. 次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 09月 15日 23時 20分 36秒

尾仲さん書き込みありがとうございました。
紀勢線では久しぶりのマヤ検車の入線ですね、牽引車があのDD51 1043ですか、
最近は普通の塗装に戻りましたが人気のあるカマですね、たしか亀山所属だったので
紀勢線には馴染みがあり、尾中さんも新宮で貨物列車の牽引等でよく見かけられた事でしょう。
和歌山機関区にも「いきいきサロンきのくに」牽引のためよく常駐しておりました。

今この時間新宮地方は台風の影響で荒れていると思いますが、今日の新宮夜行は時間通り
走れるのでしょうか?

今後ともよろしくお願いします。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 09月 15日 18時 09分 37秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

昨日から本日にかけて、紀勢本線で「マヤ検」が実施されたようです。
JR新宮駅で一晩泊まって、今日の午前中に帰って行きました。
マヤ34 2005+DD51 1043でした。
ひさーしぶりに生の事業用車両なるものを見ました。紀南地方は台風の影響で時折、強い雨
が降っていますが、幸い撮影時(AM7:30頃)は小雨で助かりました。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 98年 09月 13日 03時 29分 06秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

ホームページを大幅に更新しました。
一歩正式公開へ近づいたといったところでしょうか。
ご意見・ご感想・情報などお待ちしております。

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 98年 09月 11日 17時 41分 03秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~ji3drl/

たまさんへ。
リンクのコーナーを作りましたのでリンクをはらせていただきました。
私のHPはまだまだ人に見てもらえるようなものではないのでちょっと
はずかしいのですが、よろしくお願いします。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 98年 09月 08日 23時 27分 17秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

みなさんありがとうございます。
とりあえず、次田さん、尾仲さん、かめちゃんへのリンクをはらせていただきました。
丸田さんのページへのリンクは回更新時となります。ご了承ください。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 09月 08日 19時 33分 51秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

たまさんへ。
HP開設おめでとうございます。とてもきれいでかっこいいですね。
相互リンクの件、大歓迎です。よろしくお願い致します。
当HPでも和歌山バスのページがありますが、和歌山市までは遠くてタイムリーな情報が入手
しづらく、とてもタメにになる資料です(^^ゞ
系統番号のページは興味深く読ませていただきました。よければ、当HPのバス車両写真を
使っていただいても結構です。和歌山バスを盛り上げましょう!
それでは、勉強も大変でしょうが、頑張って下さい。楽しみにしております。

えーと、当HP次回更新時にリンク張らせていただきまーす!

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 98年 09月 08日 17時 46分 11秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~ji3drl/

 たまさん。 HP開設おめでとうございます。
 さっそく拝見いたしました、グラフィックがおしゃれでいい感じです。
 和歌山バスの系統図も見やすくて実用的ですね、これからのHP拡張が楽しみです。
 さてリンクの件ですがOKですよ。私のHPにはまだリンクのコーナーを作っていない
 のですが、近日中に作りましてリンクさせて頂きますので、よろしくお願いします。
 
 みなさんへ。
 電GO情報なんですが、田辺市の上階がホテルのスーパーのゲーセンに
 電GO2 3000番台が置いてありました。1play 100円(9月6日現在)
 で楽しめます。 田辺バイパス入り口のスーパーでは初期電GOに中身
 だけ電GO2に変わって、1play 200円です。お立ち寄りの節はお楽し
 み下さい。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 09月 08日 05時 39分 42秒

たまさんリンクの方大歓迎です、よろしくお願いします。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 98年 09月 08日 00時 17分 41秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

次田さん:
>たまさんの力作のHP拝見させていただきました、和歌山のバスの事が良く分かり、
>資料となる立派な作品です

ありがとうございます。バス車両についてもやりたいのですが、
とりあえず鉄道関連の工事中のページを暫定開業までもっていきたいので、
しばらくお待ちください。
もっとも、これからしばらく勉強が忙しくなりそうで、鉄道関連のページを
いじれるかどうかも怪しい今日この頃なので、いつになることやら・・・。

まぁ、ちょくちょく見にきてやって下さい。
あと、リンクの件、OKですか?

