上指が動きませんのであしからず・・・)
みなさんこんにちは。
お久しぶりです、ブチ子でございます。
お恥ずかしながら、私も先日9人制デビューを果たしました。
試合はフルセットで負けてしまいましたが
9人制の奥の深さを改めて実感させられました。
もうすぐクラブカップ予選ですね。
ドギーズのみなさん、頑張って下さい!!
6月17日琵琶湖マイアミキャンプ場にて焼き鳥ビーチバレーを開催致します。
参加者はメールにてご連絡下さい。
急募!!
6月24日にビーチバレー京都大会が行われます。
昨年3号は8号、52号と2部(3人制)に天の橋だぜで出場、3位となったので、今年の出場権を持っていますが、52号が出場できなくなったので、新メンバーを募集します。
希望者は3号までメールでお申し込みください。
締め切りは5月15日とさせていただきます。
8号さんと厳正な審査の上、出場者を決定し、発表は
メールと掲示板上で行います。
応募資格は
@男性であること
A京都府内に在住または在勤であること
Bビールを飲んだ状態でもビーチバレーが出来ること
以上です。
多数の応募をお待ちしております。
緊急企画!!
4月30日 琵琶湖マイアミレジャーキャンプ場にて
ビーチバレー&焼き鳥大会を開催致します。
詳細はメールの方へお問い合せ下さい。
やっぱりドギーズは、かなりおっさん化しているようです。
昨日の試合は結局1セットも取れず、撃沈してしまいました。
応援して下さった皆様ありがとうございました。
う〜ん!志乃ちゃんが頑張れって言ってくれたら、が・んば・っ・ち・ゃ・う〜〜〜!!!
MARCOも頑張ろな〜!!!
ドギーズの皆様、お久しぶりです。
いよいよ今週、都市対抗の予選がありますね〜。
うちも22日に予選があります。
今年はかなり参加チームが少なく寂しい限りです。
出場目指してお互い頑張りましょう〜(^_^)v
>MARCOさん
22日、すぐですね〜。
お互い頑張りましょうねっ☆
府立で会えるの楽しみにしています(@_@)
>むっち
府立行ったらベーグル!
これだけは忘れず練習してきました(笑)
今年も頑張って大阪行くよ〜ん♪
Doggies#6さん
先日は早速練習を見に来てくださりありがとうございました(*^o^*)
いろいろとご想像されていたと思いますが、いかがでしたでしょうか?手ごたえはありましたでしょうか??
また次回、お会いできることを楽しみにしております。
MARCO さんへ
>バレー以外の指導をしてくれるかも知れませんねぇ〜
はい、どんな指導でも受けます!?(爆笑)
☆#8様
また次の機会にお会いしましょう!楽しみにしております!(って、次はあるのでしょうかねぇ〜???)
☆まゆ様
#11様が『うちのようなふざけたチーム』って言ってましたが・・・本当です♪(爆笑)
バレー以外の指導をしてくれるかも知れませんねぇ〜(笑)
(冗談ですよ・・・瀞ッ)
☆#11様
ふと、ドギーズの歌を聴きたくなるのですが・・・
もしかして、ドギーズさんに片足入ってしまったかもっっ?!(恐いわぁ〜★)
5都市ダメだったのですか・・・残念。応援に行こうと思っていたんですが。(んっ!観光ついでだったっけ?様ヘ)
☆むつしゃん
とうとう黒鷲の時期がやってまいりましたね♪
府立で会える事楽しみにしてます。
(まずは予選勝たなきゃね・・・)
4/22にSHINOちんとこも予選ですよ。
ひぇ〜〜〜!!すみませ〜〜ん・・・
同じものを3回ものせてしまいました(^^;)
申し訳ありませんでした。。。
DOGGIES 11号(代表者)さんへ
>このメールアドレスにうまく送れないのですが、間違ってないでしょうか?
ちゃんと届いておりました。
早々にお返事いただきありがとうございました(*^o^*)
DOGGIES 12号(企画係)さんへ
>まだまだ、答えを出すのは早いですぞよ!!
そっ、そうなんですかあ〜〜(^^;)?
でも、うちのチームもたいがい不良主婦の集まりですから
平気かも・・・!?爆
DOGGIES 11号(代表者)さんへ
>このメールアドレスにうまく送れないのですが、間違ってないでしょうか?
ちゃんと届いておりました。
早々にお返事いただきありがとうございました(*^o^*)
DOGGIES 12号(企画係)さんへ
>まだまだ、答えを出すのは早いですぞよ!!
