次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 2000年 01月 03日 23時 20分 06秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

元旦、私の愚息2名が和歌山バスのフリー乗車券でバスの乗り放題をしていた所、同好の方がバスの写真を撮られていたそうで、案外バスファンの人もいるのだなと感心していました。

紀北320さんの書き込みにはフィクションが多いためか?私にはよく理解できません。

もう少し現実的な事や、和歌山の鉄道に関する話題等に絞って書き込んでくれればありがたいのですが。

紀北320 さん 2000年 01月 03日 07時 23分 16秒

紀北320通信2000 2000/01/03号

新年あけましておめでとうございます。本年もJSE・・・じゃなかった紀北320をよろしくお願いいたします。

¥今週の特ダネ
>JR西日本元日乗り放題切符で家族と広島へ!
 イヤー、紀北市から和歌山線の某駅へ行くのが時間がかかるので、紀北市から紀北市高速鉄道のJR西日本
博多直通「仁子」(ひとこ)号に変更しました。もちろん帰りも、仁子号にて帰りましたので、少し
ルートが変わりました。
     着 発
紀北市 --:-- 07:30
新大阪 08:01 08:06(ひかり183号に連結)
広島 10:37 ??:??
原爆ドーム
    11:00頃着
紙屋町電停
12:00頃発
広電宮島
13:00頃着
宮島桟橋着
    13:20頃着
厳島神社に参拝したあと、水族館に行く。
宮島桟橋発
    17:00頃発
宮島口発
17:20頃発
広島  --:-- 17:47
新大阪 19:40 19:58(ひかり360号に併結の仁子号)
紀北市 20:30

0系は乗りましたよ、後ろの12両のAR320はがらがらで、0系は超満員でしたね。<-作り話
行きのひかりは逆でした。

肝心の旅行記
 朝、6時から(!!)駅にならび、乗れたのは7時30分発の仁子号、紀北市駅には、紀北市ディズニーランド
のカウントダウンから帰る客で、何と午前2時から4時間待ちだったらしい。紀北市中央高校駅なんて
、紅白歌合戦にSPEEDの解散ライブ、さらにはAR320(列車ではなくグループ名です。)のライブもあり
何分待ちだと思いますか・・・?何と!5時間待ちだったらしいです。中にはあきらめて歩いて紀北山口市まで帰った人もいるとのこと、なお、私は待っている間はポケモンの青版をやってました。
 やっと乗れたが座席に座れない!(紀北市中央高校駅からの乗客のために半分席を空けさせられた)
このため新大阪まで立ちっぱなし。いい加減新神戸で真ん中に連結の100系車両の自由席へ(なぜかがらがら)
 やっと広島に着き、路面電車に乗り換え原爆ドームへ、残念ながら資料館の方は年末年始が休みでした。
 それから宮島に行ったんですが、乗ったのが最新式の5000系車両、超低床で段差もなく、VVVF制御特
有の音もありませんでした。隣のJRは早いが115という古い車両である上、市内中心部に行くには乗り
換えが必要でしかも高い。これでJRは競争に負けてるんですね。いっそのこと広電乗り換え切符なんて
どうですかね。宮島から市内中心部は、270+170=440のところ390円とか、でも宮島発は売れそうにない
けど・・・。
 では宮島上陸後ですが、まず厳島神社に参拝、そして水族館へ、タッチングプールにはカブトガニがいました。それから商店街で早い夕食、広島風お好み焼きを食べました。
 宮島をあとにして、大急ぎで広島へ、広島までの山陽本線の115は転換クロス改造ではありませんで
したが、8両でしたからもう一つの編成はどうだったんでしょう?急いでいたため見ていません。
 広島で、紀北市行きの仁子号に乗車してほっと一息、AR320は、前に行ったようにがらがら、0系と併
結ですから最高で220Km/hしか出せません。320Km/h出したら0系が壊れます。私の家族はAR320に乗って
ましたが、私は新神戸まで0系に乗っていました。(新大阪止めの0系車両と、AR320の紀北市行き、天
橋立行きの車両は、新大阪入線前に切り離すので、新神戸で乗り換えないといけない。)
 そして、AR320型車両は紀北市へ全力疾走(とはいっても最高速度は260Km/h)そして静かに紀北市に
到着、旅は終わりました。

>コンピュータ2000年問題速報
 うちのコンパックプレサリオ(1993年頃製)の日付が1980年1月4日になってしまっていました。立ち
上げたままだったらどうなってたんだろう?なお、東芝のブレッザは無事日付が2000年になっていました。

