次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 20日 23時 27分 53秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

今日出社途中の見たまま報告です。

看護専門学校の通学バスに1192と31ともにいすゞキュービックが使用されていました、
どうやら1191,1192とも廃車されておらない様子です。

昨日、亀川線を走行中の日野エリッセ、オーシャン塗装車と遭遇しました、すぐにデジカメで
撮影しましたが走行中のためぶれてしまいました。

デジカメでの走行写真は難しい事を実感しました。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 20日 23時 21分 57秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

高橋 宏光 さん 書き込みありがとうございます。

岡公園で保存されているC57119の件ですが、この5月5日子供の日に公開されました。
田中一郎さんともお会いできまして話しをさせていただきましたが大変お元気な様子です。

105系のトイレなし列車の件、国の行政監察局からも改善要望があり、JR配布のポケット
時刻表にもトイレなし列車という表示がついています。

また時々この掲示板をのぞきに来てください。

高橋 宏光 さん 1999年 05月 20日 11時 56分 36秒

学校から打ってます.c57119久し振りに見ました。小学生のとき何度か掃除にいきました。
田中一郎さんお元気でしょうか。小5以来手紙も書かず失礼しています。
5月4日帰省帰りに紀伊田原で写真撮ってました。熊取から新宮夜行で駅に降りると雨、全身殉勿濡れ、国鉄色の381は来ないわで昼ごろ南紀にのって福島県に帰りました。紀勢線普通が105形だったのですが便所のないのが辛かったです 元大阪府民 高橋 宏光

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 1999年 05月 18日 02時 00分 33秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~ji3drl/news/renewkuro.jpg

5月16日御坊から宇治、奈良線六地蔵駅まで行って来ました。

行きはオーシャン4号、帰りはくろしお27号リニューアル車だったのですが、車両
4号車中程6B、6Cの席は一人掛けの席となっており、こういう席もあったのですね。
前席との間隔は広々で私としては十分かと思いました。



次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 17日 02時 31分 59秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

尾仲さん> 詳細な行程ありがとうございました、五条経由で来られたのですね。

私は新宮方面に行くときはたいてい上富田から中辺路経由です、上北山からですとやはり
五条経由の方が速いのでしょうか。

ハードな行程ですね、私は最近年のせいかとても体がついて行きません。

ガソリンの件レギュラーですと最安値が75円(紀ノ川周辺)77円(松江周辺)です。


103系激減のようですね、113系も最近湘南色が多いですね、これも東海道線のように
クロスシートに改造してくれれば良いのですが。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 1999年 05月 16日 20時 45分 12秒

次田さんへ

申し遅れました。13日(木)の深夜から14日(金)にかけて、和歌山市へお邪魔致しました。
◆103系使用の快速について
 私が見た(4:50〜7:35)限りでは、和駅発の快速に103系は使用されていませんでした。
 (きのくに線や和歌山線からの直通快速には103系が充当されていましたが)
 が、和駅着の113H(天王寺22:41発、和歌山23:41着)の快速は103系6両でした。偶然にも
 13日夜の運用は奈良から借入れているのか、うぐいす色の編成でした。

 日根野駅発着の快速には、103系が多用されているようですが、和駅発着に限っては223系の
 紀州路快速の影響で、運用が激減しているようですね。

◆13日からの行程(車)
 13日(木)
 ・20:10 下北山村 出発
 ・21:45 五條市
 ・23:15 和歌山市(和歌山駅)着
  ↓1時間ほど、駅ホームでウロウロする。
 ・ 0:30〜4:30 車中泊。(^^ゞ
 ・ 4:50〜9:30 和歌山駅ホーム及び周辺でJRと和歌山バスの観察・撮影。
  ↓JRで和歌山市へ移動
 ・10:00〜11:00 市駅周辺でバスの観察・撮影。
  ↓和バスで医大病院へ移動
 ・11:30〜12:20 医大病院でバスの観察・撮影。
  ↓和バスでJR和歌山駅へ移動、30分ほど、和バスとJRを観察・撮影。
  ↓JRで関西空港へ移動
 ・14:00〜15:40 関西空港で、リムジンバスなどの観察・撮影。
  ↓JRでJR和歌山駅へ移動
 ・16:50 和歌山駅出発(車)
  ↓24号バイパスで給油、86円/g(ハイオク)の安さに驚く(※下北山では130円/g)
 ・18:40 五條市
 ・20:35 下北山村帰着

