私のメッセージで掲示板がちょっとにぎわってなによりです。サイモンさん、チェリーさん書き込みありがとう。
近畿クラブは狭き門ですが、ま〜皆さんいつものマイペースで頑張りましょう・・・(^^;
総合予選参加のみなさんお疲れさまでした。#8は未だに足が張ってて、階段上るのが辛い状態です。
レシーバーって結構大変なんですね〜(^^;)
サイモンさん、近畿クラブの京都予選は10/5です。
今回の予選で代表となれるのは1チームのみ。去年教員が推薦逃しているので狭き門となります。
もう1チームは去年のリーグ戦の優勝チームのはず。(既に決まってると思うのですが、どのチームやら?)
管理人さま、総合予選結果の早々のアップご苦労様です。11月に滋賀で行われる近畿クラブ選手権の予選はいつですか?それとも、もう済んだのでしょうか?
代表さんの『寂しいぞ〜(▼▼メ)』の声にお答えして久々に登場!!!
ここ数日めっきり秋らしくなってまいりましたな〜
さあ、いよいよ体育の秋、食欲の秋です。
我が家は明日は運動会。
天候が心配ですが汗を流していっぱい呑みま〜す。
ドギーズのみなさんも総合予選がんばってくださいね。
お久しぶりです。ドギ−ズさんとこも総合予選ですか。兵庫も28日に予選です。クラブカップには出場できませんでしたので大阪でお会いすることができませんでしたが、11月の滋賀で行われる近畿大会には出場できることになりました。ドギ−ズさんとお会いできることを楽しみにしています。
ヤングバレーも終わり。一息です。詳細はまたHPに記載します。あと21日は総合予選ですね〜。参加される皆さん、ぜんぜん練習してませんが、怪我のないよう頑張りましょう!
あと中田&近藤ペア国体の方、お疲れ様でした。結果また管理人さんに提出して記載してもらって下さい。
それにしても、書き込みが少なくて寂しいぞ〜(▼▼メ)
皆さん、ビーチバレーお疲れ様でした。また準備などにあたってくれたドギーズメンバーに感謝です。私はエントリーしていないのにも係わらず、3試合も出場してしまいました。。。出場された方、また掲示板に感想など書き込んで下さいね♪
OASISの新作拝見いたしました。勉強になりますわ〜。ほんま。ところで、チェリ−さんいまどきDVDもないなんて・・・。ブレステでもみれまっせ〜>
Doggies #8 さん
「対住友精密戦の模様をDVD」!
そんなレアものこの世に存在していたのですか?!
是非一度拝見したのですが・・・
残念ながら我が家にはまだDVDが存在しない・・・・・
OASIS効果か、掲示板が盛り上がって正直嬉しい思いです。書いている本人は、何時もアホばっかりやのに、真面目なこと書いて恥ずかしいのが本音ですが。。。S電工監督さん。のぞいてばかりちごて、たまには書き込みしてや〜・・・(^^; 話し代わりますが、今年もドギーズジュニアの活動を開始しました。毎年、色んな流れで活動開始しているのですが、色々とドラマがあり、監督させて頂いて感謝の気持ちで一杯です。また大会が近づいたらドギーズのメンバー(おっさん)色々と子供にバレー教えたって下さいね。今年も素晴らしい子供達ばかりですよ!また追ってメンバー紹介しますね♪
今年は近畿総合の出場逃してしまいましたが、
昨年の近畿総合 対住友精密戦の模様をDVD化しました。
メンバーには格安で配布しようと思います。
希望者は連絡下さい。
以外に知的なドギースのみなさん
久しぶりにの登場です。
OASIS、読ませていただきました。
いつもいつも興味深く読ませて頂いております。
時には考えさせられ、「久しぶりに京都に行ってみたいな〜」って気分になりますね。
ちなみに「石の上にも3年」とは、「石の上に3年座っていると石になれる」と思っておりました。 アレ??