¥シムシティー3000開発状況(A列車で行こう5はどうなってるんだ?)
米沢市(近いうち名前変更?)
人口 約96万人
年間収入 約30万シムオリオン

ハリウッド
進歩なし

スパイラルシティー(サンプルで入っていた再開発シナリオ?)
最近再開発し始めたばかりのためデータなし

¥今週のレス
>かめちゃんさん
>自分のwebスペースでしてもらえませんかねぇ
残念ながらないもんで、まだ私中学生ですし・・・。

なおJSEって何か?ですが架空の鉄道会社JAPAN SUPER EXPRESSの略です。

長い文でごめんなさい。改めて新年よろしくお願いします。m(__)m

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 2000年 01月 02日 16時 02分 01秒

皆さん、新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします

 今年は3月のダイヤ改正による御坊、田辺までの221系の投入を大変うれしく
思っています、日高地方では、221投入のマスコミ報道等はされていないようで
すが、駅として221の宣伝をすれば少しでも集客効果がでないかな、なんて、思
っています。






B快速1110H さん (ef65526@kcn.ne.jp) 2000年 01月 02日 01時 28分 43秒

 次田さん、そして皆さん、新年あけましておめでとうございます。
 昨年中は皆様にいろいろとお世話になり、誠にありがとうございました。
このページではかなり濃い内容や最新の情報が交わされており、かなり参考にさせていただいております。
本年も更なるHPの発展を御祈りしております。

来春のダイヤ改正で和歌山地区のJR線では各線でかなりガラリと様相が変わりそうです。
221系の紀勢線和歌山〜紀伊田辺間各停への投入、113系リニューアル車の早期投入を期待していた身としましては、大変嬉しい話です。座席数で考えたら221系のほうが多いですからネ。
 欲を言わせてもらうならば、221系も意外と登場から結構な年数が経っていますので、和歌山線用117系共々和歌山地区投入に合わせて地域色豊かな塗装にしてみてはいかがかなと思っております。

 余剰が出ると思われる113系は是非とも2連ないしは3連ワンマン対応化の上で
紀伊田辺〜新宮間のローカルで使ってもらいたいです。

 どうぞ本年も宜しくお付き合い下さいますよう、御願い申し上げます。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 2000年 01月 01日 23時 35分 26秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

みなさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。これから3月改正に向けての準備が進むものと思いますが、その推移を見守っていきたいですね。

はりやん@実家 さん 2000年 01月 01日 20時 57分 41秒

 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 今年の3月改正は、
目が離せなくなりそうですね。 ダイヤ・車両とも、注目したいです。

岩橋 紀幸 さん (sas66@osk.3web.ne.jp) 2000年 01月 01日 09時 15分 52秒

職場から失礼します。
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
さて、今年は阪和線全通70周年です。何かイベントがあるのでしょうか?期待したいところです。
まるくにさん、パパですね。おめでとうございます。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 2000年 01月 01日 05時 25分 46秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

明けましておめでとうございます、皆様パソコンの方は無事働いていますでしょうか?

まるくにさんおめでとうございます、是非鉄ちゃんに仕込んでください。

これから出勤です、今日帰宅したらやっとお正月です!

今年もよろしく御願いします。

まるくに@パパ さん (nakagawa@naxnet.or.jp) 2000年 01月 01日 04時 30分 45秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~nakagawa/

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今のところY2Kの異常は起こっていないみたいで良かったですね。

来春の改正で、113系が余ってくると思うのですけど、2両編成に改造してきのくに南部に
投入できないのですかね。

あと、報告が遅れましたが、28日に長男が産まれました。

ガリバーくん さん (mass-yan@sakuranet.or.jp) 1999年 12月 31日 14時 03分 44秒

JA3CFHさん>
JRWのHPに、阪和線快速はデータイムすべて221・223系になると書かれていましたけど、
きのくに線にも221系列車が登場するのですね。やはり113系列車は大幅に減るのでしょうか。
ただ、紀伊田辺・新宮間に105系が定着するというのは問題です。113系を短編成化してでも
いいから改めて欲しいですね。

では、また来年・・・

管理者(次田 修) (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 12月 31日 03時 55分 34秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

JA3CFHさん貴重な情報の書き込み有難うございます。

紀州路にも東海道線の歴代の新快速が勢揃いですね(113系青帯塗装も初代ブルーライナー、153系と同じ塗色です)以前からの165系113系105系103系も残りそうなのでたくさんの種類の車両が見られます。

春が楽しみです。

今年もたくさんの書き込み有難うございました、来年も和歌山の鉄道掲示板をどうぞよろしく御願いいたします、よいお年をお迎えください。

かめちゃん さん (kame-chan@e-mail.ne.jp) 1999年 12月 31日 01時 17分 04秒
URL:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s011012/

#事故レスです
>プレス発表後だから、表も出していいのかな?(汗)
も->にに直させてください(^^;;

そういえば紀勢本線には117系入らないのでしょうか?

