. 青野靖之 さん (aono@region.envi.osakafu-u.ac.jp) 98年 07月 02日 21時 17分 12秒
URL:http://taiki3.envi.osakafu-u.ac.jp/AtmEnvDoc/AonoHome.html

こんにちは。青野です。こちらでもお世話になります。

次田さんは九度山から高野山に向けて森林鉄道があったのをご存知でしょうか。
私は昨夏,高野線を撮影しに山へ入ったついでに,しばしばここへ廃鉄を楽しん
でまいりました。ここでもご報告します。

起点は九度山の営林署あたりで,そこから先は丹生川に沿って西側の崖下をとおって
いたようです(現在も工事のあおりで高野下までは一部,通行不可),高野下の駅舎
の下のトンネル状のところが廃線跡の道です。そのあと,ほとんど道としてのこって
おります。上古沢から先も森林の中に廃線跡の細い道が通じており,トンネル(通行
可)や,小さな石を積み上げた築堤も残っています。高野線の有名な笠木橋梁の真下
にも橋が残っていましたが,コンクリ製の桁だけ残り,まくら木も無く,危険だった
ので,その先には入っておりません。意外と知られていない廃線スポットです。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 07月 02日 03時 31分 43秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/zoomup/18kippu/kii01.htm

赤い青春18切符をGETしました。

今夏の青春18切符の発売が7月1日より始まりました。
今回はマルス発券物でない赤い印刷物を入手するため和歌山市内のJR駅に問い合わせた所
紀三井寺は無し、紀伊駅には50枚有るとのことで早速購入しました。

さてこの青春18切符で今夏はどこに行くかこれから計画を立てようとしています。
皆様はいかがされるのでしょうか?、計画されておられる方があればお教え下さい。

ちなみに私は昨年、紀伊半島一周と家族でびわこ一周をしてきました、紀伊半島一周の旅行記は
上記URLにあります。

次田 修 さん 98年 07月 01日 00時 38分 40秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

一昨日の月曜日、会社は代休、梅雨の合間で天気も良かったので、ふらっとカメラを持って
ドライブをしてきました。
コースは国道42号線を南下、海南でD51の移転を確認し、箕島から海岸線を通り、
栖原経由で湯浅町内へ、でも有田鉄道の痕跡はなし(当然ですが)。
そこから峠を2つ越え御坊市内へ、紀州鉄道の廃線跡と車庫を見てから、御坊−湯浅道路を通り
金屋町に行き有田鉄道を訪れました、ダイヤが変わっており下津野で写真を取り損ねましたが
午後の便の乗車が藤並行き女学生3名、折り返しの金屋口行きの乗車が0ではこの先
レールバスの運命は危ないかも知れません、金屋口駅ではキハ58 003が健在でした。
その後また国道42号線を通り和歌山市まで帰りました。

この小旅行紀、HPに載せるにはちょっと気に入った写真が撮れなかったので、ボツになるかも
知れません。




次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 30日 23時 32分 11秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

丸田さん書き込みありがとうございます。
海南のD51の件移転は完了したようですが、残念ながら青いシートを被せられています。
レールの上にはのせられているようですが道路から遠くはっきりと確認できません。
場所からしておそらく2年間このままで非公開と思われます。

それから岡公園のC57119ですが市電の321と共に5月5日の子供の日には公開され
中にはいることが出来ます、あと正月も可だったような気がします。
私のHPのトップの画像は公開日に撮影しました。

今後ともよろしくお願いします。

丸田 忍 さん (ji3drl.naxnet.or.jp) 98年 06月 29日 23時 39分 44秒

 こんばんは。 D51移動はうまくいったのでしょうか。
 掲示板を見たのがアップされてすぐだったので、一瞬今から行けば移動の様子を見れる
と思っちゃいました、独身だったら見に行ったかも知れません。
 先日、和歌山市の岡公園に行ってきました。 手入れが行き届いており今にも走り出し
そうで、うれしくなってきました、機会があれば柵の中に入ってみたいですね。
 

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 27日 20時 21分 09秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/news/news001.htm

至急!

海南市みなと公園に保存されているD51 930が、本日6月27日深夜に近くの
昭南工業跡地に一時移転するそうです、上記URLに概要を書いています。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 26日 23時 40分 03秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

みまさかかわいさん書き込みありがとうございます。
Wカップを横目で書き込みをしています、なかなか得点が入りませんね。
阪和線の件、みまさかさんの言われるとおりやる気がなさそうです。
お恥ずかしい話ですが私は阪和線の205系やJR西の207系には乗車したことがありません、結構良い車両なのでしょうか。
JR東の205系、山手線や京葉線には乗車したことはあるのですが。
103系の更新車にも一度乗車したいところです。

機会があれば、南海と阪和線の車両やサービス等の比較や好き嫌いの感想を皆様に書き込んで
いただきたいですね、皆様よろしくお願いします。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 26日 23時 27分 59秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/notetu/nodata.htm