 てな具合で、お邪魔してまいりました。さすが県庁所在地!朝のラッシュはすごいですね。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 16日 15時 39分 24秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

たまさん> 和歌山バスの置き換え推薦路線了解しました、紀三井寺駅周辺も道路が狭いので
中型では無理かも知れません、確か東京の東急バスが都内の住宅街で女性ドライバーのみで
小型バスを運行していたニュースを思い出しました。

尾仲さん>JR朝のダイヤの報告ありがとうございます、205系8両や、223系8両の
快速もあるのですね、それ以外は103系の快速なのでしょうか。

早朝から和歌山に来られたのですね。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 1999年 05月 16日 07時 52分 54秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

ご無沙汰しています。

◆和バスについて
利用者の少ない路線について、適正な輸送力で対応するのが理想ですね。
ただ、車両の更新時期や、運用のパターンで「空気輸送」状態になることも出て来ます。
私も14日の朝に和駅西口で見ていると32番和歌山港はオーシャン塗装の大型車が充当されてい
ました。和歌山港に着いてから、次はどの系統に入るのかでしょうが、恐らく比較的お客さん
の多い路線に入るのではゥ・
この辺の運用パターンの見直しが必要かなと思いました。

ハートフルバスのデザインの評判はいかがでしょうか?医大病院の利用者は「可愛らしいなあ」
とおっしゃっていましたが。

◆JRについて
・和駅4:53発 2102H新大阪行き(B快速)は113系4両でした。
・海南6:47発 104Hは103系白帯4両、和駅で+4両(和歌山方)の8両に増強。
・和駅6:50発 102Hには205系の8両編成。
・和駅7:33発 108Hには紀州路快速用の223系8両が充当。(5+3)
 という確認をしてきました。朝ラッシュの運用はおもしろい!(が眠たいゥァヒ

223系の乗り心地が良かったです。113系や103系などの「ゴロゴロ」とした滑り出しが、より強
調されてしまい、長距離はかなりしんどいなあという思いです。165系の各駅停車で和歌山から
新宮まで乗り通した学生時代が、ことさら懐かしく思いました。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 16日 00時 23分 47秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

書いている間に次田さんから質問がありました。
>>個人的にはもう少し「リエッセ」クラスの車両を投入し、中型車でも輸送力過剰となっている路線で運用すれば、と思います。
>具体的にはどの路線でしょうか?

32番和歌山港(土休日)、44番深山、68番藤白浜、あたりでしょうか。
もっとも、尾仲さんによると藤白浜行きはOCEANリエッセが充当されているそうなので、いいのですが、ほかの2路線もかなり少ないですね。
和歌山港行きは平日は県庁などの通勤利用もありますが、土休日はほとんどお客さんがいません。なのに比較的新しい大型車が運用されていてもったいない気がしました。
あと那賀営業所も山間部の路線を中心に投入してもいいのでは。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 16日 00時 14分 43秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

続けて済みません。
JR紀三井寺駅〜医大病院間「ハートフルバス」ですが、さっそく13日にダイヤを修正した模様です(和歌山バスHPで確認)。
たぶん診療時間やきのくに線のダイヤを勘案した変更だと思います。

#先日、和歌山駅で車椅子用の階段昇降機を見ました。置いてあったんですね。
 でもほとんど知られていないような・・・。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 16日 00時 03分 54秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

たまさん>

>個人的にはもう少し「リエッセ」クラスの車両を投入し、中型車でも輸送力過剰となっている
>路線で運用すれば、と思います。

具体的にはどの路線でしょうか?

1191,1192はおそらく廃車でしょう、先日は31番台が入っていました、
和歌山バスの大型の最古参はイスズの31,32,33となったようですね、
中型の最古参は1239等の三菱車もあまり見えないので1280イスズか
1288日野レインボーでしょうか?




たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 15日 23時 14分 34秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

次田さん:
>紀三井寺−医大病院間のシャトルバス1台で十分だと思われます、ということは
>予備車でしょうか?

個人的にはもう少し「リエッセ」クラスの車両を投入し、中型車でも輸送力過剰となっている
路線で運用すれば、と思います。

>1191,1192が最近見えません
そうですね、私も最近見ませんね・・・。どうなったんでしょうか?