かめちゃん さん 1999年 12月 31日 01時 14分 28秒

>紀北320通信 1999/12/29号
自分のwebスペースでしてもらえませんかねぇ

JA3CFH さん:
>資料の一部ですが参考まで変更があるかもしれません
ん〜、すごい資料ですね。
プレス発表後だから、表も出していいのかな?(汗)

和歌山線で通学してる知り合いにとってはちょっと
悲しいお知らせです(^^;;>117系
結局ラッシュ限定だし、もったいない(-.-;

紀勢本線はまたまた、田辺行きと御坊行きが入れ
替わりますね、しばらく混乱が発生するんでしょうね。
#それとも田辺まで30分ヘッド?

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 1999年 12月 30日 20時 59分 31秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

>JA3CFHさん
 お世話になっております。
 驚愕のダイヤ改正内容です。紀伊田辺以北は221系になってしまうようですね。
 113系はどうなるのでしょうか。
 そして、既に一部では囁かれていた紀伊田辺以南での「ワンマン運転」。ショックでございま
 す。

JA3CFH さん (ja3cfh@jarl.com) 1999年 12月 30日 10時 45分 52秒
URL:http://www.aikis.or.jp/~jag00170/index.html

3月11日ダイヤ改正について

資料の一部ですが参考まで変更があるかもしれません

和歌山線 113系4両−−>117系4両置き換え
     103系4両−−>221系4両置き換え

和歌山線関係(列車番号は現在のもの)
1428M 113系−−>117系4両
430M 113系−−>117系4両
1474M 113系−−>117系4両
1488M 103系−−>221系4両

1425M 103系−−>221系4両
1435M 113系−−>117系4両
1483M 113系−−>117系4両
1485M 113系−−>117系4両


きのくに線 新宮−−紀伊田辺 ワンマン運転
      阪和直通快速の乗り入れの見直し
      一部区間の221系導入
 
天王寺方面(直通運転の見直し)
    現行               改正
1322M 御−−>天 113系    1322M 御−−>天 221系
1330M 田−−>天 113系    1332M 田−−>天 221系
1334M 湯−−>天 113系    1336M 湯−−>天 221系
1338M 御−−>天 113系     340M 御−−>和 221系
1342M 田−−>天 113系     344M 田−−>和 221系 
1346M 田−−>天 113系     348M 田−−>和 221系
1350M 御−−>天 113系     352M 田−−>和 221系
1354M 御−−>天 113系     356M 田−−>和 221系
1358M 御−−>天 113系     360M 田−−>和 221系
1362M 御−−>天 113系     364M 田−−>和 221系
1370M 御−−>天 113系     372M 田−−>和 221系
1378M 御−−>天 113系     380M 田−−>和 221系

御坊 田辺方面(直通運転の見直し)
     現行              改正
1329M 新−−>田 113系    1329M 新−−>御 113系
1333M 天−−>御 113系     333M 和−−>田 221系
1341M 天−−>御 113系     341M 和−−>田 221系
1345M 天−−>御 113系     345M 和−−>田 221系
1349M 天−−>御 113系     349M 和−−>田 221系 
1353M 天−−>御 113系     353M 和−−>田 221系
1357M 天−−>御 113系     357M 和−−>田 221系
1361M 天−−>御 113系     361M 和−−>田 221系
1365M 天−−>御 113系     365M 和−−>田 221系
1369M 天−−>御 113系     369M 和−−>田 221系
1375M 天−−>田 113系     373M 和−−>田 221系
1383M 天−−>田 113系    1383M 天−−>田 221系
1391M 天−−>御 113系    1391M 天−−>御 113系
2921M 新−−>田 165系    2921M 新−−>田 165系

紀北320 さん 1999年 12月 29日 21時 11分 39秒

紀北320通信 1999/12/29号

ブーーー...この意味の...ブーーー...ない警...ブーーー...笛の原因は風...ブーーー...邪です。 

¥今週の特ダネ
>JR西日本元日乗り放題切符で広島へ!
朝一番の電車で出発し、はるかにて新大阪へ行き、ひかり181号で広島へ、平和記念公園で昼食の予定
です。
午後は路面電車で宮島口へ、もちろん宮島航路で厳島神社に初詣し、帰りはJRで広島へ
帰りのひかりは0系(ウエストひかり)らしいです。新大阪からは、特急で和歌山まで行きそして和歌
山線の某駅に戻る予定です。

>運転道楽ついに95点
電車運転シュミレーション運転道楽大阪環状線で何と95点を取ってしまいました!100点も夢じゃない!?