暑いですね〜。夏らしくなってきましたが、やっぱりこの暑さはたまりません。
サイモンさん、いつも書き込みありがとうございます。オアシスの更新サボっていたのは #8 です。ごめんなさい。先ほど更新しましたので、またご覧下さい。 ---> ファンのみなさまへ
doggies11さん、楽しみにしているオアシスの更新がありません。忙しいとは思いますが、ファンのために更新してやってください。
爪迎−ズの皆さん、ビ−チでの活躍をHPで拝見しました。でも、やっぱり最後は温泉なんですね。次は近畿クラブでお会いできることを楽しみにしてます。
チェリ−さんの正体はプラムさんだったんですね・・・。
ビーチバレーに参加されたみなさん。お疲れ様でした。
近藤、中田ペア。優勝おめでとう!
ビーチバレージャパン並びに国体予選も頑張って下さいね。今日は背中がピリピリ〜♪の11号です。ビーチの翌日に、スイッチリセットして仕事につくのが難しく感じるのは、僕だけでしょうか?次は20日の産業人、参加される方、頑張りましょう。
国体予選出場のみなさん。お疲れ様でした。
秀平君は大丈夫!ドギーズも大丈夫!ドギーズだんだん強くなってきた。昨日のMVPは20号です。また次頑張りましょう。
8号さん
先週病院行って、治療費が高くておかあちゃんに怒られた話は最高でした。今ごろ秀平君も怒られてんのかな〜( ̄□ ̄;)
PS:チェリーさんの正体はプラムさんです。よけい分からんって…(^_^;) プラムさん、土曜日ありがとうね!感謝です。
そうそう、「おまえらまだまだや!」
わたくしも少々バレーをやってますが「まだ、まだ、まだ!!」
いろいろ考えることはいろいろありますが、ここで私からの提案。
バレーをメンタルなスポーツ。楽しくそして少し厳しく!
がんばりや!
それでは、次回は「チェリーさんでだれ?」盛り上がりましょう〜
おサルさん、チェリーさん書き込みありがとう。
ドギーズ頑張らんとね。
この前の負けは、神様が「おまえらまだまだや!」と言われたような感じがしてきました。
この負けから得た様々な教訓を少しでも活かして、今週末の国体予選で力が出せるように頑張ります。
メンバーは先週とはがらっと替わりますが、目標は当然「優勝!」参加する人頑張りましょうね!
ドギーズのみなさん、お疲れ様でした。
残念な結果でしたが勝負の世界、勝つか負けるかしかないわけですからこの負けをバネに次のステップに突き進んでください。
そして本来のドギーズらしさを取り戻してください。
代表さ〜ん、しっかりしいや〜
厄払いしたか?
お疲れさまでした。今回の結果は『やっぱりドキーズやな〜』では済まされない事になっちゃいましたネ。クラブチームで人が集まらなかったから仕方が無いのではなくクラブチームだからこそ自分の時間(仕事)や家族の時間を犠牲にして勝つ事を目標において頑張る事に意義があるのでは・・・今回この予選にあたってすごく練習したと聞きました。でもメンバーが集まらないと意味がない練習ですよ。また頑張って下さいね。おサルはいつでも素麺持ってかけつけます。
皆さん、日曜日はお疲れさまでした。きっと体力的よりも精神的な疲れの方が大きいのでは・・・
応援にかけつけて頂いた皆さんもありがとうございました。これに懲りずに、またドギーズに力を与えてやって下さいまし。
11号さんが言ってますね ”個人ができる努力をして・・・。” #8まずバレーシューズで試合に臨まねば・・・
負けに不思議の負けなし。
今回のクラブカップ予選は残念な結果になりましたが、結局ドギーズには力が無いということを、しっかり認識しましょう。それは代表者である僕にも責任があります。みんな集まってなかなか練習できないドギーズの現状を踏まえて、自分で出来る努力をしてこそ勝利の女神は微笑んでくれると思います。他力本願はええ加減にして、個人が出来る努力をして試合に挑むことが今のドギーズには大切なのではないでしょうか?
