横綱 さん (daimazin@mx.biwa.ne.jp) 2002年 04月 08日 18時 38分 01秒

はい、奥村さんは腰痛と格闘しながらも元気です。
もう1つの参加チームが決定しました。滋賀のサンダーバードです。京都はスーパー9の予選終わってしまったんですね。どうでした?
来週、楽しみにしています。

Doggies12号 さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2002年 04月 06日 21時 55分 07秒

遅くなりましたが、思雄会との練習試合について報告します。
4月14日(日)12:00〜17:00
場所:滋賀県甲西町総合体育館

ところで、横綱君 奥村さんは元気にされておられますか?

Doggies #8 さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2002年 04月 06日 13時 19分 32秒

Hi-Hoの掲示板の設定変更忘れていたため、約1ヶ月間
書き込みできない状態になっていたようです。
先ほど、設定変更完了しました。これで、今まで通り
書き込みできるはずです。
どんどん書き込み下さい。

Doggies #8 さん 2002年 04月 06日 13時 16分 16秒

test

Doggies #8 さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2002年 03月 08日 12時 57分 31秒

横綱さん、遅くなりましたが、書きこみありがとうございます。
現在、ドギーズ上層部で検討中(だと思います)。
今しばらくお待ち下さい。
いつものことですが、9人集まるかどうかが心配です。

Doggies #8 さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2002年 03月 08日 12時 56分 47秒

横綱さん、遅くなりましたが、書きこみありがとうございます。
現在、ドギーズ上層部で検討中(だと思います)。
いつものことですが、9人集まるかどうかが心配です。

横綱 さん (daimazin@mx.biwa.ne.jp) 2002年 03月 02日 11時 05分 15秒

こんにちは。現在は滋賀思雄会の補欠の横綱です。
今年も練習試合をしていただきたいと上層部が申しておりますので検討していただけますか?
日時は4月7日(日)か14日(日)のどちらか。場所はこちらでも京都でも構いません。

お返事お待ちしております。

ドギーズ12号 さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 21日 19時 54分 25秒

今週の練習は休みです!!

doggies11号(代表者) さん 2002年 02月 13日 19時 59分 33秒

先週の練習はランニング&強打カットでした。強打カットは打ってる人の練習なのか、レシーブしている人の練習なのか良く分からないところがドギーズらしくていいですね!17号、1回顔見せて下さい。51号も寂しがってますよ〜。それより醍醐に安くて美味しい居酒屋ができました。先週行きましたが、また皆で行きましょう。醍醐は温泉もできたし、素晴らしい!醍醐ばんざ〜い!今週はスパイクフォームの練習です。11号がジルソンのスパイクフォームについて解説しますので是非ご参加を!但馬の100号も顔見せてくれ〜。

ドギーズ12号 さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 12日 17時 45分 50秒

今週も練習を致します。
2月16日(土)18:40〜
醍醐小学校体育館です。

ドギーズ12号 さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 08日 21時 34分 49秒

さて、皆さんに質問です。
果たして17号はカニを送って下さるでしょうか?

ドギーズ17号 さん 2002年 02月 08日 15時 37分 41秒

いつも掲示板を見ている17号です。
小浜でもインターネットは出来るため毎日見てますヨーー
11号さん書き込みご苦労さまです。
私の心配までしていただきありがとうございます。
福井県小浜に転勤して、はや2ヶ月半ですがやっとなれましたわ。毎日カニ・カニでもうあきましたわ。
京都にはしょっちゅう帰ってますので、試合があれば呼んでください。ピンチのときに登場しますよ。
(じゃ、いつも登場ですね)
12号誕生日おめでとう。
また、カニでも送りますわ。

みんなそろそろシーズンがはじまりますので、書き込みも
増やし、練習にも参加しましょう。

ドギーズ12号 さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2002年 02月 07日 18時 38分 10秒

お待たせしました2002年の練習開始です。

2月9日(土)(12号誕生日です)
醍醐小学校体育館
18:30集合
ランニングをしますので外履きシューズをお忘れなく!!