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 12日 00時 40分 19秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

5月10日頃からこの掲示板のテレホーダイゴールデンタイムの速度が低下しています
今少しご辛抱ください。

たまさん> 紀三井寺−医大病院間のシャトルバス1台で十分だと思われます、ということは
予備車でしょうか?

和歌山市の看護専門学校のスクールバスに使用されている、和歌山バスの際若番車のイスズ
キュービックの1191,1192が最近見えません、和歌山大学栄谷キャンパス開校の際
寄付された車ですがもしかしたら医大シャトルバス導入の身代わりに廃車されたのでしょうか?


たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 11日 01時 01分 11秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

10日の紀州路快速についての速報版を作ってみました。

#OCEAN塗装のリエッセ、どこで運用されるんでしょうか・・・?

551 さん (hirai@yugen.org) 1999年 05月 10日 23時 16分 55秒

次田さん
>市駅〜和歌山駅のシャトルバスの間隔が拡がってきたようですね、本町周辺への乗客が
>減少してきたのでしょうか。

ここ数年,和歌山市内のあちこちで郊外型ショッピングセンターができてますから,
ぶらくり丁などの本町周辺商店街の地位低下が著しいのかもしれませんねえ.
そういや,私が高校生の頃から既に,「北ぶらくり丁」などはシャッターを降ろした
ままの店が目立っていたような気がしますし…
かつては,休日の買い物といえば本町に向かったものですが….

このまま行くと,シャトルバス(プラス市駅前発本町経由和歌浦口方面系統)
は,本町の地位低下とともに沈没でしょうかねえ?
時代の流れかもしれませんが,なんだか寂しいですねえ.

隆史@八幡前さん
>ところで貴志川線の交通センター駅はどうですか?
>ご存じの通り請願駅であるため、県では利用者を前もって試算しており、1日平均1294人
>(うち交通センター、交通公園利用者1034人、地元住民260人)ということですが、

交通公園駅に停車する列車が上下合わせて90本強ですから,だいたい1列車あたり13人
ですよねえ.けっこう強気な見積もりという気がするんですが・・・.
#というか,交通公園利用者が全部貴志川線を利用するとか考えてない?

隆史@八幡前 さん (fwhx8059@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 05月 10日 22時 05分 12秒

朝のラッシュ時、「紀州路快速」の混雑ぶりは相当だったようですね。しかし私が見た限り、
10時頃からは3両編成でも混んでなく、クロスシートに座られている乗客の顔はとても満足
気でした。
(むしろ後続の「くろしお」の自由席で立っておられる方々が気の毒ですが、、、)

それにしても和歌山駅を発着する列車のカラーリングには全く統一性がなくなりました。

ところで貴志川線の交通センター駅はどうですか?
ご存じの通り請願駅であるため、県では利用者を前もって試算しており、1日平均1294人
(うち交通センター、交通公園利用者1034人、地元住民260人)ということですが、
定期外乗客が大半となる同駅でキップ券売機がないのは納得しにくいですね。
本線ではキセル対策に力を入れているのに、貴志川線では儲けるつもりがないのでしょうか?

7日の開業式では川勝・南海電鉄社長も出席され同社長に対し、旅田・和歌山市長が「和大新
駅の設置、市駅〜和歌山駅の高架化、コスモパーク加太構想での新駅設置に協力していただき
たい」と直訴、「この際、貴志川線、和歌山線(JR)、加太線をつないで、貴志発加太行き
の直通電車を運行してみては」と訴えた旨、新聞に掲載されてます。
行政の力で本気で取り組んで欲しいものです。          

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 10日 21時 51分 47秒
URL:http://www.eva.hi-ho.ne.jp/tsugita/topics/990510/990510.htm

紀州路快速と和歌山バス医大病院関係の「1999.5.10の表情」を上記URLに掲載しました。

たまさん> 今日の昼前紀三井寺に行きました、シャトルバスはハートフル塗装のみでした。

551さん>市駅〜和歌山駅のシャトルバスの間隔が拡がってきたようですね、本町周辺への乗客が
減少してきたのでしょうか。

551さん> 

551 さん 1999年 05月 10日 10時 41分 47秒

和歌山バスダイヤ改正についてですが、
たまさんのホームページで、だいたいの改正の概要が
つかめました(Thanks たまさん!)