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 09月 07日 23時 22分 49秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/

たまさん、かめちゃんさん、書き込みありがとうございます。
パソコンのハードディスクが不調で、久しぶりにインターネットにつなぐ事が
出来ました。

たまさんの力作のHP拝見させていただきました、和歌山のバスの事が良く分かり、
資料となる立派な作品です、これからはマニアックな線を狙い車両等の開設もお願いします。

かめちゃん さん (kame@sakuranet.or.jp) 98年 09月 06日 23時 41分 51秒
URL:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s011012/

和歌山市駅の2番線にの中間改札は9/10に7番線のは9/11日に設置されるようです
ちょっと面倒になりマスね(特に2番線)

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 98年 09月 06日 21時 58分 00秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki

たまです。
とりあえず、現在までできているページの暫定公開を開始しました。
今後さらにページの充実を図っていくつもりですが、
いまはちょっと忙しいので、いつのことになるやら・・・
長い目で見てやってくださいませ。

とりあえず、次に公開できそうなのは和歌山バス全運転系統一覧のページだと思います。
バスの写真はないのですが、全運転系統を網羅予定。
みなさん、力を合わせて和歌山バスを盛り上げていきましょう!
あと、次田さん、尾中さん、丸田さん、かめちゃん、相互リンクさせていただけませんか?

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 08月 31日 19時 40分 28秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

たまさん、HP開設決定おめでとうございます。
今から楽しみにしております。

さて、113系のリニューアルがやはり気になりますね。2連車を作ってぜひ紀南地区にもっ
てきて下さい。(^^ゞ
私が高校生の頃に乗っていたのが懐かしいです。紀南地区でも朝夕の通学時間帯には2+2の
4連で運用して、着席サービスの拡大に寄与して欲しいですね。
ところで165系の運用はこれから減っていく一方でしょうが、黒潮の打ち寄せる和歌山の
海岸沿いに似合いの同車がこれからも活躍を続けていってくますように。

かめちゃん さん (kame@sakuranet.or.jp) 98年 08月 31日 00時 22分 47秒
URL:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s011012/

> 紀勢線には103系や105系の通勤車は向いていません、やはり221,223系は無理と
> 思いますがせめて113系や165系を運用して欲しいです。

ま、165系は無理でしょう、165系の運用距離を減らすために
105系を入れたくらいですから・・・
個人的には113系のリニューアルに期待なのですが・・・
#各掲示板では悲観論者になってます(笑)

> 阪和線の和歌山からの快速も103系じゃ乗客に失礼です。
> 過去の経緯を見れば南海電鉄が昔のヒゲ新(旧1001系)のような無料のクロスシート車を
> 導入してくれれば、JRも対抗して何らかの手を打つはずなのですが、南海の新1000系は
> 車端部が一部クロスなのですが通勤車なので、7100系の下回り等を利用し車体を新造して
> 無料のクロスシート車を製作して欲しいです。

個人的にはデュアルシートやって欲しいのですが、7100系の代替の1000系の
増備もおぼつかない今ではねぇ・・・
#南海は一応公式には「一般車」と称して「通勤車」と区別してます

もし国鉄時代紀勢本線の和歌山市〜和歌山を南海が獲得していれば
今の阪和線は結構気合入ってると思うのですが(^^;;
大和路線〜高田のシェア獲得が1段落着けば(着くのか?)阪和間の
パイ獲りに来るかもしれませんが

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 08月 30日 23時 31分 45秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