doggies5 さん 2002年 02月 06日 22時 41分 18秒

11号さん一人ボケご苦労さんでした。ほんとうに少なくなってますね。
管理人さんも頑張って書いてくれているのにだーれも入れないので書きようの無い状態。冬になったらぜんぜん活動しないdoggiesといっしょですな。
っと言う事で活動のお知らせです。まずは、天皇山杯ですが、今年はわけあって断りました。事情は後日報告します。
で、次ですが、3月3日 6人制フェスティバルに出場します。今年、初の試合です。ボチボチ、体をほぐしておいて下さい。祇園でほぐしている方は別ですが。
11号殿:5号はこの間、親雪スキークラブのARS大会の幹事をやってまして奥神鍋へ行ってきました。新しい板で挑んだのですが雨が降っており雪質はベタベタ。板がいいのか悪いのかさっぱりわかりませんでした。っと言うより3本しか滑ってません。まったくやる気無しですわ。
3月にでもdoggiesスキーツアー開きましょう。

doggies11号(代表者) さん 2002年 02月 06日 19時 15分 05秒

だ〜れも相手してくないので、暴走状態です。
今日、99号に電話しました。けっこう元気そうでした。
当然ですが、まだ仕事はしていないようで、また皆集まる
時あったら、連絡下さいとのことです。
5号スキーの板買ったんですか?私は今シーズンまだ1回も滑っていません。100号もどうしてるのかな〜
今日は暖かかったですね〜みなさん!!!
あまりにも虚しいので、ここらで打ち切り!
はよ気づいて12号!!!

doggies11号(代表者) さん 2002年 02月 05日 20時 29分 09秒

いやいやそれが、ドギーズだけが予選があるんですよ〜!それで、尚且つ1回だけ試合があってその相手が、京都教員…(-_-;)それで、こてんぱにやられて、30周年記念大会はドギーズはラインズマンです。あ〜しんど〜!!!だれか〜!!!突っ込んでくれ〜!!!!!!!!!!!…(^_^;)

doggies11号(代表者) さん 2002年 02月 05日 20時 25分 02秒

それって!11号さん、予選はないんですか?招待しておいて、その大会にドギーズが出られないなんてことはないんでしょうね〜?

doggies11号(代表者) さん 2002年 02月 05日 20時 23分 43秒

全然書き込みがないので、自分でボケて自分で突っ込むことにします。2002年10月6日に京都府バレーボールクラブ連盟の30周年記念大会が開かれます。ドギーズと六桜会さんの方で、近畿で2チーム声をかけることになってまして、現在、大阪のてんとう虫さんと、兵庫の達磨会さんに検討して頂いてます。

ドギーズ11号 さん 2002年 02月 04日 13時 36分 50秒

最近めっきり、書き込みがなくなった掲示板。
ドギーズの方はもっぱら、練習もず飲んでばっかりです。
先週、土曜日参加された方、ご苦労さんでした。
久々、楽しかったですね〜。ただ、何がメインかわからなくなってましたが。。。
2月からぼちぼち練習?を始めましょか12号さん。宜しく!ところで、17号元気してますか?こっちに帰ってくる予定はないのでしょうか?

Doggies #8 さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2002年 01月 06日 22時 46分 02秒

ちょっと遅いですが、新年あけましておめでとうございます。
とうとう正月休みも終わりとなってしまいました。
あと1週間いや2,3日でもいいから休みが欲しいと思っているのは#8だけでしょうか?
今年の経済の見通しもあまり明るくはないようですが、せめて
バレーだけでも楽しくしたいものです。
今年もよろしくお願いします。

たけみ会#6? さん (Benly@park.zero.ad.jp) 2001年 12月 07日 00時 07分 33秒


 こんばんは。忘年会は行けませんでしたがいかがでしたでしょうか? また声掛けて下さい。
 さてV Leagueが開幕しますね。パイオニアにはスコットなんて入って大変でしょうけど、
また会場でハマダさん見掛けたら応援致します。
 それでは失礼します‥
  