ただ、市駅前〜和歌山駅のシャトルバスが8→9分間隔に減便に
なったのは意外でした。私が和歌山に住んでいた頃
(といっても5年以上前ですが…)は6分間隔で、それでも
休日には座れない乗客が出ることもあったような気が
するんですが、やはり、その後さらに乗客減
が進んでしまっているのでしょうか?

また、9分間隔では中途半端なことから、
次回のダイヤ改正あたりで、さらに10分間隔に
減らされそうな気がしますねえ。
ちょっと心配です。


たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 10日 00時 05分 44秒
URL:http://www.cypress.ne.jp/wabus/

上記和歌山バスのホームページのトップページで、日野リエッセ2台の写真が公開されています。
1台は「ハートフルバス」塗装、そしてもう1台はなんとOCEAN塗装!これには驚きました。

#うちの和歌山バスのページ、路線図、運行系統、主要停留所ダイヤの5月10日改正対応工事が完了しました。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 09日 23時 18分 06秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

明日10日、8:30頃から和歌山駅にて紀州路快速の出発式があるようです。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 09日 23時 14分 34秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

たまさん> 貴志川線、和歌山バスの情報ありがとうございました。

気になっていた系統番号も判明しやれやれです、息子からの情報によると「旭橋」バス停が
本日をもって閉鎖されるそうで、お断りが掲載されていたとのことです。

明日は振り替えの休日ですので時間があれば紀州路快速、和歌山バスを見てきたいと思っています。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 09日 18時 59分 45秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

<貴志川線ダイヤ改正続報>
 交通センター前駅新設とダイヤ改正に伴って、全駅の時刻表・運賃表が南海標準式のものに取り替えられています。また、車内放送テープも取り替えられています。ちょっと新鮮(^^)
<和歌山バスダイヤ改正続報>
 主要停留所時刻表をゲットしました。時刻の詳細は省きますが、新設の系統番号は以下の通りとなっています。
15→ 南海和歌山市駅−公園前−和歌浦口−医大病院 ←1
15→ JR和歌山駅−公園前−和歌浦口−医大病院 ←2
15→ JR紀三井寺駅−医大病院 ←20
30→ 南海和歌山市駅−城北橋−和歌浦口−医大病院 ←11
36→ 南海和歌山市駅−ブラクリ丁−屋形町−医大病院 ←361
※36番については既存の新和歌浦行きと共用。
15番は城北橋経由便では、と予想していたのは見事にはずれました(^^;;
主要停留所時刻表についてはわたしのホームページでも順次アップしていく予定です。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 08日 01時 20分 57秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

●次田さん・隆史さん:
先日和歌山駅前でバスの方向幕が回っているのを眺めていましたが、
屋形町・新和歌浦、屋形町・医大病院とも36番がついていましたから、同じ系統番号で
行き先が違う系統ができる、ということになりそうです。
ちなみに、4番は海南日限下行きですが、4番「海南駅前」ゆきの幕も準備されています。
たしか24番にも同様の幕があったように記憶しています。

あと、和歌山バス本社の方は、バス停の時刻表に系統番号を書いていません。
初めての人にはわかりにくいような気がします・・・。

●まるくにさん・次田さん:
貴志川線にヘッドマークですか!貴志川線にヘッドマークとは、1201形引退以来見ていません。
JRは頻繁にヘッドマークを取り付けてPRに必死ですが、南海もそういったことをすればいいのに、と思います。
いまなら「なんばCITYリニューアルオープン!」というHMをつければPR効果は高いと思うのですが・・・。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 07日 23時 17分 50秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

和歌山バス屋形線の情報です、最終2便19時と20時のみが新和歌浦行きでそのほかはすべて
医大前行きになっています。

隆史さん> 私の息子も青いビニールが被せられていたと行ってました、旭橋は仮設のためか
木製の物になっていたので、もしかしたら統合されるかも知れません、やはり夜の便は
設定されていないようです(あまり夜に利用する乗客は無いでしょう)。

まるくにさん> ニュースの映像では確かにヘッドマークがありました、詳細を明日にでも
報道で取材のマザーVTRテープを調べてきます。

隆史 さん (fwhx8059@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 05月 07日 22時 38分 50秒