そっ、そうなんですかあ〜〜(^^;)?
でも、うちのチームもたいがい不良主婦の集まりですから
平気かも・・・!?爆
DOGGIES 11号(代表者)さんへ
>このメールアドレスにうまく送れないのですが、間違ってないでしょうか?
ちゃんと届いておりました。
早々にお返事いただきありがとうございました(*^o^*)
爪迎綾゙12号(企画係)さんへ
>まだまだ、答えを出すのは早いですぞよ!!
そっ、そうなんですかあ〜〜(^^;)?
でも、うちのチームもたいがい不良主婦の集まりですから
平気かも・・・!?爆
もう一度整理してみます12号
☆家庭関連
クロス張替え、引越し、植木切り、庭整備、電気工事。
☆グルメ関連(出張サービスあり)
激辛い鍋製作、キムチ関連販売、焼き鳥製作(串刺しから炭火焼きまで)、カレー製作、豚汁製作、他。
☆愛車関連
フイルム貼り、エンジン検査、板金パテ埋め塗装、洗車。
☆教育関連
家庭教師(京大生による指導)、インターネット英会話(某高校英語教師による指導)、ゴルフスクール、スキースクール。
☆金融関連
財テク相談、生命保険
☆イベント関連
結婚式出し物、結婚式司会、2次回プラニング、ビーチバレー開催。温泉めぐり。
☆衣料関連
ユニフォーム、ジャージ、トレーナー、Tシャツ等の企画から製作まで。
☆その他
合コン、コーチ派遣、人生相談、のぞき、ストリーキング、熊退治、手品、ドボン、銭湯紹介など数多くの品揃えで顧客満足に勤めております。。。
※以上の商品のお申し込み先は特に御座いません。
お申し込みの条件と致しましては、ドギーズの
愉快な仲間達と親しい友達になることとさせて頂
きます。
まゆさんへ
>やっぱ、こちらのHPに書き込みさせていただいてよかったです。
まだまだ、答えを出すのは早いですぞよ!!
このチームにはとっても不思議な人材が多く存在しています。
特に#6には一度コーチングを受けてから感想を述べた方が良いと思います。
また、このチームではバレーのコーチだけではなく、引越し、植木切り、披露宴の盛り上げ役、宴会の司会等のお手伝いもさせて頂いております。
まゆさんへ
返事させて頂こうと思いメールしたんですが、mattani@wd5.so-net.ne.jp←このメールアドレスにうまく送れないのですが、間違ってないでしょうか?
>Doggies 11号(代表者)さん
早速ご検討いただきありがとうございます。いいお返事お待ちしております!(^^)!
>Doggies#8さん
やっぱ遠いですよね。。。
>Doggies#6さん
練習場所は東大阪市立玉美小学校の体育館です。最寄の駅は近鉄奈良線・若江岩田駅です。是非、一度遊びにきてください!!お仕事の帰りで大変だとは思いますが、よろしくお願いします。
やっぱ、こちらのHPに書き込みさせていただいてよかったです。
まゆさん 練習は東大阪のどこでしているのですか?
#6は仕事が大阪で工場が東大阪にあります。
土曜日、仕事で工場に行く事がありますので近ければ遊びに行かしてもらいます。
ただ、教えるのは下手ですけれど自分のダイエットになれば・・・
いや〜、春ですね〜。1週間前の寒さがウソのようです。皆さんカキコありがとうございます。
春だ春だと浮かれていたのか、4/8の試合はいいところ無しで完敗でした。
#8はレシーバーのつもりで望んだのですが、試合開始直後は久々のセッターでした。
ところが試合開始と同時に一方的に展開になってしまい、即セッターは首になって前衛で楽しんでました(?)
でも、試合後の天神川沿いでの花見なかなかよかったですね〜。>>>花見参加の皆さん
>むつさん
誕生日おめでとうございます。いつも応援頂いているのになかなか勝てないドギーズをこれからも宜しく!
>まゆさん
京都ならバレー好きのドギーズのメンバーがいるのですが、東大阪・・・ ちょっと遠いですね。
東大阪近辺でこの掲示板見ている方、宜しくお願いします。
>MARCOさん
宴会なんだか楽しかったようですね。#8は参加できなくて残念。
花見やで〜花見〜!みんな集まりや〜!!!
まゆさんへ
コーチ派遣の件ですが、条件があります。
1.ドギーズの試合を応援しにくると!