¥シムシティー3000開発状況
米沢市
人口:約830,000人
年間収入:約250,000シムオリオン
税率:5%

ハリウッド
人口:?
年間収入:25,000シムオリオン?
税率:7%

¥各BBS独自の記事
(今週はありません)

それでは...ブーーー...皆様よいお...ブーーー...年を!

BAKABON さん (Nv4183.aol.com) 1999年 12月 29日 19時 45分 32秒

久し振りにお邪魔します。
この度スキャナを導入しました。うまくいくか不安ですが、記念に画像を送ってみます。

Kazuhiro さん 1999年 12月 29日 00時 52分 11秒

>きのくに線内で初日の出見るのにどこがいいでしょう?
「荒船海岸」なんていかがでしょう?結構有名な撮影地にもなってますし。
紀伊田原駅から海岸のほうに向かって、歩いて20分くらいです。

かめちゃん さん 1999年 12月 28日 23時 06分 26秒

>きのくに線で105系を乗ろうと思っていますが、どの時間に走ってるのでしょうか?
紀伊田辺以南の2351M〜2354Mと土休日の
6921M〜2326M〜2323M〜2334M以外のす
べての列車が105系です。

びぃちゃん さん (fmasaaki@oct.zaq.ne.jp) 1999年 12月 28日 17時 50分 31秒

きのくに線で105系を乗ろうと思っていますが、どの時間に走ってるのでしょうか?
できれば、すべての列車番号教えてください。
それと、きのくに線内で初日の出見るのにどこがいいでしょう?
新宮夜行で行けるとこ教えてください。(駅から近く又は、臨時バスのあるところ)

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 12月 25日 04時 19分 34秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

紀北320 さん 確かではないのですが早朝にポイント事故があったそうです、駅名は失念しましたが妙寺か笠田だったような気がします。

紀北320 さん 1999年 12月 23日 08時 10分 44秒

¥今週の特ダネ
>和歌山線ダイヤ改正!?それとも乱れ?
今日朝7時55分頃、いつもは朝7時35分に家の前を通るはずの113(?)が走っていました。地震でもあっ
たのでダイヤが乱れたんでしょうか?それともダイヤ改正?誰か教えてください。

>ルミナリエに行って来たぞー!
昨日の午後3時頃に家を出て行ったんですが、帰りは今日の午前1時でした。
午前1時になれば和歌山線なんか走ってないだろがー!そう、家族全員で車で宝塚の知り合いの家まで
行き、そこから阪急で三宮まで行ったんです。帰りはむちゃくちゃ飛ばしてました。阪神高速池田線の
JR東海道本線と併走するとこなんか東海道線の普通電車より速く走ってました。(制限速度は何キロだ
と思いますか?60キロですよ!)
で、肝心の感想ですがまあきれいでしたね。

¥シムシティー3000開発状況
米沢市
人口:約560,000人
年間収入:約150,000シムオリオン
税率:5%

ハリウッド
人口:?
年間収入:25,000シムオリオン?
税率:7%

¥各BBS独自の記事
(今週はありません)

あけやん(JE3BIV) さん 1999年 12月 22日 09時 55分 11秒

お久しぶりです、あけやんです。

私の書き込みの後、来年春に221系が投入されることが正式に決まったようですね。
ただ、紀伊田辺以南の105系置き換え用ではなく、阪和・紀勢線の113系の置き換えのよう
ですね。221系投入は歓迎ですが、紀伊田辺以南のトイレ無し列車について解消されないのは
どうなんでしょうね。
投入される221系が6連用ならば、私の愚案のように大ナラの4連+2連と交換して2連用を
紀伊田辺以南で使うこともできるでしょうけど、113系置き換え用なら4連用が投入されるの
でしょうね。

新快速色の113系は165系の運用を置き換える等でしばらくは見られるとは思いますが、
阪和線での運用はなくなってしまうかもしれませんね。それと165系はいよいよキハ58と
同様波動運用になってしまうのでしょうか。

ところで117系はどうなるんでしょう? 本当に165系運用の新宮夜行の置き換えとなる
のでしょうか。221系が投入されるのであれば、それで間に合いそうですが。

>はりやんさん
ご意見ありがとうございます。
岡オカの103系運用も運転区間が長いにも関わらず、「トイレなし」だから、221系投入
で余剰となる大ヒネの湘南色113系と交換できればいいですね。その103系の行き先は桜
島線では、とのことですね。なるほど、USJ開業で輸送力が必要となるだろうから、現有の
車両を使うとすればそれがベストなんでしょうね。ただ、大ヒネの103系は大古車が多いか
ら少しでも経年の浅い車両がほしいところですね。(趣味的にはおもしろいのですが)




次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 12月 21日 00時 06分 28秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

221系紀勢線に直通となるのでしょうか、新宮夜行(田辺?)はどうなるのでしょうか?