5月10日から新設される、JR紀三井寺〜県立医大のシャトルバスのダイヤを確認しました。
JR駅前の駐車場の一部(改札口すぐ横)をバスの停留所として整備してあります。
平日(月〜金)のみの運行で、土、休日は運行しません。
始発は朝7時8分、最終は午後7時32分の1日21本で、1時間あたりおおむね2本ずつですが、1時間以上運行のない時間帯もあります。
医大にも停留所が整備されていますが、停留所標識には青いビニールシートが掛かっていてダイヤ未確認です。

まるくに さん (nakagawa@naxnet.or.jp) 1999年 05月 07日 19時 11分 06秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~nakagawa/

今日、貴志川線の交通センター前駅が開業しましたが、誰か見に行った方いらっしゃいますか。
ニュースを見る限りでは、車両にヘッドマークが付いていたようですが。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 06日 23時 22分 07秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

今日、和歌山駅にポケット時刻表をもらいに行き阪和線、紀勢線とも入手できました。

その際223系5両の試運転列車が日根野−和歌山間を往復していました、天王寺方の先頭車は
1両のみ新しく2500番台のように見え、ドアから足周りにケーブルを出し何かテストを
している様子でした。

新和歌山車両センターにも223系がパンタを下げ止まっておりました、これも2000番台の
8Fのように見えました。

和歌山では103系の快速もあまり見られなくなりそうですね。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 06日 23時 12分 22秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

梅田さん> 書き込みありがとうございます。

別のジャンルで開設の際は鉄道ネタでよろしくお願いします、和歌山の鉄道掲示板も
よろしくお願いします。

梅田 さん (umeda@wscnet.or.jp) 1999年 05月 06日 18時 19分 17秒
URL:http://www.wcsnet.or.jp/~umeda/index.html

次田さんへ...
私のホームページを閲覧していただき、有り難う御座います。
次田さんは、なかなか活発に活動されていますね。

私のHPは交通局のホームページが出来るまでの、つなぎで開設したもので、
レインボーネットが出来た現在はあまり更新していません、はい。
別のジャンルで開設しようかなと思っています。

 ハム(JA3GYZ)の方は車に144MHzと435MHzのトランシーバを積んでいますが、
友人とキャンプに行った時位しか使用していません。

時々はこの掲示板も覗いてみたいと思いますので、宜しくお願いします。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 05日 18時 21分 14秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

今日午後3時過ぎに岡公園のSLと市電の公開を見物に行きました。
SLの方には子連れの見物客が列をなしていました。
一方市電の方には見学者はあまりおりませんでしたが、古くから和歌山の鉄道写真を撮り
続けておられるお二人にお話を聞くことが出来ました。

和田さんは鉄道ピクトリアルなどによく投稿されている方で、SLや阪和線の電機、それに
南海の写真を主に撮られており、ピクトリアルの和歌山関連の記事には必ずお名前を拝見できる
方です。
もうひとかたの三崎さんも古くからのファンで写真を持ってこられており、和歌山機関区で憩う
岡公園で展示されているC57119の姿もあり、他に南海の電機などもありました。

その後和歌山駅に新しい時刻表をもらいに行きましたが品切れで、明日にはまた配布できると
言っていました。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 05月 04日 23時 43分 29秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

たまさん>

やはり和歌山バス名賀の乗り入れはだめになったのでしょうか。

シャトルバスのデザインが楽しみです、日野の中型車のようですね。

はりやんさん> 早速ポケット時刻表を駅にもらいに行きます、情報ありがとうございました。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 04日 00時 24分 00秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

今日、岩出駅前を通りがかったところでバス停の掲示を見たのですが、
和歌山バス那賀の10日の改正では、4路線の時刻変更&一部減便のみのようで、
医大病院ゆきの設定などについては書かれていませんでした。
営業所内で検討はされていたようですが、結局実現しなかったようです。
もっとも、紀三井寺駅からシャトルバスも出ることですし、JRを使えばアクセスは楽ですけど、いわゆる「交通弱者」の方にとっては、エスカレータがない和歌山駅・紀三井寺駅での乗換はやはり不便でしょうね・・・。