Doggies #8@会社の昼休み さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2001年 11月 28日 12時 48分 00秒

むつさんカキコありがとう。
今度は住友電工を応援しているのですね。
いろんなサイトに顔(?)を出しているようで、そのパワーには恐れ入ります。
もしドギーズが住友電工と対戦する機会があれば、弱点でも教えて下さい。
(教えてもらったところでそれを生かすことはできないとは思いますが・・)

住電HP管理人 さん (seivb@fm.cool.ne.jp) 2001年 11月 22日 13時 46分 39秒
URL:http://osaka.cool.ne.jp/seivb/

はじめまして(!?)
リンクしていただき、ありがとうございます!
さっそく相互リンクさせていただきました(^-^)
これからもよろしくお願いいたします!

なんちゃってー(笑)
ドギーズのみなさん、お久しぶりです。
むつです。
近畿クラブでお会いした以来です。
皆さんお元気ですか?
また試合見れるの楽しみにしています。

ドギーズ12号(企画係) さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2001年 11月 02日 12時 39分 40秒

忘年会について連絡します。
12月1日(土)19:30〜京都三条木屋町下がったとある場所で開催致します。
ドギーズの試合に出られた方は勿論、応援に来て下さった方、ドギーズに興味のある方大歓迎です。
参加、詳細については上記メールまたはこの掲示板に問い合わせて下さい。

ドギーズ12号 さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2001年 11月 01日 20時 21分 12秒

11月の練習について報告します。
11月3日、10日、17日、24日と醍醐小学校にて
19:00〜21:00まで練習を致します。
何の練習かは来てからのお楽しみ!!

Doggies #8 さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2001年 10月 29日 12時 58分 04秒

近畿クラブ選手権参加の皆さんならびに関係者の皆さんお疲れ様でした。。
皆さんちゃんと仕事やってますか?#8はなんとか会社に到達することができました。
なんとか居眠りせずに仕事やって(る振りして)ます。

昨日の試合、#8は久々のレフトエースだったのですが、適チームの練習にもならない
ようなチャンスボールしか打てず、メンバーの皆さんには申し訳ない限りです。
何しろ不思議なほど、相手のブロックが良く見えました。でもパワーのない#8がブロックを避けて
打つと、それは相手のレシーバーの思うつぼだったようです。
頭の中ではバシバシ決めるエースが描けるのですが、体は言うことを聞いてくれません。
でも、皆さんのおかげでバレーを楽しむことができて感謝しています。

ところで、アミノバイタル飲んだら喉がよく乾くように思ったのは#8だけでしょうか?

ドギーズ11号(代表者) さん 2001年 10月 29日 11時 12分 35秒

ドギーズのみなさん。昨日はお疲れさまでした。
昨日を持って今シーズンの試合日程は全て終了しました。
人がそろわないのに、部員がたくさんいるドギーズ。代表者として試合に来てもらう時の声のかけ方が、大変失礼なこともあったかと思い、この場をかりてお詫び申し上げます。これからのオフシーズンですが、12号の配慮で毎週土曜日は醍醐小学校で練習できるようになたので、ぼちぼち練習して行く予定をしています。皆さん時間があるときは、また参加して下さい。
今シーズンを振り返ると、ドギーズの練習量、技量、体力、メンバー構成などからして、十分収穫のあったシーズンだと私自身は思っています。勝てるはずの相手に負けたことは、色んな意味での教訓として心に残ったと思うし、皆が一つになって、実力以上の力を発揮できたことは、次につながる成果になったと思います。
気の早い話しですが、今年はあと残すところ忘年会のみとなりました。予定はまた12号の方から連絡があると思いますが、12月1日(土)を予定しています。忘年会こそ、気合をいれて、皆で力を合わせ、悔いのないものにしましょう。
PS:丸紅クラブさん近畿クラブ選手権、優勝おめでとう御座います。



Doggies #6 さん 2001年 10月 20日 22時 23分 12秒

52号さん  アドレスを公開して下さい

ドギーズ52号 さん 2001年 10月 18日 20時 20分 19秒

皆様、毎度でございます!我がパイオニア レッドウイングスは宮城国体成年女子の部で見事優勝する事が出来ました。
6号さん、サイズが心配になってきました。大丈夫でしょうか?