あけやんさん(JE3BIVさん)、和歌山の鉄道掲示板に書き込みありがとうございます。
和歌山の鉄道とは縁が深いようですね。
野鉄の春日前といえば海南高校の近くで、連絡口の次の駅ですね。
廃止直前にデ10形に乗車されたそうですが小さなかわいい車両でした。
上記のURLに野鉄資料館があり、デ10形や春日前駅の写真もありますのでご覧下さい。

今後とも書き込み方、よろしくお願いします。

みまさかかわい さん (h-kami@nnc.or.jp) 98年 06月 26日 00時 24分 22秒

次田さん
207系あたりまでくれば南海在来車と比べるのはさすがに厳しいですが、103系の
更新車(正面1枚窓のタイプ)くらいのレベルなら、正直な話7100系未更新車の方が
まだいいかな、と私も思います。

いずれにしても、最近の和歌山周辺のJR(特に阪和線)には全くやる気が感じられない
のが寂しい所です。

あけやん さん 98年 06月 25日 13時 42分 07秒

 はじめまして。西宮市在住のあけやんです。

 私は結婚するまで阪和線鳳駅近くで育ち、また私の父の実家(阪和線の紀伊から
バス)や母の実家(今はなき野鉄登山口からバス)、親戚の家(やはり和歌山県内。
あげるときりがありません)等々小さい頃から和歌山地区の鉄道には慣れ親しんで
いました。
 とりわけ、野鉄は前述のとおり母の実家へ行くときや親戚の家が春日前近くなの
で列車で行くときは、鳳から新快速や快速に乗るときから胸躍らせていたものです。
 でも、学校で部活などをするようになるとなかなか行けなくなり、就職してしま
うとなかなか出かけることができなくなってしまいました。そして、廃止の話を聞
いた時はなんとか何回も出かけましたが、日毎にファンが多く押し寄せるようにな
ったので、のんびりと乗車を楽しむことができなかったのが残念です。それでも、
廃止二、三日前の夜に乗車した時は車両はデ10型でしたが、白熱灯のやわらかい
灯りのもとでのんびりと往復することができたのはよかったと思っています。

 まだまだいろいろと書き込みをしたいのですが、またおじゃまします。

 あけやんこと、JE3BIVでした。



次田 修 さん 98年 06月 24日 23時 20分 55秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/

丸田さん書き込みありがとうございます。

最近余り変化のない和歌山の鉄道界ですが、JRではせめて221系、223系を阪和線
日根野以南、紀勢線に定期列車で走らせて欲しいですね。
165系が無くなれば寂しいですが、103系105系、の通勤車は紀勢線には似合いません。

丸田さんはハムの免許をお持ちのようですね、私のHPにもハムのコーナーがありますので
そちらもよろしくお願いします、それからここによく書き込んでいただいている古庄さんも
ハムの免許をお持ちの鉄チャンです。

今後ともよろしくお願いします。

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 98年 06月 24日 12時 33分 39秒

はじめまして、いつも楽しく拝見させていただいております。
 鉄道関係のニュースにありました、南海貴志川線の和歌山市駅乗り入れと
和歌山環状鉄道構想の記事には大変興味深く拝見致しました。
 なかなか実現は難しいかもしれませんが、鉄道が衰退の一方でこのような
構想が議会レベルで出ることに大変うれしく思っています。
 是非、前向きに進むよう関係当局の皆様よろしく。
 (221系早く紀南地方まで来ないかな、私もいつも思っています。)

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 22日 23時 58分 26秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

みまさかさん書き込みありがとうございます。
ラピートの方向幕の貴重な報告ありがとうございます、ラピート専用ではなく
本線用はやはり全部同じ物かも知れませんね。

それからTXのアニメの件、担当部署の編成部に申し伝えておきます。
以前、私も最近では「TVチャンピョン」鉄道王選手権を特別番組のためカットされ
1ヶ月後に60分に短縮した物を放送してもらった経験があります。

南海と阪和線はライバル意識があり片方に新型車が入るともう片方も頑張るという
ジンクスがあります、最近では確か9000系と205系それに1000系と223系
の関係でしょうか?

