Architects
& Architecture 世界の建築見て歩き
Álvaro Joaquim de Melo Siza
Vieira
アルヴァロ・シザ・ヴィエイ
-by tomoko-
Museu de Arte Cntemporânea(Serralves Museum of Contemporary Art) セラルヴェス現代美術館
at Porto in Portgal
ポルトの現代美術館。
晴れた日の6枚の外観は、どの写真も見事なパースになっている。
“ここが バニシングポイントvanishing point ”と線を引きたくなるくらい。
意識的にデザインされているのだろう。
ポルトの最終日の朝はあいにくの小雨模様。
朝食を終え荷物がまとまる頃、
幸運にも雨は上がった。
それでも街の風景は、少し霧がかかったようにうっすらと白い。
今日は写真は無理かな。。
ポルトでのシザの建築を3つ見残していた。
大西洋に面するレストラン、その近くのプール、そして、この現在美術館。
レストランとプールは、その立地を天気と距離と相談して、
今回は見送ることにした。
(今回は、って、次はあるのか?)
天気も悪いことだし。美術館では内部をゆっくりと見学。展示も楽しもう。
ぷらぷらと歩いたり路面電車にトコトコ揺られたりして街の中心まで戻り、
ドウロ川とその向こうのワイナリーを眺めながらイワシの塩焼きを食べていたら。
にわかに日が射してきた。これは幸運?
・・・あるいは落とし穴?
あきらめきれずに美術館に戻る。
だって、青い空をバックに日の光のあたっているのと薄ぼんやりした天気では
写真のできが雲泥の差なんだもの。
交通手段が厳しくてやけに時間がかかった。
そうやって撮ったのが初めの7枚。その次の4枚が曇っていた午前中。
でも、そんな無理をしたせいで、予約していたリスボン行の列車に乗り遅れたのでした。。
息を切らしている私の目の前を、ゆっくりと出発して行ってしまった。。ああ!
2012.07
Siza
シザ Top へ
Architecture
建築 Top へ
Last
updated:Aug,18,2012
Copyright © 2012 T.M.K. All Rights Reserved.