MARCO さん 2001年 10月 17日 17時 11分 07秒

11号さん・6号さん・・・
この内容は今すぐプゥーさんに伝えておきます(笑)
6号さん、プゥーさんにワンマンしてほしいのですか?
では、2人(体格)の為にわたくしが・・・ハハハッ
これから冬眠の準備に入りますね。
あんまり蓄えない様に・・・

ドギーズ11号 さん 2001年 10月 17日 11時 09分 20秒

6号が着れる練習着をあげられるのは、タクしかいません!

Doggies #6 さん 2001年 10月 17日 09時 25分 01秒

スルメ#52号さんへ
練習着やったらなんでもOKです
最近練習着なんか買うこともないし、昔のドギーズのユニホームは小さくて着れません。
誰か、練習着下さい。

たけみ会#6 さん (Benly@park.zero.ad.jp) 2001年 10月 15日 22時 58分 46秒

 土曜はお邪魔しました。これからもなるたけ参加した
いと思いますのでよろしくです。
 #12号さんに伺ったとおり、52号さんかなり寂しそうですねぇ。先日はTOR○Yの応援に宮崎まで行ったら52号さんじゃなくレオがコーチをやってて、飛んできたボールをアンダーで返してあげたら「やるじゃん」って言われましたよ。まあお元気そうで安心ですけど‥.
 またお目に掛かれる日を楽しみにしております。では失礼します.

スルメ52号 さん 2001年 10月 15日 19時 05分 05秒

お疲れ様です。昨日の試合、大渋滞で参加出来ませんでした。申し訳ございません!呼んでないって?いやあ、しかし私の知らない名前が、かなり登場してますね。ちょっと寂しいですわ・・・
#6号さん届きましたか?良かったです。ところで、パイオニアの練習着はいるんですかねえ?

ドギーズ11号 さん 2001年 10月 15日 15時 20分 47秒

にぎわっていますね〜。
みなさん昨日は試合、ご苦労様でした。
私は長い間ドギーズの代表者を務めていて、いまさらと言われるかの知れませんが、ドギーズのチームカラーをここで、まとめたいと思います。
1.もう大丈夫と思った瞬間に551の豚マンがないときになる。
2.1日で集中できる試合数は1ゲームかぎり。
3.新入部員がキャプテンになってしまう。
4.どんなに悔しい試合をしても、練習しない。
5.試合よりも飲み会に参加している方が存在感がある。

以上のような感じですが、気が付かれた方、追加ご意見お待ちしております。

PS:6号さん、昨日はご苦労さまでした。私が最近全然ダメなんで、助けてもらってます。それより、もし6号が精神的、体型的に改善され、まじめで、スリムな6号なったとしたら、ドギーズは弱くなるような気がするのは、私だけでしょうか???

MARCO さん 2001年 10月 15日 15時 15分 04秒

#6様
この前、サ○ケより▲廛ァ舛気鵝。瓧遑筺 遙兇気鵤の残暑見舞いのハガキを見せてもらいました!(#11さん作!?)2人共とても可愛く・・・(笑)
昨日(14日)は、淀川河川敷でチーム全員でバーベキュー大会があり、プゥ〜さんは▲曠ぅ訃討Bや△「砲「蝪を持って来てくれましたよぉ♪そしていつもの如く、首にタオルを巻いて、焼き焼きしてくれました!
携帯からカキコできるようになったら、プゥ〜さんもサ○ケもテ○コも遊びにくるように誘っておきます。
28日は近畿クラブですが、ドギーズさんも出場されますよね???