私はどちらかといえば南海ファンです、古くてもやはり103系よりも7000系の方が
乗りごごちがいいですよね。

今後ともよろしくお願いします。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 22日 23時 44分 26秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

尾仲さん、書き込みありがとうございます。
ホームページ拝見しました。
ホリデー号の方、早朝の粉河駅での撮影は大変だったでしょう、嵯峨野・嵐山ホリデー号
昨年夏、私が乗車したときは奈良電車区の車両で、通常の東海道線の新快速と向きが
違ったような気がしました。
バスの方も増えていますね、三菱のオーシャン塗装も撮影されていましたね。
最近の和歌山バスは新車が多いです、最古参がいすゞキュービックの1191号です。

今後ともよろしくおねがいします。

みまさかかわい さん (h-kami@nnc.or.jp) 98年 06月 22日 23時 14分 44秒

次田さん
ラピートが営業開始する前の話ですが、一度だけ住ノ江で「サザン 和歌山O」(市か港かは
失念しました)と表示している50000系を見た事があります。
一応主要駅はある程度網羅されているとみていいのではないでしょうか。

方向幕は以前模型化用の資料として、JR車を中心にして色々調べた事があったのですが、
羽衣線用のクモハ123に使われていた幕(おそらく、昔の103系非冷房車用)を見ると
「区間快速天王寺−長滝」や「紀伊−和歌山」等、本気で使う気があったのかなぁ?、と
思わせるような幕があって、興味深かったものです(^^)。

きちんと調査日や車両も記録しておかなかったのが、悔いの残るところです(^^;。

エヴァ最終話放送延期ですか、そんな事もありましたね(^^;。
一言だけ申し添えておきますと、次田さんの勤務先はテレ東アニメが少ない上に話題作を
ほとんど放映しないので、アニメファンの評判はかなり悪いです。
ちょっと脱線してしまいましたが、何かの参考になれば幸いです。

古庄さん
会社の同僚に「新しい特急電車らしい車(サンライズ)を見たけど、あれは何?」と
聞かれた時「あれは新型の寝台電車ですよ」と答えたら「全然寝台車のイメージと違う
ねぇ」という答えが帰ってきました。
この車がこんな感じで、やや沈滞した寝台列車のイメージを打破してくれれば言う事
ないんですが、どうなるでしょう?。
楽しみですね(^^)。

尾仲さん
こちらでは初めまして(^^)。

和歌山線の221系区間快速は、昔会社帰りにJR難波から和歌山まで乗り通した事が
あります(^^)。
阪和線でもコンスタントに乗れるようになれば、通勤を南海からJRにかえてもいいの
ですが、残念ながらそれを検討する機会は来ないような雰囲気ですね(^^;。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 06月 22日 21時 17分 38秒
URL:http://www.cypress.ne.jp/h-onaka/kiihantou.htm

次田さん
県内を走る221系電車ですが、6月6日に和歌山市方面に撮影に行ったときに、笠田駅で
撮影した、粉河発5:00発の区間快速を始め、ホリデー号の写真を数点ですが、当方のホーム
ページで公開しておりますので、よろしければお立ち寄りください。

和歌山バスのページ、見ました。三菱の新車はいいですね。特にオーシャン塗装は。一般塗装
車は、前面のガラスが異様に大きく見えてユーモラスな感じですね。
それでは、失礼します。

次田 修 さん 98年 06月 22日 00時 28分 08秒

古庄さん>
紀和駅(元・和歌山駅)の件今では想像できませんね、機関区も、貨物操車場もありました。
今、明治〜大正〜昭和初期の和歌山市内の鉄道開業のあゆみを考えていますが完成はいつの
事になるやら?

もう梅雨が明けるのでしょうか今日もかなりの雨量です、又書き込んで下さい、それでは。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 22日 00時 07分 56秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/family/masa/masa.htm

尾中 英明さん書き込みありがとうございます。
嵯峨野・嵐山ホリデー1号・4号が6月末で運転終了の件残念ですね。
私は昨年の夏、青春18切符を使用した1泊2日のびわこ一周旅行で利用しましたが、
わざわざ指定券を取り大失敗しました、
何せ座席指定車の乗客は私たち4人以外10名ほどで自由席車は和歌山からでも
ガラガラ、おまけに途中で追い越し待ちで時間はかかるし、東海道線でもノロノロ走り、
挙げ句の果て京都駅では座席指定車は一番後ろのため、乗り換え予定の新快速には
乗り遅れてしまいました、まあ利点は天王寺と大阪で乗り換えなしで行けること
だけでしょうか。

熊野古道ホリデーは白浜折り返しだったでしょうか。
和歌山県内の221系は他に和歌山線で2本ほど運用があり、和歌山駅には2両編成が
22時過ぎに到着し、翌早朝にJR難波に行くようで、私も昨年18切符で紀伊半島を
一周した時に高田から乗車しましたが、五条での切り離しの待ち時間が長くまた車両は
貸し切り状態で乗客は数えるほどでした。

阪和、紀勢線のトイレなし車が問題となっていますが、阪和線の快速のの103系や
紀勢線の103、105系が早く221、223系になって欲しいですね。
また紀南の情報をお待ちしております、バスのページも楽しみにしています。
(和歌山バスの
ページ追加しました上記のURLです)

今後ともこの掲示板への書き込みの方もよろしくお願いします。

尾仲 英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 06月 21日 15時 37分 14秒
URL:http://www.cypress.ne.jp/h-onaka/kiihantou.htm