尾仲さん、たまさん、書き込みありがとうございます。

紀勢線には103系や105系の通勤車は向いていません、やはり221,223系は無理と
思いますがせめて113系や165系を運用して欲しいです。

阪和線の和歌山からの快速も103系じゃ乗客に失礼です。
過去の経緯を見れば南海電鉄が昔のヒゲ新(旧1001系)のような無料のクロスシート車を
導入してくれれば、JRも対抗して何らかの手を打つはずなのですが、南海の新1000系は
車端部が一部クロスなのですが通勤車なので、7100系の下回り等を利用し車体を新造して
無料のクロスシート車を製作して欲しいです。

たま さん (hisaki@naxnet.or.jp) 98年 08月 30日 23時 12分 26秒

たまです。お久しぶりです。ようやくプロバイダと契約し、自宅からのネットが
可能になりました。テレホ契約が済む9月下旬頃からホームページを公開する予定です。
公開したらお知らせしますので、そのときはよろしくお願いします。

さて、和歌山のJR線車両改善計画を考えました。
特急は、リニューアルくろしおと秋改正の4連くろしお登場・土休日増発で一段落でしょう。
それより1・2年後の223-1000の増備で余剰となるはずの網干区113系を日根野区へ転入させ、できればクロスシート改造し、現存の日根野車とあわせて基本4連と付属2連に組替え、
阪和線113系快速の6or8両化、きのくに線朝夕6連化で混雑緩和を図る。
2連編成を多く作れば和歌山線や紀南地区との直通運用が可能になり、
たとえば、御坊発4連と五条発2連を和歌山で併結させ、阪和線直通とすれば、
岩出・粉河方面から乗り換えなしで天王寺に行く機会が増えますし、
紀南地区の105系を置き換えればサービスアップにもつながります。
105系は常磐線103-1000の改造車で、ボロも目立ってますし、クーラーはたぶんバス用の
クーラーなので利きが悪いし荷棚も狭いです。これなら113系のほうがいいと思います。

とりあえず、一番実現するのが簡単な案だと思うのですが、網干113系は来年秋の
舞鶴線電化時とか21世紀初頭の奈良線複線化時に引っ張り出されそうで・・・。
長文失礼します。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 08月 30日 16時 57分 22秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

お久し振りです。
きのくに線も本当に話題が少ないなあと思っていたら、381系のリニューアルの話題が入って
きましたね。ほんと古い車両を大切にすることはいいことですね。でも減車の動きが気になりま
すね。不景気で観光客も減っているようですし、実態に即して車両を運用するということでしょ
うか。時刻修正も多少あるようですので、普通列車ももしかしたら運用の変更があるかも知れま
せんね。紀南に105系が増えるのは勘弁して欲しいですがゥァ」

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 08月 27日 23時 29分 30秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

丸田さん書き込みありがとうございます、当掲示板も夏休み状態です。

紀勢線の381系もリニューアルされるそうですね、JR西日本は古い車両をリニューアルし
大切に使用しています。
残念ながら103系、113系もリニューアルされているようなので、当分紀勢線に
オーシャンアロー以外新車が投入される可能性は低そうです。
投入される見込みがありませんね。

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 98年 08月 27日 00時 54分 06秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~ji3drl/

みなさん、こんにちは、まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
さて新聞雑誌等で既にご存じかと思いますが、JR秋のダイヤ改正の要旨が発表されましたね。
この中でくろしおがシートピッチの拡大や、グリーン車の3列シート化等のリニューアルが
行われるようです。
しかし、普通列車に関しては何も変化がないようで残念です。
 私としては御坊〜和歌山間に快速列車の設定をもっと増やしてもらえれば良かったのに
と、シロート考えながら思っていますがやっぱり無理でしょうかね。  次の改正に期待。 

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 08月 18日 23時 49分 59秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

かめちゃんさん書き込みありがとうございます。
有鉄のレポート拝見しました。

一度和歌山の鉄チャンのOFFをするのもよい案ですね、ただ有鉄のキハ58003を
貸し切り使用するのにはどれくらい費用がかかるのでしょうか?
320X2X100=6万4千円位でしょうか。

やはり貸し切りは無理なのでどこかで飲み会とでもしましょうか?