Doggies #6 さん 2001年 10月 15日 09時 44分 09秒

久々です。昨日は皆さんお疲れ様でした。
私は体が痛いし、声もでません。
今日は夜の南にくりだす元気もありません。
だけど会社には9:00に出社して真面目に仕事(掲示板にカキコ)しています。
52号元気ですか?M高校の生徒がユニホーム送って来てくれたと言ってとても喜んでいましたよ。西畑さんにも宜しくお伝えして下さい。
MARCO さん
タクさんに今度あったら、ワンマンお願いしますと言っておいて下さい。昨日は私のジャジミスで負けてしまいました。
又、一からバレーボールをやり直しますのでタクさんにしごいてもらって、精神的(体型的)に鍛えなおしてもらうつもりです。

Doggies #8 さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2001年 10月 13日 17時 23分 19秒

久々にここが賑わっていますね。
52号、元気?
最近パXXニアからのアクセスがあるし、誰やろ? と思っていたら52号だったんですね。
前に会った時、体が逞しくなっているのを見てびっくりしました。
でも、あんまり頑張り過ぎてスルメになってしまわないように気をつけて下さいね。

ところで、#8は最近携帯からもアクセスできるサイトを作ろうとしています。しかし、
どうも上手くいきません。すでに1部のメンバーにはアクセスしてもらったのですが、
i-mode, J-phone からはアクセスできることは分かったのですが、ezweb はNGです。
ちょっと時間がかかるかもしれませんがなんとか ezweb にも対応できるよう頑張りたいと
思っています。
試してみたい方は次のところにアクセスしてみて下さい。
http://23.tok2.com/doggies/message/bbs.cgi

ドギーズ52号ですよね? さん 2001年 10月 12日 19時 13分 53秒

皆様,お疲れ様です!最近ドギーズの連絡網が回って来ないのは僕だけでしょうか?14日は試合?どうしようかなあ・・・

ドギーズ12号 さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2001年 10月 12日 18時 21分 05秒

でも、いつも見ていると言っている17号は今だに書き込んできません!!

ドギーズ11号 さん 2001年 10月 12日 12時 22分 48秒

やっぱし書いてみるもんや!
皆さんどんどん掲示板に参加して下さい。
14日は試合です。頑張りましょう。
ついに52号の登場!びっくりです!パソコン買ったん?
1月の京都府立。皆で応援行きますよ。「濱田!濱田!濱田!」そして夜になると濱田は祇園の応援ですか?「キャッツ!スキャンダル!トニーワン!」

ドギーズ52号やったかなあ? さん 2001年 10月 11日 19時 42分 22秒

ドギーズの皆様お元気でしょうか?北の国のイカです。イカは毎日バレーに頑張っております。ただ、夜のほうは、カラッキシ駄目で美味しいサクランボちゃんに会えずじまいでございます!そんなんはどーでもええんですが・・・12月にはVリーグが始まります。皆様、パイオニアの応援ではなく、濱田の応援に降るって参加下して下さい!

ドギーズ12号 さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2001年 10月 11日 19時 38分 10秒

10月13日(土)から当分の間、醍醐小学校体育館にて基本は毎土曜日練習が出きるようになりました。
勿論バレーの。
毎土曜日と言いながら20日は学芸会があるため×です。
どうしても、と言う方がおられば我々も学芸会に出ましょう!!
練習時間は19:00〜21:00迄です。
場所等、詳細については私まで問い合わせて下さい。

ドギーズ11号 さん 2001年 10月 11日 16時 50分 22秒

最近、書き込みがない掲示板。寂し〜な〜
やはり毎日見てるという17号、なんか書き込みして下さい。。。
4号がハワイに行ってしまったため、洛星の体育館が使えなくなり、それでなくても練習をしないドギーズが、全然練習をしなくなっていましたが、12号の配慮で醍醐小学校の体育館が使えるようになったようです。初回は13日です。皆さん頑張って参加して下さい。

ドギーズ11号 さん 2001年 09月 26日 19時 44分 09秒

皆さん。先週末の試合のショックからは立ち直りましか?
ま〜ドギーズらしいと言えば、らしいので、すんだことは早くわすれて、次の試合でまた頑張りましょう。
ただ教員に勝ったことは、ある意味大きな意味があると思うんで、そこの部分は、また次に生きてくると思います。
話し変わって、この前のドギーズカップ、プーさんこと”タク”あなたも〜最高!何が最高って!ちょっと一言では書けないけど!その容姿、声、空気、ガッツ、タオル、差し入れ、イチゴ、全てが最高でした。またいつか機会があれば頭にタオルまいてドギーズのベンチに座って下さい。
PS:12号さん、本当にご苦労さまでした。感謝!感謝!です!