いつも楽しく拝見しています。
時刻表7月号を見ていたら、嵯峨野・嵐山ホリデー1号・4号が6/28で運転終了する
ようですね。利用が少なかったのでしょうか?秋には復活するのかな。
熊野古道ホリデーも運転区間が大阪〜紀伊田辺に短縮されてしまいます。221系電車を
和歌山県内で見る機会が減ってしまいますね。ちょっと残念・・・
105系通勤電車は、南紀地区で元気に活躍しています。やはりトイレが無いのはつらい
ですね。早いとこ221系の2連が「都落ち」してこないかなあと思う今日この頃です。

古庄 秀行 さん 98年 06月 21日 07時 19分 37秒

次田さん>
鉄道唱歌は明治30年頃のものでしょうね。
そうなんですよね。昔は紀和駅が和歌山駅だったんですよね。今は
駅も無人ですし、昔和歌山という名前だったという話を聞いて驚いた
ものです。

和歌山地下線構想はその本で読みました。

鉄道ファンとアニメファンは重複している人も多いですね。Niftyの
アニメ系会議室でも鉄道ネタで盛り上がることもあるそうです。

三重テレビでもTX系アニメをやっていますが、遅れて放送されますし、
放送されないアニメもありますのであまり見ていません。日テレのように
CSでTXの放送をそのままやってくれたらと思うこともあります。

みまさかかわい さん>
京都にもサンライズエクスプレスが止まっていたんですね。各地で
展示会をしているようですが、なかなか好評のようです。展示会には
行きませんでしたが、パンフレットは持っています。JRになって初めて
の寝台電車の新製ということもあり楽しみです。

いまねこ さん>
初めまして!よろしくお願いします。
もう以前の塗色も見られなくなってしまうんでしょうねぇ。
掲示板も拝見させていただきます。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 20日 00時 51分 09秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

みまさかかわいさん書き込みありがとうございます。
書き込みを送信したらみまさかさんが書き込んでおられ、この掲示板もやっと賑わってきて
嬉しい悲鳴です?
掲示板はHPとは又違った双方のコミュニケーションがあるのでやりがいがありそうです。

ラピートにも「泉佐野」の方向幕があったのですね、方向幕には昔から興味があり、
学生時代の頃は方向幕ではなく方向板を集めて置いてあるところを見た記憶があります。
(私のHPにも南海の方向板の写真があります)

南海には南海線、高野線とそれに支線用の方向幕が準備されているようですがどんな物が
あるか興味のわくところです、よく終着駅で回している時立ち止まって見入ったことが
ありました、全国の方向幕を取り上げたHPがありましたが、南海は未調査でした。

AT−Xの件ですがテレビ東京はアニメが多いようで、古庄さんのお住まいの所でも
地上波のMTV(三重テレビ)がTX系列のアニメを放送していたと思います。

仕事柄きょう例の「ポケモン」事件の報告書を見ましたが、人間の錯覚という物はすごいですね
問題となったポケモンのパカパカシーンも見ましたが、あれをTVの前でかつ暗く孤立した所で
子供が見ていると、物語に熱中し障害が起こるのもうなずけます。
例の事件以後最近はどのアニメでも色使い等かなりおとなしくなりました。

エバンゲリオンはかなり人気があり最終回が野球の延長かなにかで飛んだとき、すごい数の
苦情、問い合わせがあったことを思い出し、TXのアニメ番組の人気がわかりました。

ちょっと脱線してしまいましたが、今後とも皆様、ますますの書き込みをお願いします。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 20日 00時 05分 06秒

いまねこさん書き込みありがとうございます、「南海掲示板」には時々お邪魔しています、
中身が濃い話題が多いですね、「阪和線掲示板」の方も拝見させていただいております。

南海の廃車の件やはり未更新の7101系と22001系でしょう。
昭和48年夏前から製造された7121系は冷房車で登場し4月から通学に南海を使用して
いた際選って乗った物で旧11009系(流線型のヒゲ新)の次に思い入れの強い車両です、
この夏登場した7121F、7125F、7129F、7133Fは6連で登場、主に急行と
して使用され、7137Fのみ4連で登場したため普通唯一の冷房車として運用されました。
7101系の車両達(7101F〜7117F)は非冷房4連で登場しており普通運用
Onlyだっため、あまり縁のない車両でした。

今後、通学に使用していた1970年〜1974年頃の南海の状況を時々思いだして
書き込ませていただきますので「和歌山の鉄道HP」同様この掲示板にも時々お越し下さい
よろしくお願いします。

みまさかかわい さん (h-kami@nnc.or.jp) 98年 06月 19日 23時 41分 35秒

今日、次田さんが書かれてる通りこちらでは風雨が強かったのですが、その
影響でなんば19時発のラピートβは泉佐野行きになってました。

「泉佐野」の行先表示を出した50000系というのは始めて見たのですが
なかなか新鮮で面白かったです。
(現場の方の苦労を思えばそんな事は言っていられないのでしょうが(^^;)