昨日、兵庫県のクラブカップ予選で負けちゃいました。残念ながら大阪でお会いすることができません。ちなみに、県代表は同志会とビクトリ−です。
ドギ−ズさんも精力的に練習試合をこなしておられるようで、夏の大阪でお会いできるよう兵庫の地でも6月15日の予選がんばってみます。なお、11号さんのカキコ同様大阪の年寄りチ−ムの監督さんも心から皆さんにお礼申し上げると言ってました。では、また大阪で・・・。
11号さんが書き込んで早5日。突込みを期待すれど、だ〜れも突っ込んでくれない、ちょっとだけ賑わってきた掲示板。
ちょっとだけ掲示板が賑わってきたので、僕もよせて下さい。ことし40歳になる5号、6号、11号が1年間の期間限定で大阪のパラダイスというチームに参加して、頑張ってきたのですが、1日の試合で見事!負けてしまいました。以上報告終わり!なんちゅう暗い報告や〜。ドギーズメンバーには色々とパラダイスに協力して頂き、この場を借りてお礼申し上げます。有り難う御座いました。(この書き込みに対する突込み期待してます)
みなさん、こんばんは。久々の書き込みにちょっと緊張です。
クラブカップにむけてたくさんの応援ありがとうございます。おサルさんの正体がわかってようやく夜ぐっすり眠れるようになりました。
最近、更新が出来てないとのお叱りの声が結構飛び交っており、なんとかしなければと思い始めています。
そこで、代表者の力を借りて"OASIS"という新しいコーナーを作りましたので是非皆様ご一読下さい。
(TOPページからリンク辿って下さい)
では、メンバーのみなさん、クラブカップ予選是非勝ち抜いて、大阪のカプセルホテルを堪能しましょう!!
こんにちは。お久しぶりです。お元気ですか?
15日に向けて練習や練習試合などエラク気合が入ってるみたいで・・・当日は応援に行けるかわかりませんが頑張って下さいね。最近ドギの珍プレーを見てないもので少し寂しいです。どうにか予選を突破して本戦では是非是非、大爆笑させて下され!では良い報告を待っています。
いつもお世話になっております。当チ−ムはクラブカップ予選で敗れましたので大阪本戦では会えませんが(会えるかも?)ドギ−ズさんは6月15日に結果が出せるよう期待しております。今後も大阪、兵庫のチ−ムともどもよろしくお願いします。
ドギーズカレンダー更新しておきました。また見ておいてください。
5/25はリーグ戦です。今年から9人制で出場します。・・・人、集まるかな?みんな来てや!!
それと、6/15はクラブカップ予選です。申し込み締め切りが5/13なので近々に連絡します。少し先ではありますが空けておいてや!!京都からは3チーム出場枠がありますので頑張って ”3位”になって大阪へ行きましょう。
doggiesの皆さんお久しぶりです。書き込みも久しぶりですわ。今年の年間スケジュールが決まりました。細かな訂正があるかもしれませんが、ぼちぼちとドギーズカレンダーの中に書き込んでいってます(7月まで書き込み済み)ので、よーく見ておいてください。
スーパー9(宮崎)を出ないとしたら、全国大会は、遠いところで岐阜・徳島ですので、今年はすべて勝ち取るつもりで頑張りましょう!って言っても私は出ないか。皆さん連れていって下さい。
4月20日は京都市立体育館で五大都市の予選です。また府民総合の予選も兼ねています。頑張ってな〜。5号は一人寂しく代表者会議に行ってこようと思っています(涙)
ちびまるさん。doggies5は原谷在住です。地元に体育館があったなんて驚きです。
ちびまるさん書き込みありがとうございます。
それにしても今週は寒いですね〜
原谷あたりは積雪1m? そんなわけないっか(^^ゞ
こんにちは。原谷体育館のちびまるです。
体育館使って下さ〜い。よろしく(^^)
ドギ−ズの皆さん、バレ−ボ−ルしてますか?他のチ−ムは冬眠からさめてますよ。夏の大阪で会えることを楽しみにしてますので頑張ってください。P.Sこの掲示板にバレ−の書き込みもしてね(笑)
今年も「一杯飲みドギーズスキーツアー」を開催致します。
日時:3月1日〜2日(2月28日夜出発)
場所:乗鞍高原温泉スキー場
スキーが出来なくても一杯飲めて温泉に入れる方大歓迎です。
参加希望される方ご連絡下さい。
ドギーズの皆さん!