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 08月 18日 23時 36分 37秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

坂口ちかひろさんご無沙汰しております、書き込みありがとうございます。
淡路島の件ですがJRの舞子駅の上に大橋のバス停がありそこから路線バスが走っている
ようで、片道500円程度で橋を渡れるそうです、
日帰りなら青春18切符を使えば舞子までの往復で元が取れるそうです。

宿では国民休暇村南淡路が人気があるようです、「おはよう和歌山」に営業の方が出演されて
いました、ただこの夏休みは人気でかなり混雑していると思います。

かめちゃん さん (kame@sakuranet.or.jp) 98年 08月 18日 17時 07分 54秒
URL:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s011012/diary/98_8/98_8-1.html

有鉄のイベントについてのレポート(日記)書いてみました
よろしければ見てくださいね。

人が集まるならキハ58003貸しきってのオフ会したいですね(笑)

坂口 ちかひろ さん (sakaguti@snet.ne.jp) 98年 08月 14日 08時 24分 32秒

 久しぶりにお邪魔します。 鉄道とは 直接関係ないんですが、今年の夏休み
淡路島を訪れてみようと思っています。 皆さんのご存じの中で、 穴場
お薦めのスポットは ありませんか? また、宿泊施設などでも 何かいい情報が
あれば お教えください。 旅好きの皆様のこと。耳より情報をお待ちしています。

尾仲英明 さん (h-oanaka@cypress.ne.jp) 98年 08月 13日 08時 27分 05秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

こんにちわ。
お盆の帰省ラッシュが始まりましたね。景気低迷(企業倒産)、毒物混入事件など暗い話題が
多く、民鉄さんJRさんも乗客減で大変じゃないでしょうか。

次田さん、いきいきサロンきのくには宮原に転属してたんですね。105系電車と入れ替わり
でしたっけ?105系はトイレ無し、オールロングシートと、確かにマイナス面はありますが
日中の輸送実態から見ると、仕方ないのかなとも思います。新宮〜串本間に限定使用すればと
も思います。紀伊田辺までは長すぎます。

和歌山バスの件、ありがとうございます。どうやら日産ディのRM210シリーズに西日本車
体工業のボディのようですね。息子さんによろしくお伝えください。

かめちゃん さん (kame@sakuranet.or.jp) 98年 08月 12日 00時 40分 49秒
URL:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s011012/

あ、紀州鉄道の604ですが、輸送料だけ持ってくれれば
譲りますよって話は実際にあるみたいです。

ま、この輸送費が最大のネックだったりするわけですが・・・

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 08月 11日 23時 50分 36秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

丸田さん、かめちゃんさんは接近されていたようですね。

丸田さんのHPにあるキハ58003の{急}はかめちゃんさんの所有物だった様ですね。

有田鉄道も商売上手ですね、積田さんが書かれていた紀州鉄道の605、機械クラッチ式の
あの車両を補修してイベント用に走らせればファンが集まるかも知れません。

尾仲さんお久しぶりです、いきいきサロンきのくにも和歌山から宮原に転属となったせいか紀勢線への入線が少なくなりました、それから私の子供のHPにある和歌山バスの新型車・623、
先日子供が偶然乗り合わせた所、乗降口の所に日産ディーゼル、西日本車体の表示があった
そうです、てっきり三菱製だと思っていたのですが、HPの方訂正しておきました。

和歌山バスに限らないかも知れませんが、外部にメーカー名のエンブレム等が無いため
判断がやりにくいです。


次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 08月 11日 23時 33分 15秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/notetu/nodata.htm

遅くなりました、積田さん野鉄の思い出などの書き込みありがとうございます。

野鉄の最終電車はほとんど乗客は無かったと思います、私も野鉄の写真を
よく撮影に行きましたが、下り日方行きは午後7時を過ぎるとほとんど乗客がおりません
でした、上り登山口行きもちらほらしか乗っていませんでした。