古庄さん
初めまして、こちらこそよろしくです(^^)。

サンライズエクスプレスは、一度京キトに止まってるのを見ただけですが、
なかなか良さげですよね。
お盆に上京する予定があるので、帰りはサンライズ瀬戸&新型うずしおで
徳島へ寄り道しようと思っているのですが、うまく切符とれるかな?。

AT−Xは、テレビ東京系列のない地域の方には涙ものです。
新作がもうちょい揃えば言う事なしなんですけどね(^^;。

いまねこ さん (neko@sakuranet.or.jp) 98年 06月 19日 22時 16分 03秒
URL:http://iweb.sakuranet.or.jp/~neko/nankai/minibbs.cgi

こんにちは。「南海掲示板」をつくっている、いまねこと申します。
水圏駅の写真、それから、それから……いいですね!また寄らせていただきますね。

ところで、南海の車両代替。やっぱり22001系と未更新7101系が廃車になるのでしょ
うか……。

次田 修 さん 98年 06月 19日 20時 12分 35秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/

古庄さん書き込みありがとうございます、今和歌山は雨と風が強いです。

鉄道唱歌、明治30年頃の物でしょうか?、南海が和歌山北口(現・紀ノ川付近)まで開通の頃ですね。
でも南海鉄道と紀和鉄道(現・JR和歌山線)は同じ頃和歌山市内に乗り入れたはずなんですが。
紀和の方が少し早くそのため駅名が和歌山(現・紀和)少し遅れて乗り入れた南海が和歌山市駅
昭和になってから阪和鉄道が来て東和歌山(現・和歌山)と名乗りました。

和歌山市環状鉄道構想などを書いたのは川島令三氏で1993年発行の著書
全国鉄道事情大研究 大阪南部・和歌山編でした。

鉄道ファン(鉄な人)とアニメマニアはどうも重複している人が多いですね、私は鉄1本ですが。

今後とも皆様、書き込みの方よろしくお願いします




古庄 秀行 さん 98年 06月 19日 07時 21分 19秒

 次田さんこんにちは。
 和歌山以外の鉄道(非鉄でも)な話題もOKな件了解です。
できるだけ鉄道の話題を書いていきたいと思いますのでよろしくお願い
します。

 さて、鉄道唱歌ですが、有名なのは第1集の「東海道編」ですが、
第5集に「関西・参宮・南海編」というのがあり、ここで和歌山も
歌われています。

 経路を大まかに書くとこんな感じです(時刻表などの地図を見ながら
の方が分かりやすいかもしれません)。現在の路線に置き換えて
書きます。

 (今は駅がありませんが)片町から片町線・奈良線を走り、折り返して
関西本線を亀山を経由して名古屋方面へ向かい、また折り返して亀山
から津・伊勢方面へ向かいます。

 そして、奈良から桜井線を通り、関西本線の柏原へ行きます。高田まで
折り返し、和歌山線に入ります。鉄道唱歌ができた当時は橋本から
粉河まで鉄道がなかったのでこのあたりは歌われていません。

 和歌山に着くと、和歌浦の海で景色を眺め、当時は和歌山から南は
鉄道がなく行くことができない道成寺やみかんの産地である有田を
思い浮かべます。

 そして和歌山北口(紀ノ川北岸)から南海線に乗り、難波へ戻ります。
なお、南海が紀ノ川を渡ったのはもう少し後のことです。

 名松線はすでに行きました。数年前は家城駅にタブレット交換&
腕木式信号機がありましたが、今はどうでしょうね。谷汲は行って
ませんが、揖斐線には行きました。岐阜の市内線(路面電車)が
乗り入れています。

 谷汲も同じような感じでしょう。僕が乗った車両は非冷房車で
運転席前面の窓を開放していました。風がすごかったです。

 貴志川線の市駅乗り入れ検討ですか。和歌山−和歌山市は他の
線からの乗り入れが現在ないので南海に売却したほうがあの路線の
活性化につながると思うのですがどうでしょうね。

 和歌山港線の久保町−水軒は和歌山県所有ですが、あれは1両
入線すると、いくらか南海電鉄から県に支払っているらしいのですが。
県港湾課あたりの所管だと思ったので、和歌山にいるうちに詳しい話
を聞いておけばよかったなぁ(^^;

 和歌山環状地下線構想は何年かまえに本で読んだことあります。
詳しいことは忘れましたが(^^;

みまさかかわい さん初めまして!