先ほどのフリゲージトレインの調査費は1億5千万ほどでした訂正させていただきます。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 12月 20日 23時 39分 49秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

隆史さん:
その記事はわたしもちらっと見ました。
しかし、データイムを223系、221系に統一するとなると、
きのくに線に221系が直通することになるのでしょうか、それとも、きのくに線は系統分離となるのでしょうか。
# 前者の方がありがたいですが、後者だと都合3本は投入本数を減らせますね。

117系の件もありますし、来春日根野電車区の113系が大幅に減ってしまうことになるのかも知れませんね・・・。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 12月 20日 23時 16分 46秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

隆史さん新聞の情報有難うございます、時間の短縮もクロスシート車の投入もありがたいですね。

それからニュースで放送していたそうですが、フリーゲージトレインの紀勢線での調査費が35億円ほど今回の予算で内示されたとか、詳細は明日の朝刊を楽しみにしておきます。

隆史 さん (fwhx8059@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 12月 20日 09時 46分 30秒

記事の追加です。

<和歌山新報>
阪和線・和歌山−天王寺間のデータイムの快速をすべて221系、223系(関空・紀州路
快速で運転中)で運転、同間の所要時間が短縮され56分となる。
また、和歌山発の朝通勤時間帯(6時−7時台)の天王寺方面快速8本中2本を221系と
し、これまでの223系快速3本とあわせ朝通勤の快適性が向上。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 12月 19日 23時 24分 29秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

ついに221系の登場ですね、来春が楽しみです。

ところで117系はどこに投入されるのでしょうか?

B快速1110H さん (ef65526@kcn.ne.jp) 1999年 12月 19日 13時 25分 51秒

 続けての書き込みとなりますが・・・、
FOR たま さん>

 確かに本数的には、天王寺〜和歌山間で11本とか13本となると多すぎるとは思いますし、現在阪和〜紀勢直通快速や紀勢線ローカルで使用されている113系の本数を考えたら10本ほどで事足りるのですが、新聞に出ていた本数は日根野区に「来る」221系の本数ではなくて「運転本数」のことだと思いますので、実際に日根野区に来る本数としてはこれよりも減るのではないだろうかと思います。
 確か、6連車ではなく、4連車が日根野に来るとか言っていた人が私の周りにいたのですが・・・、詳しいことは解りません。

 いずれにせよ、来春のダイヤ改正で愈愈和歌山にも221系が来るという話、かなり期待できると思います。まだミレニアムの時期なのに、私の気分は既に3月に向いています。

 それでは。

B快速1110H さん (ef65526@kcn.ne.jp) 1999年 12月 19日 12時 32分 29秒

 みなさま、こんにちは。久しぶりに書き込ませていただきます。
FOR 隆史 さん>
 お久しぶりでございます。某私鉄のページではよくお見かけ致しますが(^^;;

 昨日の近畿版の産経新聞に福知山線の大阪〜篠山口間で221系使用の「丹波路快速」が登場する旨の記事が出ていたので、網干区から和歌山地区への221系投入は実現するのか半信半疑でしたが(訓練で日根野区に来ている旨は存じ上げておりますが)、やはり和歌山地区にも221系が来るのですネ。
 思えば一般客の利用できる列車としては昨年5/9までの「熊野古道ホリデー」号以来の入線となりますネ。
 その前には和歌山発和歌山線経由JR難波行き(221系2連)とか阪和線&「はるかルート」経由の臨時快速「嵯峨野嵐山ホリデー」号(発着駅が紀勢線の箕島だったのもかなりレアものでは?)、「スキーホリデーびわこ」号というものもありましたが・・・。

 チラッと聞いたところでは、117系は現行の和歌山線のトイレが使えない113系の代替で現行の運用を置きかえる形で投入する予定だとか。
 加えて紀勢線にも、御坊か紀伊田辺までの普通列車や線内快速列車に充当されるという話も聞きました。

 221系使用快速ですが、私は紀勢線直通快速への221系投入ではないと思っています。
それだけ多くの221系快速を投入するならば、5月時点で日根野区に転入してきた113系湘南色車をわざわざ阪和色に塗り替えたりしないと思いますし。
 更に、現行の紀州路快速が御存知の通り大阪方面行きの場合、和歌山出発時点では着席を確保できたとしても、紀伊発車時点では昼間の閑散時でも何時乗っても座れない状態であることをJR和歌山支社自体が認識していることを伺いましたので、記事から判断して、私個人的な予想としては、現行の日根野折返しの阪和快速を昼間時では毎時2本和歌山まで延長運転扱いにして、紀州路快速の混雑緩和を図るのではないだろうかと思っています。