紀州鉄道の605は状態から見てほぼ復帰は無理でしょう、機械式のクラッチ車両なので
南部縦貫鉄道の休止の今となっては貴重な車両ですので何とか走行して欲しいです。

今後とも和歌山の鉄道掲示板をよろしくお願いします。

かめちゃん さん (kame@sakuranet.or.jp) 98年 08月 11日 23時 30分 46秒
URL:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s011012/

丸太さん:
はい、そうですよ(^^)
はっはっは、私なんて1日券買ったのにも関わらず、片道しか乗ってません(笑)
#帰りは知り合いの車で帰りました

経営貢献のつもりで買いましたから良いんですけどね

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 98年 08月 11日 22時 58分 59秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~ji3drl/

かめちゃんさん、ファンのところにリンクを入れさせて頂きました。
私のHPは誰も来ないので効果があるかどうか?........
私は家族を(1歳7ケ月)を連れて行きましたので、一往復しか乗れませんでした。
出来ればじっくり楽しみたかったのですが、次の機会におあずけです。 
  車中で腕にギプスをしている方を見かけたのですが、もしかして、かめちゃんさん?
  これからもよろしくお願いします。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 08月 11日 21時 43分 50秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp

こんにちわ。
9日(日)、紀北方面は有田鉄道85周年記念イベントで盛り上がったようですね。

紀南方面はあいにくの雨模様で、一時激しく叩きつけるような雨が降りましたが、そんな中
“いきいきサロンきのくに”が勝浦温泉へ運転されました。当HPのトップで画像を紹介し
ております。何かと話題に乏しい昨今の紀南地区ではありますが、来年の「南紀熊野体験博」
では、いろんな話題を提供をしてくれることを期待しております。

それでは、失礼します。

かめちゃん さん (kame@sakuranet.or.jp) 98年 08月 10日 15時 00分 04秒
URL:http://133.42.50.2/~s011012/

丸田さん:
あ、あの南海のHMは私が持ち込んだやつです(笑)
とういことで「ファン」という文字にリンクを・・・(どかっ☆ばきっ☆ぐちゃっ!)
冗談は置いといて・・・
旧券類セット(¥3000)の売り上げが2日間で100万円を突破したそうです。
で、会社の方々とかとファン数人と座談会をしていたのですが、いろいろと面白い
話が出て、ボランティアを募って藤並に機回し線をつくってトロッコ列車を手作りで作ろうとか
宿泊設備作って、枕木を交換してもらってその枕木に銘を入れよう!
とか話が出てました。
#運転士さんの国鉄時代の裏話も聞けました。DD51での六十谷からの勾配はつらいとか
 どうやら、すごい人らしいです(^^;;

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 98年 08月 10日 02時 20分 01秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~ji3drl/

 すいません。下の書き込みでリンク先のアドレスのスラッシュ抜けてました。
 正しくは上記です。

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 98年 08月 10日 02時 12分 01秒
URL:http:www.naxnet.or.jp/~ji3drl/

 久しぶりに書き込みさせて頂きます。

かめちゃんさんの案内にありました有田鉄道85周年記念イベントに9日に行っ
て来ました。
たくさんのファンの方々でにぎわっており、私も楽しいひとときを過ごすことが
できました。
 
上記URLにイベント列車キハ58の写真(デジカメ)を簡単ですがのせていま
すのでよろしければ見てやって下さい。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 08月 08日 23時 00分 55秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

古庄さん、お会いできなくて残念です、又の機会に。
青春18切符は9月初旬にでも使用します。

かめちゃんさん、腕を折られたのですか、有田鉄道の撮影会は時々ありますので、お大事に。

多忙なためホームページの更新も出来ません、先日行った紀州鉄道、有田鉄道の現状を
掲載したいのですが。

かめちゃん さん (kame@sakuranet.or.jp) 98年 08月 08日 19時 27分 41秒
URL:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s011012/