明けましておめでとう御座います。
それと8号さん、HPリニュアルありがとう。
今年も管理人の方宜しくお願い致します。
12号さん総合の写真を8号さんに送ってもらったでしょうか?もし送ってもらってたら、8号さんまた記載の方
お願いします。
みなさん明けましておめでとうございます。
サイモンさんのご期待にそえるようにドギーズの今年最大の大きな目標である、クラブカップベスト8の偉業を目指し頑張りますので応援を宜しくお願いします。
ところでサイモンさんのチームのセッターはなんと言う名前ですか?よかったら教えてください。
それではまたパラダイスの練習に参加させてください。
あけましておめでとうございます。
今年も近畿・全国大会で所属する播磨のチ−ムと対戦していただけるよう京都の予選を突破してきてください。と、言ってもうちが県代表になってる保障はありませんが・・・。しかし、ドギ−ズさんとは縁があるようで、うちのセッタ−51号さんの中学時代の1つ下でたいへん世話になっていたと言ってました。では、また。
新キャラクタ−の名前がJOYくんに決定しました。応募いただいたサイモンさんにはドギ−ズ特製のカ−ステッカ−を送っときます。ドギ−ズ11号代表より。
ドギーズジュニア、静岡県で行われたウィングカップで優勝しました。
今年はこれと言ったエースがいる訳でもなく、コンビバレーを主体としたチーム作りをしてきました。最後はそれぞれが個々の役割をはたし優勝することができました。ヤングバレーの屈辱があっただけに、優勝の瞬間は選手、スタッフ一同、心から感動しました。
協力して頂いた、ドギーズのメンバー中学高校の先生方ありがとうございました。
あと8号さんまたレポート出すんで記載お願いします。
HPのリニュアルも宜しく!(ケツたたくなって!ごめん!)
パライダイス Mさん メール有難うございます。いえいえこちらこそ!パラダイスの練習に参加すると僕の方がパワーを貰ってるくらいなのに・・・来年も時間があればボール拾いなど参加させて頂きます。
こんにちわ、51号さん僕は昨日からはじめました。いつも連習を手伝いに来てくれて有り難う。みんな感謝してます。懲りずに来年も頼みます。
はじめまして!
今日からインターネットをはじめました51号です。そんでもって初書きこみに挑戦しています。でも書く事が無いのでこの辺で失礼します。
お久しぶりです。
新キャラクターの名前、応募します。
「呑み介クン」(のみすけくん)です。
やっぱ、ドギーズと言えば「酒」でしょう!「試合は宴会、バレーは練習!」この教えを未だに忠実に守ってま〜す。
またビーチバレーや練習にお邪魔しますので、よろしくお願いします。
また、思雄会とも練習試合しておくれやす。
それでは、また。
総合残念でした。今年一年の成果を味わいながら7日の忘年会はじけてください。ところで、新キャラの名前忘年会で決まるんかな?やっぱり、バッカスくんでしょ。私の応募で決まれば何かください。すぐ、もらいたがるな、私は。
新キャラクターの名前・・・
バリボーくん!(バレーボールの略)
どないでっか・・・・
サイモン応援ありがとう。残念ながらドギーズは予選敗退してしまいました。
九電福岡はどうころんでも無理で、むしろ勉強させてもらう気持ちで。何とか北上クラブには勝ちたかったのものの、1セット目中盤、2点リードからリズムに乗れずジュースにもつれ込み逆転負け。2セット目も中盤から波に乗れずストレート負けでした。この負けが来シーズンの肥やしになって欲しいものです。
あと、丸○軍団の方々、いやっ!丸○美女軍団の方々、5号のご家族、8号美少女隊の方々、応援有り難う御座いました。
ドギーズの今シーズンの試合はこれで全て終了しました。皆さんご苦労さまでした。後は7日忘年会ではじけましょう!
ドギ−ズの皆さん、岡崎の地で頑張ってますか?17日の練習試合の成果をみせ緒戦必勝で頑張ってください。HPで朗報が見られることを遠く播磨の地でお待ちしております。
ドギーズキャラクターネーム足が長いから「ロングくん」・・・(ネタ切れ)