2.ドギーズと合コンすること!
3.ドギーズグッズを1つ購入すること!
以上3つ全て冗談です。
ちょっと検討してみますね!
PS:しかしよく家のようなふざけたチームにお願いしてもらえたものです。いや本間にふざけてますよ僕達!ね〜MARCO、サスケ?ふるなって!
突然ですが4月8日(日)試合終了後、円山公園にて恒例のドギーズ花見大会を開催致します。
試合に参加出来ない方も必ず参加して下さい。
おはようございまーす(^o^)
HNを変えようかなぁと思っているむつです。
日曜日は5都市予選ですね!
出場される方、頑張ってくださいね〜!!
日曜日はなんと私の23回目の誕生日なのです!
わーい
エンクミと同じ誕生日なんですよー(だから?)
>まゆさん
はじめまして!
コーチ見つかると良いですね(^-^)
バレー頑張ってくださいね。
>MARCOさん
練習頑張ってくださいねん♪
ランク戦、観にいきたいなと思っています(^^)v
はじめまして!東大阪市で活動していますママさんバレーチーム「玉美」です。突然ですが、我がチームでは只今コーチを募集しています。バカがつくほどバレーが大好きなママさんの集まりですがみんなうまくたいっ!強くなりたいっ!!と思って一生懸命練習してます。前任のコーチが残念ながら仕事の都合上辞めざるを得なくなり、試合も近づいていることもあってメンバー達も不安とあせりを隠せない状態です。そこであつかましいですが、この場をお借りしましてコーチを募集致したく、是非どなたか引き受けてくださる方、またご紹介いただける方などおられましたらご連絡くださいますようよろしくお願いします。練習は毎週土曜日東大阪市内の小学校の体育館で1時半〜5時までやっています。少し遠いですが、非常に困っていますのでご一報いただければありがたいです。
こんにちは(^0^)
土曜日は2週間ぶりのクラブで、練習試合・・・
内容は最低でありました。(当たり前!?)
そのあとの宴会(?)は、とても楽しく、又そのあとのカラオケはクラブよりも汗をかき・・・(笑)
全身が何故かイタイ☆笑いすぎ!?
5都市・黒鷲予選がんばってくださいね。
※お会いした時『MARCO』とお呼びにならないでください。コートネームはMARCOではありませんので。
ドギーズのみなさん、練習試合ありがとうございました。
うち(思雄会)もフルメンバーではなかったものの、トップシーズン前に練習試合ができて、みんな喜んでました。
また、お願いします。
25日の練習試合、皆さんの参加により無事終える事が出来ました。
人数不足で悩んでいたのが、気付けば15人も揃っており、本当にびっくりしました。
助っ人で参加して下さった皆さんには感謝しております。
On 25th we, Shimizu and I, will take part
in Shintairen tournament. However, if we
lose at an early stage, we will be able
to take part in the practice game,
though we don't want to lose.
こんにちは!
遅くなりましたが、先週の天王山杯優勝おめでとうございました!
ドギーズ優勝の瞬間が見れて嬉しかったです。
これからもジャンジャンバリバリ優勝してくださいッ
話は変わりますがビーチバレー。
大阪では4月1日に淡輪で会長杯が行われるようですね。
早いですねぇ、もうそんな季節なんですね。
今年はドギーズの皆さんのビーチ姿を見たいなぁと思っています(^-^)
>12号さん
25日、人集まりそうですか?(笑)
4人て。。。(笑)
練習試合頑張ってくださいね★
>11号さん
海外遠征お疲れさまで〜す!
29日に帰国ですか?お気をつけて!!
>8号さん
出張お疲れさまです(^O^)
25日も参加されるんですか?
>ブチ子
やっぱり帰りの新幹線ではビールだったのね(笑)
今度またゆっくり飲みたいね。
>MARCOさん
お元気ですか?
西日本大会でも会えず、もしかしたら天王山杯を見に来られるかな?と思ってたんですが・・・(>_<)
いつか会場で会えるの楽しみにしてます!
練習頑張ってくださいねe(^。^)g_
>たえちゃん
また一緒にドギーズの応援に行こうねーー☆彡
皆さんご心配の通り25日の練習試合、いまだ参加者は4人です。
はっきり言って大ピンチ!!