しくしく、腕を折っちゃったので、明日有鉄に写真撮りに行けないっす(涙)
行くかどうかは・・・未定です
行くとしたら、目立つと思うので声をかけて下さい。
南海の(急)マーク持っていく「かも」。

古庄 秀行 さん 98年 08月 08日 05時 15分 29秒

次田さんこんにちは!
お昼からの出社ですか。残念ながら僕は昼頃の到着で、日帰りです。できたら少しでも
お会いしたかったのですが、無理なようですね。
今でも和歌山には年に数回行っていて、当時の職場の人と会っていたり、BHA-RBBSのメンバー
と会ったりしています。
せっかくの赤い18きっぷが使えないのは残念ですね。時間ができましたら名松線でも乗りに
来て下さい。

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 08月 08日 03時 28分 40秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

古庄さんご無沙汰です。
明日(もう今日かな)和歌山に来られるようで、残念ながら今日8日は夜勤明けでお昼からの
出社です、もし日帰りでなく時間があれば、夜なのですがマリーナシティーで「マリンファンタジー」があります、入場は無料です。
用件はBHA−RBBSのメンバー局と会われるのでしょうか。
私の方はせっかく青春18切符を買ったのですが例の「カレー事件」のため当分使用でき
そうな雰囲気ではありません、長期戦になりそうです、犯人、早く出頭して!。

古庄 秀行 さん 98年 08月 07日 23時 22分 15秒

 ご無沙汰しています。突然ですが、明日久しぶりに和歌山に行くことにしました。
33SUNフリーきっぷを使います。南海に乗るのも久しぶりなので楽しみです。

積田宏 さん (hiroshi.tsumita@unisys.co.jp) 98年 08月 07日 17時 01分 38秒

和歌山方面は南海貴志線の置換え以来全然行ってません。
紀州鉄道でキハ605が運用に就くことが事前にわかれば行くのですが。
和歌山市駅が自動改札になつたあと橋本方面の乗車券を買ったら硬券でしたが降りる際
にわたしてしまいました。
野上電鉄はもつぱら金曜の夕方から土曜の朝の2連に乗っていました。
使用済み乗車券をくれませんでした。
登山口行き最終は21:38着ですがそれ以前に着くことが多く、21:40発の本社前行き
バスで戻っていました。このバスは運転士は21:45頃乗り込んできます。
このような乗りかたをした客は1人もいませんでした。
昭和62年頃まで連絡口で紀勢本線に乗り換える際乗車証明みたいなものをわたしていた
ようですが、後に廃止となり無札で乗り換えました。
すると和歌山からの快速で検札がくるので海南からというと素直に車補を発売しました。
連絡口から海南の改札口を出るのは無札で良かったみたいですが、入る際はJRの入場券
を買わなければならなかつたのでしょうか。
将来は山中渓も自動改札になるようですね。


尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 08月 03日 22時 46分 58秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

たまさん、和歌山バスの件、ご教示ありがとうございます。
医大病院が開業したら、再び和歌山市へ写真を撮りに行こうと思います。和歌山バスもノンス
テップ車を導入すれば、目玉になるでしょうね。紀南地域では新宮市民病院が現在の市街中心
地より、郊外へ移転し、平成13年(だったと思う)に開業予定です。熊野交通に対して、
新市民病院へのアクセス確保の検討を議会などが行っているところです。ワンステップバスを
導入している同社のことだから、何かやってくれるだろうと期待はしているのですが…

それと下の方にあった113系のリニューアルの話ですが、うーん、紀南方面では望み薄です
かね。現在105系が1編成、紀伊田辺〜新宮間で頑張っていますが、221系の都落ちが無
理ならば、せめて山陰本線の113系S編成のような2両編成のセミクロス車を配置して、
朝夕の通勤通学時は2+2の4両編成で、日中、夜間は2両編成で運行すればいいのになあ。
そうすればトイレの問題も解決するのになあ。と思っております。
それでは。また書き込みます。