 夜行寝台列車は移動する手段から移動自体を楽しむ方向に
変わっているようですね。先日、民営化後初の寝台電車285系
(サンライズエクスプレス)の試運転を目撃しました。

 パンフレットもすでに入手していますが、期待できる造りになっている
と思います。「ノビノビ座席」という車両(座席と言っても寝具のない
2段ベッドといった感じです)は普通車指定席の特急料金で乗れる
のでリーズナブルに旅行することもできます。

  AT-Xですか。僕も見てみたいと思っているんですよ。でも、目当ての
番組は終わってしまいました(^^;

みまさかかわい さん (h-kami@nnc.or.jp) 98年 06月 18日 23時 55分 23秒

上のカウンタが丁度200でした、別に意味はないですがちょっと嬉しいです(^^;。

坂口さん
初めまして、こちらこそよろしくお願いします。
うちのデジタルCSは、アニメシアターX(テレビ東京運営のアニメ専門チャンネル、
ディレクのみ)が目当てで入ったのですが、それ以外では月並みながらファミリー劇場
(スカイパーフェク・ディレクどちらでもOK)がおすすめです。
和製番組専門ですが、社会人以上の世代の方なら間違いなく「懐かしい」と思うような
あらゆるジャンルの番組が常に放映されています。
あとは上手な見方という程でもないですが、最初から大きなパッケージ契約はしない方が
いいと思います(特に個人専用テレビの場合)。
落ち着いてくると実際に見るのは5チャンネル程度に収まってきますので。

次田さん
「駅舎」は帰りが遅いもので、早く帰って気付いた時に見る程度でした(^^;。
美作河井駅は砂丘が廃止になった直後に行ったのですが、無人駅になって間もない
人の匂いの残る駅舎、やはり動いていた頃の痕跡を残す交換設備などが痛々しかった
のを覚えてます。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 18日 23時 01分 42秒

みまさかかわいさん、坂口さん、書き込みありがとうございます。
私の家には受験生がいるため鍋はありません、それどころか地上波用の受信機までもが
撤去されかけているのですが、商売柄モニター用と称し何とか1台確保しています。
そのモニターで2〜3年前に録画したMBS制作のミニ番組「駅舎」等を見ています、
みまさかさん「駅舎」をご存知ですか?
そうそう思い出しました。「駅舎」では因美線の美作河井駅をユーミンの「タンデライオン」の
曲をBGで流し紹介していました。

皆さん、どんな話題でもOKですのでどんどん書き込んで下さい、よろしくお願いします。

坂口 ちかひろ さん (sakaguti@snet.ne.jp) 98年 06月 18日 08時 10分 24秒

 はじめまして、 みまさかさん。
CS放送をご覧になっておられるそうですが、
どのような番組が お薦めですか?
また、csの上手な見方があればお教え下さい。
 わたしは、スーパーチャンネルの新スタートレックを
お薦めします。 地上波の再放送ですが、何度見ても
おもしろいですね。 ちょっとオタクっぽいですけどね。

みまさかかわい さん (h-kami@nnc.or.jp) 98年 06月 18日 00時 23分 01秒

こちらでは初めまして、みまさかかわいと申します。
いつも楽しく拝見させていただいております(^^)。

トワイライトエクスプレスは、北海道出張の帰りに一度だけ乗った事があります。
流石に「豪華個室」とはいかず、ベッドのみのB個室でしたが、食堂車での食事や
サロンカー車中で青函トンネル走行中に車掌さんがトンネルについて解説してくれた
事など、今でもいい思い出として残ってます(^^)。

坂口さんが書いておられるCSデジタル放送も密かにはまってます。
確かにあれはテレビっこにはたまりませんね(^^;。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 17日 23時 12分 10秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/news/kanjyou/kanjyou.htm

6月17日和歌山県議会で和歌山環状鉄道構想が発言されました。

JR紀三井寺から和歌浦、雑賀崎を経て和歌山港を結ぶ地下線計画です。

このほか南海線の紀ノ川−孝子間の和大新駅の件も前進していることが県当局から発表
されました。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 16日 23時 52分 36秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/news/kisigawa/kisigawa.htm

今日6月16日の和歌山県議会で南海貴志川線の和歌山市までの延長要望の質問がありました。

県からの答弁ではJRと南海の信号保安設備や架線電圧の違い、改造の費用等を前向きに
検討するということでした。

現在は1時間に1〜2本の運行で和歌山バスの「シャトルバス」が多発されているので
JRを利用する人は少ないようです。

詳細は私のHPをご覧下さい。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 06月 16日 00時 21分 51秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/family/masa/syugaku/syugaku.htm

坂口さん、書き込みありがとうございます。
駅スパートの件は年4回程更新していたと思いますが、最近はライバルが多数出てきたようです。
先日子供のホームページ更新の際、修学旅行で富山まで乗車した特急「白鳥」の大阪−青森間の距離などを調べましたが、飛行機や新幹線の利用が出て、条件を絞り込まないと直通乗り換えなしなのですがヒットしませんでした。

先日、花光さんの母が「トワイライトエキスプレス」で北海道まで行かれたそうですが、私も一度豪華列車で北海道まで行きたいです。

本日購入した「旅と鉄道」という雑誌も夏の北海道旅行を特集していました。

私も一昨年社内旅行で行った函館の鉄道写真を掲載しようと考えています。

子供の修学旅行は上記URLに掲載しています、また和歌山バスのコーナーも一部更新しましたので機会があれば見て下さい。

坂口 ちかひろ さん (sakaguti@snet.ne.jp) 98年 06月 15日 20時 48分 49秒

次田さん、 ご無沙汰です。 特に 最近 多忙というより、 実は CSデジタル放送の
チューナーを取り付けまして 今 その視聴期間なんです。 それで 毎晩パソコンより
テレビを見ている時間がつい 多くなっています。 元来 私はテレビっこなんです。
 ところで、 エキスパートのユーザー登録を最近 だしました。一番新しいバージョンは
いつでているんでしょうね? どなたか ご存じありませんか?