はりやん さん (m-hariyan@pop21.odn.ne.jp) 1999年 05月 03日 22時 48分 52秒

 本日、実家へ帰ったついでに和歌山駅に出向き、阪和線のポケット時刻表がないかどうか尋ね
たところ、「みどりの窓口」にて入手できました。毎度のことながら、これは重宝します。
大判の時刻表でも載っていない、昼間の普通列車まで全て網羅されています。今回の改正の概要
はすでに大型の時刻表で判明していますが、これで細かいところまでもう1度チェックしてみた
いと思います。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 1999年 05月 03日 06時 43分 12秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

たまさん、見ました。113系ですね(教えてくれてありがとう)

ヘッドマークといえば、紀州鉄道にも「南紀熊野体験博」のヘッドマークが付いていました。
4月17日確認ですが。可愛らしいけど決まっていました。

「きのくにシーサイド」お蔭様で、大勢の方に乗っていただいているようです。私はまだです。
月曜か金曜の空いてる日に乗りに行こうかと思っております。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 05月 02日 00時 12分 22秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki/kumahaku.jpg

熊野体験博ヘッドマークの画像をアップしました。
上記リンクからご覧下さい。

岩橋 紀幸 さん (sas66@osk.3web.ne.jp) 1999年 05月 01日 09時 01分 23秒

今朝、日根野区で223系0番台3両編成+2500番台2両が連結されてました。本日くらいから試運転でも始めるのでしょうか?
また、関空駅では5月10日改正の案内ビラを2種類配ってました。
内容は平日のみの案内ですが、関空着7時59分着〜14時40分着と22時58分着は紀州路快速3両+関空快速5両で走り、関空7時17分着と15時01分着〜21時59分着は紀州路快速5両+関空快速3両となっています。その他の関空快速・シャトルの事は記載されてませんでした。
もう1枚は「南海高野線・泉北高速が関空から便利に!!」というタイトルで快速が三国ヶ丘に停車することと簡単な接続案内が記載されてます。
どうやら南海本線と南海電鉄リムジンバスをライバル意識しているようです。

かめちゃん さん 1999年 04月 30日 23時 51分 37秒

たまセンパイwrote:
>和歌山発ベースでは日中おおむね06分、36分発だったのがおおむね15分、45分発になっています。
>従来ダイヤは阪和線快速との接続が全くなかったので、15、45分とでもしたのでしょうか。
>でも紀州路快速新設に伴って、阪和線快速和歌山着は07、21、41分だったのが15、46、56分と変更にな
>るので10日以降はやはり阪和線快速との接続がなくなってしまいます(TT)
いや、敢えて接続をなくしたんでしょう
南海線に乗ってもらうために(爆)

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 04月 30日 23時 24分 36秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki/kujira1.jpg

私が撮影したスーパーくろしおクジラペイント車両の写真をアップしました。
編成全体を撮影した写真はありませんのでご了承下さい。
kujira3.jpgまで3枚ありますので、お手数ですが各自で入力して下さい。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 04月 30日 18時 49分 14秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

貴志川線5月改正時刻表を手に入れました。
朝夕の和歌山−伊太祁曽間の区間運転列車が若干削減されています。
また和歌山−貴志間も1往復削減されています。

和歌山発ベースでは日中おおむね06分、36分発だったのがおおむね15分、45分発になっています。
従来ダイヤは阪和線快速との接続が全くなかったので、15、45分とでもしたのでしょうか。
でも紀州路快速新設に伴って、阪和線快速和歌山着は07、21、41分だったのが15、46、56分と変更になるので10日以降はやはり阪和線快速との接続がなくなってしまいます(TT)
なんともはや・・・

<和歌山バスダイヤ改正情報第2弾>
今日JR和歌山駅、南海和歌山市駅に行ってみたところ、改正時刻表が掲示されていました。
医大病院ゆきは、JR和歌山駅発が公園前経由で毎時2本(和歌浦口ゆきを延長)、南海和歌山市駅発が公園前経由毎時1本(和歌浦口ゆきを延長)、屋形町経由毎時1本、城北橋経由が朝夕2〜3本設定されます(和歌山市駅からはマリーナ、海南方面ゆきと合わせて毎時5〜7本程度が医大病院を通ることになります)。
JR紀三井寺〜医大病院間シャトルバスは「ハートフルバス」塗装でハートのイラストが描かれた専用車両(時刻は未確認)。
従来路線では和歌山シャトルが日中が9分毎運転に削減、その他の路線もほとんどの路線で時刻変更を受けます。
和歌山バス那賀も同時にダイヤ改正を行うようですが、医大病院ゆきが設定されるのかどうかは不明です