たま さん 98年 08月 03日 15時 40分 57秒

尾仲さん:
>和歌山バス、36系統の行き先変更は、本当なのでしょうか?
>6月初旬に和歌山市に行った時は新和歌浦行きでしたけど。
>当方のホームページ更新の際には気を付けようっと。

現在紀三井寺の県営競馬場跡地に建設が進んでいる県立医大は建物はほとんどできあがり、
現在、エントランスや立体駐車場の工事が進められているようにみえます。
県立医大は今年9月から徐々に各部門の移転がスタートするようです。
最終的に病院部分から大学部分まですべての機能が移転するまでには
かなり長い時間がかかるでしょうけれども、
とりあえず、病院部分(外来部門など)が移転するときに
医大病院前ゆきが登場するのではないでしょうか。

次田 修 さん 98年 08月 01日 23時 10分 40秒

尾仲さん書き込みありがとうございます。

この掲示板も夏休み状態になっておりました。

和歌山市の花火大会「みなと祭り」は和歌山港線に臨時列車が大増発され
大賑わいでした。

和歌山バスの屋形線最寄り路線のため期待しております。

8月になったので、購入している青春18切符で紀伊半島一周したいのですが、
例の「青酸カレー事件で」使用できないかも知れません。

尾仲英明 さん (h-onaka@cypress.ne.jp) 98年 08月 01日 21時 04分 22秒
URL:http://www1.sphere.ne.jp/onachan/

お久し振りです。
和歌山バス、36系統の行き先変更は、本当なのでしょうか?6月初旬に和歌山市に行った時
は新和歌浦行きでしたけど。当方のホームページ更新の際には気を付けようっと。
最近、紀南方面は大した話題もなくてつまらないです。
花火大会があっても、公共交通機関で対応しているのは地元のバス会社だけで、JRは無関心
なのでしょうか。
JR東海さんは8月17日の熊野市花火大会は臨時列車の大増発をしていますが…

次田 修 さん 98年 08月 01日 00時 17分 47秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/family/masa/masa.htm

たまさん夏休み状態の当掲示板に書き込みありがとうございます。

和歌山バスの医大病院前行き方向幕の件ありがとうございます。

屋形線が変更となるのでしょうか、私の最寄り路線である屋形線は、以前は
中型バスだけの運用でしたが、リゾート博の際は直通バスが走り活気がありました。

最近は大型バスも走るようになりました、今は和歌山市駅行きだけなので
JR和歌山駅行きなど本数が増えればうれしいのですが。

詳細が分かればまた当和歌山の鉄道掲示板にき書きこんでください。

たま さん 98年 07月 31日 18時 14分 14秒

先日、和歌山バスの方向幕のなかに医大病院前というのが
ありました。言うまでもなく、紀三井寺の医大病院のことでしょう。
番号は36番に見えたので、和歌山市駅発屋形町経由新和歌浦ゆきの
行き先が変わってしまうのかも知れません。

かめちゃん さん (s011012@center.wakayama-u.ac.jp) 98年 07月 26日 01時 03分 04秒
URL:http://www.center.wakayama-u.ac.jp/~s011012/

南海に金があるとはおもえないので(^^;;
現実的な?案をば・・・
今ある7100系1次車を更新、ただし120km/h対応の足回り(ヨーダンパ付きボルスタレス台車・ギヤ比変更など)にして、です。
そしてサザン、自由席特急に重点的に運用して、時間短縮。(もちろん曲線は本則+5で通過出来るようにする)

次田 修 さん (tsugita@snet.ne.jp) 98年 07月 25日 21時 30分 57秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/train.htm