次田 修 さん (tsugita@snet.nejp) 98年 06月 14日 23時 21分 33秒

古庄さん書き込みありがとうございます。
別にここの掲示板は和歌山の鉄道に限らずどんな話題(非鉄な話題)でもOKです。
たしか鉄道唱歌は100番位まであったと思います、和歌山のはどんな歌詞でしょうか?
坂口アナも最近は多忙なせいか書き込みがありません。
夏の18切符のシーズンにはまた紀伊半島一周特に名松線に乗りたいと考えています。
またSUNSUN切符で和歌山にお越し下さい。
私も名鉄の犬山橋と谷汲あたりに機会があれば行きたいのですが。

この掲示板をご覧の方、どんな話題でも結構ですので遠慮せずにどんどん書き込んで下さい
お願いします。

古庄 秀行 さん 98年 06月 14日 06時 13分 28秒

久しぶりの書き込みです。和歌山を離れてしまっているので和歌山の
鉄道の話題を見つけることができなくて(^^;
手元に鉄道唱歌の本があって読み直してみたのですが、和歌山線など
も歌われているのを見つけました。

 次田さんの会社もしばらく行ってないですね。またよろしければ訪問
させていただけたらと思います。坂口さんはテレビでよく見ていました
ので知ってました(^^)

 7月くらいには和歌山に行ってみたいですね。紀伊半島1周ですか。
その際には寄り道して参宮線にもぜひ乗ってください。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 05月 28日 03時 49分 03秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

古庄さん書き込みありがとうございます。
WIN版の発売が遅れている件了解です、何かトラブルでもあるのでしょうか?
会社訪問の件も了解です、先日書き込みのあった坂口さんはアナウンサーの人でした。
又夏にぜひお越し下さい、私はもう一度18切符で紀伊半島1週したいです。

古庄 秀行 さん 98年 05月 27日 23時 39分 09秒

電車でGO!はノーコンティニューである程度まで運転すると貨物と機関車
の連結をするというボーナスゲームができますよ。なかなか面白いです。
頑張ってください。

さて、発売が待たれるWin95版の電車でGO!ですが、発売延期の話を
聞きました。7月上旬になるらしいです。何度も延期されていますが、
本当に発売する気があるのかな?なんて思ってしまいます(^^;

 そうそう、次田さんの会社に見学に行きましたね。和歌山に引っ越した
当初から行きたいと思っていたのでうれしかったです(^^)

 3・3・SUNフリーきっぷが今夏も発売されますね。これでまた和歌山を
訪問することができそうです(^^)

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 05月 25日 00時 12分 59秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

古庄さん、再々の書き込みありがとうございます。
リンク先OKです、電車でGO!の所でした。
では今度日本橋でこっそりとトライしてみます。
それから古庄さんが移動されてからずいぶん日が経ちました、つい最近我が社に見学に
来られたと思っていましたのに。
何度も書きますが、和歌山港線は古庄さんがおられた頃が変化に富んで面白かったときでした。
ホームページの方期待しております。

古庄 秀行 さん 98年 05月 24日 00時 35分 07秒
URL:http://www.taito.co.jp/train/go!.html

次田さんこんにちは!

電車でGO!設置店は上記のPageに書いてあります(タイトーのPageです)。
ただ、このPageは1年以上更新されていないようなので、まだ設置店は
たくさんあります(和歌山にもあるかも?)。1ゲーム200円ですが100円
の所も多く見られます。
日本橋にも100円の所がありました。とある土曜日に行ったのですが、
待ち時間無しでできました。次田さんも設置店を見つけたら乗務して
みましょう(^^)

 ゲーセンでやると変に緊張してしまって(お金を払ってるからかも(^^;)
うまくできません。PlayStationで何度も乗務してようやくコツが
つかめました。

 昨日の書き込みですが、リンク先は僕のHpmePageではありません。
伊藤忠商事のPageです。自分のPageは近日中には公開したいの
ですが・・・(^^;

 95年から和歌山にいたと書きましたが、93年です。訂正いたします。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 05月 24日 00時 07分 25秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