 時折利用させてもらう1ユーザーの私にとっては、221系の紀勢線投入は実現してくれると非常に嬉しいことなのですけれどもネ(^^;;)
 それでは、余った状態のいい113系は一体どこで使うのかも気になります。

 尚、非常に残念でなりませんが、来春のダイヤ改正での紀勢線南端部の105系撤収の話はないとのことでした。

 和歌山県議会とか新宮市議会でこの「トイレなし列車」のことが取り上げられたそうですが、
どうか良い方向で話が進んでいってもらいたいと思う今日此の頃であります。

 それでは失礼致します。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 12月 19日 12時 19分 23秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

隆史 さんの書き込みに対応して・・・

和歌山−天王寺間だけの運転になると、11本とか13本は多すぎます。
ところが、きのくに線直通列車を考えると、
現行は天王寺発きのくに線直通快速は12本、新大阪発は早朝1本と新宮夜行1本、
きのくに線から天王寺への直通快速は12本(海南始発の103系快速は除く)で、
本数は近いです。
・・・というわけで、きのくに線直通運用に入る、
と予想するのですがいかがでしょう?

隆史 さん (fwhx8059@mb.infoweb.ne.jp) 1999年 12月 19日 09時 27分 29秒

今朝の読売新聞和歌山版からです。

来年3月11日からのダイヤ改正で阪和線和歌山−天王寺間の快速電車の一部(和歌山発
11本、天王寺発13本)に221系を導入し、両駅間の所要時間を従来より11分から
8分短縮する。停車駅の変更はないが、スピードアップが図られ両駅間が最短56分とな
るようです。

あまり詳しいことわからないのですが、221系が紀勢線を直通するということですね。
時間だけでいうば、「サザン」並なのですが、停車駅が多い分結構なスピードでしょうね。


紀北320 さん 1999年 12月 19日 06時 38分 22秒

紀北320通信 1999/12/18号

¥今週の特ダネ
>紀北320また落選(T_T)
イヤー、何が悪かったんだろ。演説で服装規定にこだわりすぎたからかな?まあ、当選者がうまくやっ
てくれたら何よりですけどね。

>運転道楽(大阪環状線)で90点!
ついにやりました!90点です。次は95点を目指すぞ!
ところでトレインシュミレータ(東北本線)はどうなってるんでしょう?

¥シムシティー3000開発状況
米沢市
人口:約260,000人
年間収入:約40,000シムオリオン
税率:5%

ハリウッド
人口:?
年間収入:25,000シムオリオン?
税率:7%

>あけやん(JE3BIV)さん
>疑問:105系2連の運用で足りているのであれば、117系4連は過剰ですが
和歌山線と紀勢本線紀伊田辺以南の両方に投入するのでは?

・・・関係ないことが多くてすいません。これが私の”紀北320通信”なんで。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 12月 18日 23時 15分 27秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

ux さん 質問の件ですが南海加太支線については小生のHPのZOOMUP北島支線http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/zoomup/kita/kitajima.htm に
貴志川線についてはLINKのところにある中嶋さんの「貴志川線でいこう」にあったと思います、多奈川線については調べてみますのでしばらくお待ちください。

ux さん 1999年 12月 18日 21時 35分 47秒

はじめまして、
北海道に住んでいるux(すいませんHNで・・・)というものです。
いま、卒業論文で南海電鉄についての歴史を調べているのですが、
南海電鉄の「多奈川線」「和歌山港線」「貴志川線」の
開業時期(または、南海電鉄に吸収された時期)が分からなくて
あちこち、HPをさまよっています。
誰か分かる方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
それでは

グッチ さん 1999年 12月 18日 21時 16分 08秒

こんにちは。田口浩之です。今回はオ−バ−ランのお話をします。先日、紀州路快速(4547M)が和泉砂川駅でおこりました。しかも、ビデオにとりました。11月27日でした。

田口浩之 さん 1999年 12月 18日 21時 07分 20秒

こんにちは。第2回目の書き込みをさせていただいております。先日、わたしは電話をくださいといいましたが、ひみつの臨時列車の時間をみなさんにおしえたいとおもいます。
12月19日 和歌山駅 14時27分になんと・・・・DD51とチキ4両が、くるのです。鉄道雑誌にも載っていない時刻です。そのとき、わたしは ソニ−のVX1000を持ってきているかもしれません。あと、645ももってくるかも・・・・。これをごらんになったかたは私にたいして、だれでもいいですから、お返事、ください。電話でも、OKです。073−446−3911まで・・・。また、シ−サイドの臨時時刻も教えたいつもりです。