たまさんはじめまして、書き込みありがとうございます。

和歌山の鉄道に活気があった頃、いや変化に富んだ年、リゾート博のあった1994年〜
1995年頃ですね、
3月で野鉄が廃線となり9月に関空が開港し翌1995年春には貴志川線の1201形が
廃止となり、夏には和歌山港線に高野線のズームカーが降りてきたため釣り掛け1521系が
廃止となりました。
たまさんの言われる様にあの頃は色んな車両が来和し活気がありましたが、本当に最近は
活気がありませんね。

113系のリニューアルがあれば南海もきっと対抗して何か手を打つと思います、阪和線に
余剰の221系が入ると思っていましたが113系のリニューアルとなるのでしょうか?

南海がどんな手を打つか色々考えました、空席の目立つラピートを和歌山市まで走らせるとか
阪和線に対抗して無料のクロスシート車(旧1001系みたいな車両)を走らせる、新造は
無理なので老朽化してきた7101系の足周りを使い車体を新造する案、等々考えていると
楽しい物です。
たまさん、これからもどんどんこの和歌山の鉄道掲示板に書き込みをお願いします。

またこの掲示板をご覧の方も遠慮なく南海の新車両、改造車両の私案等を書き込んで下さい。



丸田さん、家族を連れられて、有田鉄道85周年記念イベント参加されるようですね。
私も以前子供を連れて有田鉄道(あの頃はまだキハ58003だった)に乗車しました。
その時は同時に野上電鉄、南海貴志川線をはしごして乗車しました、途中は車で移動しましたが
朝9時頃海南に集合して、貴志川線の乗車を終えたのは夕刻で結構ハードでした。

実はこのとき紀州鉄道も加え「和歌山のローカル私鉄4社の1日乗車」を企みましたが、
子連れのためあきらめましたが一人だったら十分可能だったと思われます。


たま さん (tama@psychol.wakayama-u.ac.jp) 98年 07月 25日 15時 44分 35秒

たまといいます。たぶんはじめましてですね。ちょくちょく訪問させていただいております。
ちなみにいうと、いまねこさんの阪和線・南海線掲示板にたまに投稿している
「たま」と同一人物であり、かめちゃんの大学の先輩にあたる人です。どうぞよろしく。

さて、高校の時に通学時に貴志川線を利用していました。
南海線が新塗装になっていく様子(新塗装以降直後の「NANKAI」の
文字が太くて四角いバージョンの方が好きでしたが)や、
はるかが和歌山駅に訓練運転でやってきていた様子も見ました。
223系の快速・普通運用も和歌山まで来ていましたし、
快速「世界リゾート博号」として海南まで走った221系、
和歌山線から海南まで直通していたウグイス色や黄色の103系4両編成もありましたね。

そのときに比べて、現在は和歌山の鉄道に活気が失われつつあるような
気がしてなりません。むしろ紀南地区のトイレなし105系投入など
後退しているような気もします。

P.S.どこかの掲示板で見かけた情報ですが、113系のリニューアル車が
今冬にも登場するらしい?とのことです。たぶんクロスシート化が有力でしょう。
網干区など京阪神地区の113系が先でしょうけれども・・・。
また、日根野区の381系もリニューアルの話が持ち上がっているようです。
出雲区のやくものようなリニューアルを受けるものと私は考えているのですが・・・。

長文失礼します。

丸田 忍 さん (ji3drl@naxnet.or.jp) 98年 07月 23日 22時 13分 31秒

 有田鉄道85周年記念イベント
ちょうど9日は仕事が休みのため家族を連れて行きたいと思います。
今まで乗ったことがないので楽しみです。

次田 修 さん 98年 07月 23日 00時 26分 25秒
URL:http://www.snet.ne.jp/tsugita/train/myalbum/memories/m1993/m1993.htm

紀州路の鉄道風景1993年に樽見鉄道から購入直後のハイモ180−1が写っています。
上記のURLです。

Return