古庄さん、電車でGOの件書き込みありがとうございます。
恥ずかしながら私の方はまだ電車でGOは未経験です、和歌山にはあるのかなあ?
いい年のおっチャンがゲームをするのもかっこうわるいかなあ!
一度誰もいないところでこそっとトライしてみます。
それから題名が反映されない件調査します。
これから古庄さんのHP見せていただきます。

古庄 秀行 さん 98年 05月 23日 01時 08分 42秒

訂正です。
東海道本線は211系でなく221系です。
何度も書いてしまいすみません。

古庄 秀行 さん 98年 05月 23日 01時 06分 58秒

 電車でGO!の乗務区間ですが、

山陰本線(初級):亀岡→嵯峨嵐山,丹波口→京都 キハ58
京浜東北線(上級):品川→横浜 209系
東海道本線(上級):京都→大阪(快速) 211系
山手線(上級):渋谷→(内回り)→東京 205系
に加え、
山陰本線(上級):亀岡→京都 キハ58
東海道本線(上級):京都→大阪(各駅停車) 211系
があります。

 先ほどの書き込みの補足でした。アーケードもPSも乗務済みですが、
東海道線のスピード感がいいですね。


古庄 秀行 さん 98年 05月 23日 00時 48分 51秒

 次田さん、こんにちは。こちらこそよろしくお願いします。

 先ほど書き込みましたが、「題名」を入力しても掲示板には反映
されないようですね。

 僕は95年から和歌山にいましたが、ちょうど南海の車両の塗色が
緑から変わっていく過渡期だったようですね。よく利用していた
和歌山港線は僕が和歌山を離れるまで以前の塗色でしたが、最近
水軒まで行ったときにはすでに変わっていたので違和感がありました。

 電車でGO!はどのくらい売れるのかも興味ありますね。アーケードでは
電車でGO!は2になっていますが、これもWin版になったらいいなぁと
思っています。
 

古庄 秀行 さん 98年 05月 23日 00時 36分 10秒
URL:http://www.powerhouse.co.jp/train/Z035.html

 坂口 ちかひろ さん、初めまして。今後ともよろしくお願いします。
 電車でGO!については上記のPageで発表されています。開発が
遅れたようで時機を逸してしまったような気もするのですが(PlayStation版
は12月発売でしたから)、それでも発売が楽しみです。
PlayStation版には無かった「山陰本線ロングステージ」と「東海道本線
各駅停車ステージ」(アーケードゲームでは隠しステージとして存在
していました)がWin版にはあります。

 マスコン同梱版は数量限定なので予約してしまいました(笑)

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 05月 21日 23時 11分 04秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

坂口 ちかひろさん書き込みありがとうございます。
子供にトレインシュミレーターを買ったところ1台しかないパソコンを
二人に占領されてしまい困った経験があります。
うっかり買うとまたまた占領されそうなので購入を控えようと考えています。
値段は5千円くらいでしょうか。
時々書き込みをお願いします、どうもありがとうございました。

坂口 ちかひろ さん (sakaguti@snet.ne.jp) 98年 05月 21日 20時 16分 38秒

初めまして、 最近電車でGOが 中年のおじさんにも大人気だとか。
このところ欲しいソフトもとくになかったのですが、 今度パソコンショップで
捜してみようと思います。 それにしても 次田氏は まだ買っていなかったとは
意外です。値段はいくらくらいでしょうか?

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 05月 18日 02時 43分 29秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

古庄さんお久しぶりです。
SNETで出来なかった掲示板をHi−HOでようやく作ることが出来ました。
和歌山の話題をどんどん書き込みますのでよろしくお願いします。
水軒まで来られたそうですが、最近は余り変化がありません、古庄さんが和歌山におられた頃は
貴志川線の1201形の解体や1521系の引退、丸ズームや角ズームの登場などにぎやかでした、あの頃が懐かしく思われます。
最近は高野線から降りてきた新塗色の2201や2231が活躍しています。
電車でGO!子供にせがまれるかも。
今後ともよろしくお願いします。

古庄 秀行 さん 98年 05月 17日 00時 03分 06秒

こんにちは。掲示板も開設されましたか(^^)
僕は和歌山から引っ越してしまって和歌山の鉄道を利用することは
ほとんどなくなってしまっているのであまり話題を書き込むことが
できませんが今後ともよろしくお願いします。

和歌山に住んでいたにもかかわらずまだ水軒に行ったことがなかったので
2月に乗りに行きました。乗客は僕以外誰もいなかったですね。車内放送
もなかったです。ホームに降りて線路の上を歩きました(^^;

話は変わりますが、電車でGO! for Windows95は6月26日発売予定
だそうです。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 05月 11日 23時 15分 55秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

和歌山の鉄道関連掲示板を新規オープンしました。
南海電鉄(本線、加太線、貴志川線、和歌山港線)廃線となった野上電鉄、南海和歌山軌道線、
JR西日本 紀勢線、和歌山線、阪和線等 和歌山県の鉄道の話題を書き込んで下さい。
お待ちしております。

Return