雲隠れ さん 2003年 08月 10日 15時 53分 08秒

管理人様はじめまして。私は名古屋の鉄道ファンです。色々な鉄道話聞いたり書いたりしたいのですが、和歌山県以外の鉄道の話題では駄目なのでしょうか?

泉州工房 さん (iba-mkt@rinku.zaq.ne.jp) 2003年 08月 09日 08時 54分 00秒

kisyuu管理人さま

岡公園に保存されていますC57119号機に取り付けられている
「くまの」のHMはちゃぶ台を利用して、管理人の田中さんが製作されたものです

あのHMが有るだけでいつまでも現役時代の雰囲気が出ていいものです
県民のみなさま、鉄道ファンのみなさまでいつまでも大事に保存活動を
続けたいと思います

ハチさん>
C57の清掃作業になかなか訪れる事ができず
いつもお世話になっています

台風10号の去った後、機関車は無事なのか気になります

和歌山県の鉄道には被害がなかったのでしようか?
ご存知の方がありましたら教えて下さい

−泉州工房−



kisyuu(管理人) さん (kisyuu@anet.ne.jp) 2003年 08月 06日 20時 31分 14秒
URL:http://www.bd.wakwak.com/~tsugita/train/train.htm

ハチさんへの質問を書き忘れました、C57119の前面にある「くまの」の円板、じつは食卓を利用しているという話を聞きましたが本当なのでしょうか?

kisyuu(管理人) さん (kisyuu@anet.ne.jp) 2003年 08月 06日 20時 27分 04秒
URL:http://www.bd.wakwak.com/~tsugita/train/train.htm

ハチさん、C57119のホームページを見せていただきました。

田中さんの指導の元で機関車をきれいにしていただいてありがとうございます、私もこどもの日の公開の時は時々行かせていただいております。

その時にたくさんの鉄道ファンの方とお話をしました、遠くは北海道から来られた方もおりました、またこの掲示板によく書き込まれておられる泉州工房さんともここで知り合いました。

私のホームページにも少しですがC57119の事を取りあげています。
http://www.bd.wakwak.com/~tsugita/train/news/c57119.htm

今年は仕事の都合で行けませんでしたが来年はぜひ行きたいと思っておりますのでその際はよろしくお願いします。

ハチ さん (syouta@interline.or.jp) 2003年 08月 04日 17時 48分 17秒
URL:http://www.interline.or.jp/~syouta/

始めまして、ハチと申します、岡公園の中のC57119蒸気機関車のホ−ムペ−ジが、
出来ましたので、一度見に来て、色々と意見を聞かせて下さい

kisyuu(管理人) さん (kisyuu@anet.ne.jp) 2003年 08月 03日 17時 29分 22秒
URL:http://www.bd.wakwak.com/~tsugita/train/train.htm

ムーンライト尾張藩さん、残念ながら新和歌浦ロープウェー跡は残っておらず両端の駅も撤去され更地になっています。
山上には新たに展望台が設置され広場もありますが徒歩でしか登山出来ません。

ムーンライト尾張藩 さん 2003年 08月 03日 14時 34分 28秒

ライバルの紀州藩の人に情報を提供していただくのもおかしな話ですが、今度、和歌山ラーメンを食べるついでに、新和歌の浦にあったロープウェーの跡を見に行きたいと思いますが、痕跡はかなり残っているでしょうか。

佐々木行政書士 さん 2003年 08月 02日 23時 31分 23秒

紀三井寺駅
ということは、県立医大病院方面への出口(西口?)もできるのでしょうか?

コバルトブル− さん 2003年 08月 01日 22時 31分 06秒

書き忘れていました、さば太郎様の通りでに橋上駅になります。

さば太郎 さん 2003年 07月 31日 21時 45分 34秒

JR関係者に聞いた話では、橋上駅舎になるらしいです。真偽の程は判りませんが・・・

コバルトブル− さん 2003年 07月 31日 18時 29分 25秒

久しぶりのい書き込みとなります。紀三井寺駅はみなさんの推測どおり、島式ホ−ムにし三番線を廃止します。

臨港 さん 2003年 07月 31日 13時 51分 41秒

紀三井寺駅ですが、昔の姿に戻るんですね
昔の写真をどこかのHPで見たのですが
1番線と.と休止中の2番線だけで、現在使用中の3番線が線路施設工事中の写真を見た覚えがあります。
3番線が撤去され、2番線が復活となると、昔の姿に復活って事ですね
ひょっとして、駅舎が新築となると、2番3番線で島式ホームって事も考えられますね


kisyuu(管理人) さん (kisyuu@anet.ne.jp) 2003年 07月 31日 11時 58分 30秒
URL:http://www.bd.wakwak.com/~tsugita/train/train.htm

管理人のkisyuuです。

7月も本日で終了し明日からは8月、でも今年は梅雨明けが遅くその後も夏らしい日が少なくあまり夏が感じられません。

紀三井寺駅で線路の付け替えが行われているようですが、私は十数年前によく写真撮影に通ったことを思い出しました、確か昼過ぎにEF58牽引の客車列車が特急くろしおに追い越されるため中線で待避しているところを狙いました。