はりやん さん (cas29350@pop21.odn.ne.jp) 1999年 12月 18日 00時 55分 30秒
URL:http://www1.odn.ne.jp/~cas29350/index.html

 こんばんは。久しぶりの書き込みです。

 あけやんさん>

 >3.和歌山線で使用されている113系は廃車又は岡オカへ転属し、103系を置き換え。
 >  同区の103系は大ヒネに転属、同区の103系初期型を置き換え。

 の部分ですが、私はこう考えます。 岡オカの103は日根野ではなく、森ノ宮に配置され、桜島線のUSJ開業時の輸送力増強用(2組つないで8連とする)になるのではと思います。 日根野の103は不足気味ですので、廃車はなく、多少予備車用が入るかとは思いますが。
 あと、もう少し先ですが、外環状線用としても103は必要になってくるのではと考えます。(その場合は奈良区配置でしょうけど)

 いずれにせよ、あけやんさんと同じく、私も来春のダイ改は注目しています。

あけやん(JE3BIV) さん 1999年 12月 14日 14時 10分 27秒

噂されるダイヤ改正による車両投入について、私は次のように考えています。

基本コンセプト:紀伊田辺以南の105系を221系2連に置き換え。
1.新製223系を大ホシに投入、余剰となる221系6連を大ナラへ転属、同区の221系
  のうち、4連+2連を大ヒネへ転属させる。
2.221系2連は105系2連を置き換え、105系2連はそのまま和歌山線にて2連×2
  の4連で運用。221系の4連は紀伊田辺以北の165系を置き換え、165系は波動用。
3.和歌山線で運用されている113系4連は廃車もしくは岡オカの103系4連を置き換え、
  同区の103系は大ヒネに転属、同区の103系初期型を置き換える。103系初期型は
  廃車。

ただ、やってくるのは117系らしいので、このようになるのでしょうか。
 1.新製223系を大ホシへ投入、同区の221系は福知山線の快速・普通に使用。
 2.現在快速・普通に使われている117系は大ヒネに転属、紀伊田辺以南の105系の
   運用を置き換え、105系は和歌山線にて使用。
  (疑問:105系2連の運用で足りているのであれば、117系4連は過剰ですが)
 3.和歌山線で使用されている113系は廃車又は岡オカへ転属し、103系を置き換え。
   同区の103系は大ヒネに転属、同区の103系初期型を置き換え。

という具合になるのではないでしょうか?
どちらにせよ、ダイヤ改正の発表が楽しみです。

(長文、すみません)


OCEAN-283 さん (ocean_283@hotmail.com) 1999年 12月 14日 00時 55分 26秒
URL:http://www.page.sannet.ne.jp/y_tamura223

今回の人身事故では
分割併合の問題点がどーんと出てきてしまいましたね。
本数の少ない特急ならまだしも
かなりの列車が分割併合し、なおかつ、別れる列車はどちらも運用にはいるわけですから

やっぱり紀州路快速の分割併合はちょっと
改善が必要ですね

ザク さん (hr44@mh1.117.ne.jp) 1999年 12月 14日 00時 45分 48秒

和歌山線沿線住民さん:
>阪和で人身事故です。朝(時刻不明)に北信太〜信太山間で起こったようです。
>そのため、電車時刻が大幅に変更しました。

僕も朝、遭遇しました、和歌山発9:11発の紀州路快速で。
僕のときは、電車に乗ってから事故のアナウンスが入りました

で、和歌山線沿線住民さんと同じく連結する関空快速待ち、、、
天王寺まで80分かかりましたっちゅーの

#ダイヤ改正でもなんの改善もないし、トラブルが起こったときの
#対応策も悪化してるし、、、最近駅員に絡んでるおっさん見ても
#妙に親近感もってしまうなあ、、

和歌山線沿線住民 さん 1999年 12月 13日 23時 32分 17秒

阪和で人身事故です。朝(時刻不明)に北信太〜信太山間で起こったようです。
そのため、電車時刻が大幅に変更しました。
私の利用しました、和歌山9:39発紀州路快速は和歌山を定刻に発車しました。
日根野に入るとき関空快速が関空方面にすれ違ってしまったので、「あ、接続しなかった」と
思いながら、日根野に到着しました。前3両なので後ろの5両待ちになるのですが、なかなか
その5両が来ないんです。「おかしいな」と思っていたとき構内放送が。
「只今、後ろ5両が”関西空港方面に”発車しましたので、関西空港に到着し、折り返して来る
まで暫くお待ち下さい」(号泣)。すなわち、今すれ違ったのは「接続」電車でなくて、「連結」
する電車だったのです。結局20分遅れで発車しました(その間に後続の各停に追い抜かれました)。
また、その快速は日根野発車直前に「天王寺行き」に変更となりました。
途中東岸和田で追い越した各停電車は「鳳」の方向幕が...。