とにかく、時間のある方城陽鴻巣体育館に集合して下さい。
時間は12:00〜18:00迄です。
ガラにもにもなくアメリカ横断中の11号です。浜ちゃんの結婚式終了後、2次会をへて3次会!終電もなくなり、結局6号、99号、88号と京都に帰ったのは午前4時!その数時間後に荷物を詰め込み日本を飛び立ちました。
そんなこんなで、浜ちゃんの結婚の出しもの、2次会の司会といろんなことをクリアーして気がつけばアメリカといった感じで、あわただしく時間がすぎて行き、この場をを借りて沢山の人にメッセージを送らせてもらいます。
=ドギーズアカペラ隊に関する(浜ちゃん結婚式)
数回に渡る夜遅くまで練習本当にご苦労さまでした。そして藤谷君、ボブさん、を始め協力していただいた多くの方々、本当に心からありがとうございました。本番ではドギーズらしくもなく、会場を感動の渦に巻き込むことができました。(ちょっつとは外せって!らしいくない?)なおその模様を見たい方は12号よりビデオを発売していますのでお買い求め下さい。(1本5万円のところ、先着100名様に限り285円とさせていた頂ます!)勝手に決めるなって!
=浜ちゃん2次会に関する
急遽会場変更という逆境の中、進行に協力して頂いた多くの方々この場をもって心からお礼申しあげます。またそんな中、会場を盛り上げて頂いた”ゆうゆう”(吉本若手漫才師)を始めドギーズメンバー、商大バレー部のみなさん本当にありがとうございました。しかし、そうそうたるメンバーにびっくりでしたね〜。多治見さん、鳥居さん、江越さん、中村さん、高橋慎一郎、佐々木智一とっ・・・・
=天王山杯関する
”優勝”おめでとうございます。(私いけなかったので)この勢いで何とか今シーズンは勢いに乗りたいものですね。また久しぶりに来てくれた19号、忙しい中、応援に駆け付けて下さった方々ありがとう御座いました。
=志雄会練習試合に関する
私またもや参加できす、5号も参加できないそうですが、6号、12号、51号と段取りの方宜しくお願いします。
PS:帰国は29日になります。
>ブチ子さん
応援ありがとうございました。機会があればまた応援願います。
>MARCOさん
書き込みありがとうございます。
なにしろ決勝戦の終了が9時前だったので、取り敢えずみんなで飯食って帰ったという感じでした。
今年のドギーズは春前から毎週のように試合と、とばし過ぎでそろそろ息切れしそうです。
今週末の練習試合大丈夫かな?
おめでとうございます!優勝されたみたいでっっ!
近所だったんで見に行きたかったのですが、昨日は高校生相手に練習試合(6人制)がありまして。(残念)
試合後みなさん、弾けちゃいました?(笑)
みなさん、お疲れ様でした。そして優勝おめでとうございます!!
決勝戦には鳴り物を使用しての応援でしたが、どうでしたか??
少しはVリーグの選手になったような気持ちを味わっていただけたでしょうか??(笑)
笑いの溢れる迫力満点の試合をあんなに間近で堪能させてもらえて
遠くから応援に行った甲斐がありました。
(特に19号さんの「パンチサーブ」は最高でした(爆))
それからベンチをすすめてくださったマネージャーさん、本当にありがとうございました!
おかげで帰りも夜行バスではなく、なんとか最終ののぞみで帰ることができました。
そして帰りの新幹線では一人缶ビールを片手に
ドギーズ優勝の祝杯をあげたブチ子でした。
天王山杯参加の皆さん、遅くまでお疲れさまでした。
比較的小さな規模の大会でしたが、やっぱり優勝はいいですね。
遠くから応援に駆けつけて下さった皆さんもありがとうございました。
応援団の声に押されて打てたボール、拾えたボールがあったように思います。謝謝。
イヨイヨ浜田の結婚式が近づいてきました。私は結婚式出し物、2次会司会と結構過密なスケジュールです。おまけに訳あって新婚旅行の添乗員まですることになりました。どうなることやら・・・それより出し物の最後の練習会(16日9時〜)、気合入れて頑張りましょうね〜!5号、6号、12号、16号、51号、99号♪♪♪
話変わりまして、3月11日に行われた大阪練習会の関係者の方々には、この場を持って御礼申し上げます。ドギーズにとっては大変貴重な練習会となりました。また2次会の方も大変楽しく過ごさせて頂き、感謝の気持ちで一杯です。今後とも宜しくお願い致します。
あと造幣局の方へ
掲示板の方、遠慮なくどんどん書き込みお願いします。