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 1999年 04月 30日 07時 19分 27秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

たまさん、私もデジカメ欲しいです。(^^ゞ
クジラペイントのスーパーくろしおは一編成だけのようです。某NHKのニュースを見ていなか
ったら、チェック出来てませんでした。写真は逆光でしたので良いものではありません。いずれ
撮り直しですね。たまさんの写真を期待しています。

次田さん、WTVの放送記者さんはネクタイ締めてVTRカメラを持って走りまわって、頑張っ
てましたよ。

T.Y さん 1999年 04月 30日 00時 05分 38秒

和歌山バスダイヤ改正の件
本日、バス社内にて医大病院に関するダイヤ改正のポスターをみました。
新設は、南海市駅〜医大、JR和歌山〜医大、JR紀三井寺〜医大。
屋形線は、一部新和歌浦を残し医大行きにすると書かれてました。
JR紀三井寺〜医大は専用シャトルバスを導入するみたいです。
ポスターには、日野のリエッセのイラストが書かれていました。
前・中扉です。
気になるのは、本当に和歌山バス那賀も乗り入れてくるのでしょうか。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 04月 29日 23時 55分 19秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

さすが尾仲さん、すばやいですね。先を越されてしまいました(笑)。
いつもは借り物のデジカメなのですが今日に限ってコンパクトカメラだったもので(^^;;
もっともデジカメのデータも大学でノートパソコンに接続しないと取り出せないので、
どちらにせよ今日は無理ですね(苦笑)。はやく自分のデジカメを持ちたいものです。

てっきりリゾート博の「ワックン」みたいなデフォルメキャラかと思っていましたが、ほんと気合い入ってますね。
該当列車ははりやんさんご指摘の通り、和歌山16:48発のスーパーくろしお22号新大阪行きでした。
あと私が目撃したスーパーくろしお号は和歌山16:01発の21号、18:04発でしたが、
21号は旧塗装6連ペイントなし、25号は新塗装に旧塗装の増結ユニット併結の9連でこちらもペイントなしでした。
1本のみの限定運用なのでしょうか。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 04月 29日 23時 18分 53秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

尾仲さんとニアミスの送信でした(なんと12秒差)

新宮駅で取材していたのはカメラマンではなく放送記者だったのであまり上手な画では
ありませんでした。

呼んでくれれば私も昔カメラをしていましたので趣味を兼ね喜んで行くのですが。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 1999年 04月 29日 23時 14分 14秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

スーパーくろしお「くじら」ペイント編成。(勝手に命名!)
思っていたより気合が入っていました。JRさんも粋な「隠し玉」を用意していたものです。
なかなか良いではないですか。新宮駅では「きのくにシーサイド」に乗りに来た子供もくじらに
見入っていました。
「シーサイド」の出発式も無事終了。WTVも取材に来ていました。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 04月 29日 23時 14分 02秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

クジラペイントのくろしおはスーパーくろしおの旧塗装車だったのですね。
取材をしていたのは私の所かどうかはわかりません、ただ私は放送技術部所属なので、
ニュースの取材は報道部が行きますので、残念ながらあまり鉄道関係のニュース取材には
縁がありません、でも先日は久しぶりに選挙番組の中継のために新宮に行きました。


和歌山バスの件私の最寄りの36系統屋形線が行き先変更され和歌山医大に行くようですね
今の1時間に1本が増発されればありがたいのですがそうはならないようです、紀三井寺駅
からの路線は道路が狭いし紀勢線の踏切を通過しなければならないし、中型バスで運用される
ようですが紀勢線沿線の方にとっては和歌山駅経由より時間の節約になりそうです、果たして
何系統になるのでしょうか?