このようなことを書くと亡くなられた方やご遺族の方に大変悪いことなのですが、
ご冥福をお祈りします。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 1999年 12月 13日 23時 32分 01秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

きょうの和歌山県議会で紀勢線のトイレなし列車の件が取り上げられていました。

議員の質問に165系、113系、105系のコメントがありましたが解っておられるのかな?

県当局もJR西日本和歌山支社や本社に陳情しているという答弁がありました。

165系の代替は117系なのでしょうか221系でしょうか、また問題の105系の後継車は?

みなさまのご意見をお聞かせください。

あけやん さん 1999年 12月 13日 17時 14分 42秒

お久しぶりです、あけやんです。

さて、突然ですが、和歌山に117系が投入されるって本当なんですか?
なんでも165系の夜行の取替用とか。そうなれば、165系の運命は?

117系が運転されるとしても、どんな運転形態になるのでしょうね。
4連×2の8連となるのか、6連×1なのか。

投入される117系も0番台かセミクロス化された300番台か。

興味のつきないところですが、本当なのかな?

OCEAN-283 さん (ocean_283@hotmail.com) 1999年 12月 13日 16時 59分 00秒
URL:http://www.page.sannet.ne.jp/y_tamura223

>たまさん

そういえば、山陽地区ではじめて3ドアの105系を見たとき、ありゃ、なんで3ドア?なんてことを思ったものです。
福塩線の黄色地に紺のラインをまとった105系はなんとかならんものか、と思っちゃいます
(^^;

黄色地に紺のラインはぼろの称号・・・確か福知山線の113もそうだったなぁ。。。

OCEAN-283 さん (ocean_283@hotmail.com) 1999年 12月 13日 01時 45分 13秒
URL:http://www.page.sannet.ne.jp/y_tamura223

>嘉家作から南へ続く築地通りは第2阪和国道が完成すると
車のメインルートになってしまうので、ほかの道路の方がいいと思います。
むしろ、けやき大通りのバスレーンをバス・LRT共用にするほうが賢明かもしれません。

そこももちろんいるでしょう。あとぶらくりちょうのあたりを車締め出しにするとか・・・
とにかく、そろそろ抜本的な改善策が求められると思います。
別にLRTではなくてもいいですが。。。
でも下水道に行っちゃうかなぁ・・・・本当に和歌山市は整備遅れてますからね


>LRTのたぐいを従来の路面電車のように道の真ん中にひくのではなく、
道の両側にひくことによって、停留所も設置しやすいですし、
路上駐車を防ぐことができるというメリットも付加できます。
オーストリアなどではこの方法で成功したそうですから、日本でも考えられなくはないです。

けやき大通りだとこの方法の方がいいですね。後元軌道線を復活しても面白いかと
でも元軌道線は確かけやき大通りでは真ん中を走っていたような・・・(^_^;
ちなみにけやき大通りの名付け親は私の小学校の時の先生でした・・・

でわ

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 1999年 12月 12日 23時 10分 43秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

みまさかかわいさん:
丁寧な解説、ありがとうございます。おかげで謎が解けました(^^)

そういえば、山陽地区ではじめて3ドアの105系を見たとき、ありゃ、なんで3ドア?なんてことを思ったものです。
福塩線の黄色地に紺のラインをまとった105系はなんとかならんものか、と思っちゃいます(^^;

まるくに さん (nakagawa@naxnet.or.jp) 1999年 12月 12日 17時 47分 29秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~nakagawa/

>円(まる)さん
気にしなくても良いですよ。たぶん間違う人いないと思いますし・・・。某掲示板で見ましたが、私も砂川駅利用者です。あの205系もたまに利用します(むろんがぶりつき)。もしかし
たら見たことあるかもしれませんね。

>みまさかかわいさん
105系の0番代と500番代との違いよく解りました。メモしておかなくては・・・。

紀北320 さん 1999年 12月 12日 07時 21分 13秒

管理人さん!

大変です!リンク集の中の”阪和線掲示板”のURLが
HTTP
://www.tiara.cc/~arena/train/hanwa/custombbs.cgi
に移転しております。直ちに更新の方よろしくお願いします。

Return