【和歌山の鉄道画像掲示板http://www.eva.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/tsugita/imgboard.cgiにUPしました】

以前当掲示板にも投稿されておりました海南市にあったD51の件が本日配布されました8月2日付けの「リビング和歌山」の1面に写真入りで大きく取りあげられておりました。

記事によると、旧国鉄のOBに有志を募りボランティアで作業をし、修復後は公園に展示しフェンスに囲まれず触れる事が可能な状態で公開されるそうです。

詳細は岩出町のHP http://www.town.iwade.wakayama.jp/framepage1.htm をご覧下さい。

夏休みには和歌山の鉄道関連の話題が多いと思いますので、当掲示板それに「和歌山の鉄道画像掲示板」への書き込みをどんどんお願いします。

黒江 さん (hpx76535@mopera.ne.jp) 2003年 07月 30日 22時 48分 50秒

今晩は。さて、紀三井寺駅2番線の件ですが、和歌山方面の下り本線を3番線から2番線に切替えるのだと推測しています。又、現在、更地で舗装してあるところに、駅舎を新設するという噂も聞いています。

ハリマオ さん 2003年 07月 30日 15時 26分 29秒
URL:http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b6/usr/sento/brd1/bbs.cgi

富山地鉄5010のNゲージエッチング板、
一枚いたずら心出しまして、今ステップちょんぎり、
野上にしているところです。

あれ、結局野上では連結運転一度もしなかったみたいですね。

佐々木行政書士 さん 2003年 07月 29日 23時 30分 37秒

はやたまさん
紀三井寺駅の2番線、私も見ました。
27日夜だったのですが、バラストが真っ白だったのでわかりました。

何のための工事かわかりません。

はやたま さん 2003年 07月 29日 21時 32分 10秒

本日久々にきのくに線を和歌山から利用しました。
先日、当掲示板だったと思うのですが、紀三井寺駅の2番線が使用停止
線路撤去の書き込みがあったと思うのですが(当掲示板でなければ失礼)
現在、ニューレールで敷設工事をしているように見えました。まだ、架線はなかったですが、
どなたか情報をお持ちの方、お教え下さい。

B快速 さん 2003年 07月 28日 00時 08分 04秒

 こんばんは。
 たまさん>
 私も現地を訪れるのは土日が大半なので実はまだ、キテツ-1が動いているところを見たことがないです(運が良いのやら悪いのやらゥァ法」
今度現地を訪れる時には乗車体験もしてみたいと思います(^^)。

 #私の趣友氏はパンダ編成と117系狙いで紀伊内原方面に出向かれていたみたいです。

たー さん (takuchan0115@hotmail.com) 2003年 07月 27日 22時 39分 12秒
URL:http://hp1.cyberstation.ne.jp/bucho-shumi

>たま@おーしゃんさん
参考までに・・・
26日に御坊−道成寺間で、「きのくに線資料館」のページのスーパーくろしおが撮影していたらしいです。(私の友人なので・・)

たま@おーしゃん さん (hisaki@naxnet.or.jp) 2003年 07月 27日 09時 07分 56秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki/

B快速さん:
その26日に行ってきました(笑)。ばっちりキテツ-1でした。

#お昼に御坊−道成寺間で撮影している人を見かけましたが、その人かな?

B快速 さん 2003年 07月 27日 03時 16分 59秒

 こんばんは。
 私が書き込んだことで逆に場が荒れてしまったみたいで、
管理人様をはじめ平穏なやり取りの場を求めている皆様方に
ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び致します。

 紆余曲折を経たものの、今の105系列車による運行にまつわる問題に関して、
佐々木行政書士さんや なおさん、たまさんをはじめとした複数の方々と
意見交換が出来たのは大きな収穫だったと思います。
 どういう方法が良いのか簡単には結論が出せませんが、
今の状況を改善してもらいたいという切実な思いをお持ちであることに関しては、
どの方にも当てはまっていると判断できました。
暫くはまた、事態の推移を見守ることにしようと思います。

 たまさん>
紀州鉄道の使用車両に関するご質問ですが、
参考になるかどうかわかりませんが、私の趣友氏の見たまま情報では
今月は17日の木曜日にはキハ603が動いていて、
26日土曜日にはキテツ−1形のレールバスが動いていたそうです。
夏休みということで充当パターンが変わっているのかもしれません。

kisyuu(管理人) さん (kisyuu@anet.ne.jp) 2003年 07月 26日 03時 33分 05秒
URL:http://www.bd.wakwak.com/~tsugita/train/train.htm