先日見ましたら旭橋バス停が和歌山医大病院前になっていました、ノンステップバスの登場が
楽しみです。

先日の田辺新庄公園での熊野博開会式に出席された秋篠宮夫妻は終了後JRの列車を和歌山
まで利用し和歌山駅から車で関空まで行き空路帰京されたそうですが、利用されたのはどうやら
和歌山13:48着の特急くろしお12号のようでしたが、いくら皇族とはいえ特別列車を
仕立てず、また日根野に臨時停車させ列車利用で関空に行くことなく、和歌山から自動車の
利用となったようです。

先日の天皇来和の際は特別列車の「サロンカーなにわ」とDD51の重連という形でファンに
とって興味があったのですが。

今日のニュース用の素材がNTTの回線を利用して新宮から送られてきたのを見ていましたら
串本行きの運転席は客車側だったので、機関車は新宮側に連結されているようでした、
その際バックに「いきいきサロンきのくに」が映っていました。

この連休、紀勢線は繁盛することでしょう。


はりやん さん (m-hariyan@pop21.odn.ne.jp) 1999年 04月 29日 19時 23分 16秒

下↓の、たまさんが撮影されたスーパーくろしお(時間帯からして新大阪行きの22号)を、
和泉府中駅近くの踏切にて目撃しました。 ということは、このまま「熊野体験博」終了まで
走って、その後リニューアル化されるのでしょうか?

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 04月 29日 19時 13分 45秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

 今日、和歌山駅でクジラが描かれたスーパーくろしおを目撃しました。
 スーパー編成は3本見たのですが、そのうち旧塗装編成1本の両先頭車の側面いっぱいに描かれていました。
 その写真を現像に出していますので、あすかあさってにはアップできるかと思います。
#テレビクルーが撮影に来ていました。ひょっとして次田さんもいらっしゃったのでしょうか?

<和歌山バスダイヤ改正情報>
 今日確認したところでは、36番系統和歌山市駅〜屋形町〜新和歌浦のほとんどが和歌山市駅〜屋形町〜医大病院発着に振り替わります(ブラクリ丁バス停に改正時刻表が掲示されていました)。ただ、JR和歌山駅や本町2丁目バス停にはダイヤ改正関連の掲示はいっさい見られませんでした(南海和歌山市駅は未確認です)。これについては36番系統は津屋〜新和歌浦間の本数が激減することから早い目に案内をしておく、とも受け取れます(JR和歌山駅発着便、公園前経由便、城北橋経由便については既存の和歌浦口を延長運転する公算が強いことから、そんなに早い目に周知しなくてもよいのかも知れません)。
 また、医大病院ゆき新設と、見たことがない塗装の車両写真(=ノンステップバス?)が掲載されているポスターが掲示されている車両がありました(バス車外からの確認ですので内容はわかりませんでした)。ただ、車両によっては5月5日の本町通り通行規制に伴う運行経路変更の案内ポスターが掲載されているものやコンパスカードの案内ポスターのままの車両も見受けられ、いまいち周知は徹底されていないようです。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 04月 29日 02時 00分 56秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

>NHKのニュースで「くじらのイラストを描いたすーぱーくろしお号が走り始めます」と言っていました。

それは初耳です!
あした(すでに今日ですけど)JR和歌山駅あたりに出かけようかと思っておりますので、見かけたら報告しますね。
#新塗装組でしょうか。オーシャングリーンにくじらは似合うけど国鉄色には似合わないような気がするので・・・

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 1999年 04月 28日 23時 06分 50秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

いよいよ明日、南紀熊野体験博が開幕します。(開幕式は今日でしたが)
NHKのニュースで「くじらのイラストを描いたすーぱーくろしお号が走り始めます」と言って
いました。
私:「えー、ほんまかいな?どんなになってんのやろ。チェック、チェック!」と思ってしまい
ました。どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?

当方も「きのくにシーサイド」の新宮駅での展示会風景をUPしました。今回は車両にこだわら
ず、を意図してページを作りました。笑顔に注目してあげてください。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 04月 27日 23時 15分 41秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

みなさんきのくにシーサイドの展示会に行かれたようですね。

尾中さん> 私の見た廃線跡は整備されていませんでした、場所はあまり確かではないのですが
蓬莱小の一方通行7〜9時をさけるため一筋東を通り川の手前で元の橋のある道に戻る付近
だったと思います。
新宮から本宮経由下北山まで熊野川沿いのカーブの多い道路ですね。

いよいよ熊野博のオープンですね、ジョイフルトレインが紀勢線に入ることが多くなりそう
ですね、機会があれば新ダイヤの運行車両教えてください。

あけやんさん> 堺市発の南海、阪和の情報を期待しております。

Return