ドギーズ12号(企画係) さん (a-yamamoto@dab.hi-ho.ne.jp) 2001年 09月 17日 22時 29分 10秒

ドギーズカップに参加して下さった皆さん有難うございました。
段取り不足で不十分な点が多々ありましたが皆さんのガッツあるプレーの連発で大変盛り上がりました。
大雨にも負けないバレー好きの皆さんには本当素晴らしいものがありました。
来年も開催を予定致しますのでその時には是非参加して下さい。

MARCO さん 2001年 09月 17日 16時 31分 57秒

土曜日・大雨の中、お疲れ様でしたぁ♪
MARCOはドタキャンしちゃいましたが・・・
野生児3人はとても楽しかったようでした!
途中で《プゥーさん》よりメールが入り、『べんけい擦って、イチゴちゃんになってる』と・・・
日曜日のクラブの時にみせてもらったら、イチゴでも、かなりの巨大な・・・でした(笑)
MARCOはどしゃ降りの中、みんながビーチをしている姿を想像しただけで笑えます。ガハハッ
では、またお誘いくださいね。
※誰か風邪なんてひいてませんよねぇ〜!?

Doggies #8 さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2001年 09月 16日 22時 38分 23秒

ドギーズカップ参加の皆さん、お疲れさまでした。
今年は参加者も少なく、規模縮小といった感じでしたが、#8個人的にはとっても中身の濃い試合ばかりでした。
血ぃ〜出してまでバレーしたのは何年ぶりでしょうか?もうちょっとで心臓まで出てしまうほど苦しかったです。
それにしてもすごい雨でしたね。そんな中試合をしてた私たちは、よっぽどバレーが好きなんでしょうね。
なにはともあれ楽しい時間を過ごせて、とても良かったです。

ブチ子 さん 2001年 08月 13日 00時 06分 21秒

ドギーズの皆さん、クラブカップお疲れ様でした。
皆さんの全国大会での晴れ姿を応援することができて
とても嬉しかったです。
そして楽しかったです♪
何と言われようとも、応援に行って良かったです(笑)

結果は残念でしたが良い試合を見せていただき、ありがとうございました。
とても練習してないチームの試合とは思えませんでしたね〜。(笑)
体のほうもいろいろ大変でしょうが、また次の機会で
頑張って下さい。

Doggies #8 さん (tk_kyoto@eva.hi-ho.ne.jp) 2001年 08月 12日 20時 37分 32秒
URL:http://www.eva.hi-ho.ne.jp/tk_kyoto/

クラブカップ関係者のみなさん、お疲れさまでした。
また、ドギーズを応援して下さった皆様、暑い中ありがとうございました。

よく考えると、#8がバレーボールに触れたのは2週間ぶりでした。。
そう思うと3試合もよく体がもったものです。2日目が筋肉痛の絶頂でした。
とにかく、クラブカップの雰囲気を味わえただけでも、良かったと思っています。
また、是非京都代表として全国大会に出場したいものです。

決勝トーナメント上位の結果は次の通りです。(むつさん情報ありがとう!)
 優勝   徳州会病院(沖縄)
 準優勝  高知(高知)
 ベスト4 常澄クラブ(茨城)・新川薬局(沖縄)
 ベスト8 京都教員(京都)・三鷹球友会(東京)・ドリンカーズ(福岡)・廿日市クラブ(広島)

ドギーズが敗れた2チームはいずれもベスト8。ということはドギーズの実力は9位かも(?)
なんておもうのは#8だけでしょうね(笑)。

なお、女子の優勝は丸紅。

Return