管理人のkisyuuです。

しばらくの間、静観していましたが限度を超えたようですので、第1段階として当「和歌山の鉄道掲示板」と関連が無いと思われる発言を削除させていただきました。

佐々木行政書士 さん 2003年 07月 25日 02時 46分 21秒

なおさん
投稿者を間違えたことについてはおわびします。失礼致しました。

つみたさん
試験がんばって下さいね。

みなさん
7月22日に、近畿運輸局から、4月に申し入れていた件で回答の電話がありました。
内容はJRのやっていることを結局は追認するものでしたが、こちらの言い分をJRに伝え、私に回答してきただけでも、1つの収穫でした。
みなさんも、苦情や意見があれば、運輸局に言ってみてはいかがでしょうか?
少なくとも、聞く耳だけは持っていますので。


なお さん 2003年 07月 24日 06時 35分 31秒

トッシ−さん
>19日の9時10分頃、紀伊由良付近を国鉄色の381系が回送で走っているのを見ましたが
鉄道仲間に聞いた話ですが、修学旅行か遠足の団体列車らしいです。串本折り返しだっ
たそうです。


トッシ− さん 2003年 07月 23日 22時 24分 44秒

久しぶりに書き込みます。週に1〜2回この掲示板を拝見していますが、長々した文章で難しい談義を見ているとこっちまで何か憂鬱な気分になります。はやたまさんの言うとおりもとの掲示板に戻ってくれることを望みます。
 話は変わって、19日の9時10分頃、紀伊由良付近を国鉄色の381系が回送で走っているのを見ましたが何かの臨時列車用だったのでしょうか?ちなみにちょうど真ん中の中間車だけが今の
塗り分けで珍しく見入ってしました。

つみた さん (hirosi32@mail.goo.ne.jp) 2003年 07月 23日 19時 56分 06秒
URL:http://www.tcup4.com/440/pp.html

 松山近辺のJR四国では無人駅からワンマン車に乗車の際は定期券・回数券をお持ちの方も整理券をお取りくださいと掲示がでています。近江鉄道・島原鉄道は普通乗車券で途中下車できるのですがワンマン運転で整理券しか持たない場合、無人駅でどうやつて途中下車するのか不明です。私は行政書士試験の受験生ですが正義の味方という意識はありません。
 上のURLを見ると7月13日から富山地鉄で岩峅寺が夜間、駅員不在となることがわかりました。駅の掲示では榎町から上滝まで行く客は降車の際、運転士に上滝までの運賃を払って清算証をお受け取りくださいとなつていますが、富山地鉄は乗車経路が2つあるのに経路と運賃の関係を明示していないのでトラブルが発生するのが目に見えています。

なお さん 2003年 07月 23日 00時 08分 10秒

はやたまさん
たしかにそうですね。私もちょっとやりすぎました。反省します。

佐々木行政書士さん
最後に一つだけ。
>あなたはJRや行政に対して意見を言ったことが一度でもあるのか否か?
このような文章は、人を見下している風に捉えられますから、注意した方がよいと思います。

さて、話題を変えまして
もうすぐ天理臨の季節ですが、和歌山県からはどの位運転されるのでしょうか?
使用車両は381系モノクラスばかりかな。

たま@おーしゃん さん (hisaki@naxnet.or.jp) 2003年 07月 23日 00時 03分 44秒

 ずーっと下の方にあった、Mc113-2000(113系ワンマン車)の運用を尋ねられていた方、まだこの掲示板を覗いているでしょうか?
 早朝の日根野始発の紀伊田辺ゆきと、その後の御坊−紀伊田辺間の区間運転列車のほとんどがこの列車のはずです。ただし、検査などの関係で通常の113系4連が代走している場合もあります。


えあい さん 2003年 07月 22日 17時 21分 51秒
URL:シーサイド

(訂正)三号車2AB席は二人席(ボックスではない)になっていました。気になるのは、座席のむきです。天王寺方面は、進行方向むきでした。では、白浜行きは、逆になります。これでは、景色も、半減します。固定いすとききましたが、そこだけ、回転する(車掌のみできる)のではないかと思います。乗ったことのある方、この席は、白浜方面の時は、進行方向逆向きになってしまうのですか。教えてください。

えあい さん 2003年 07月 22日 17時 20分 31秒
URL:シーサイド

三号車2AB席は二人席(ボックスではない)になっていました。気になるのは、進行方向です。天王寺方面は、進行方向むきでした。では、白浜行きは、逆になります。これでは、景色も、半減します。固定いすとききましたが、そこだけ、回転する(車掌のみできる)のではないかと思います。乗ったことのある方、この席は、白浜方面の時は、進行方向逆向きになってしまうのですか。教えてください。

佐々木行政書士 さん 2003年 07月 22日 11時 57分 30秒


>これは紀勢本線にも当てはまりませんか?

全く当てはまりません


トイレについて1
ある人が新宮の方の病院に行った時、我慢できなくなって駅で用を足す間、運転士に頼んで待ってもらった。その人は足に障害があり、歩くのが遅いが、運転士は「早よ来い、早よ来い」と恐ろしい口調でせきたてた、という事実があり、(どこだったかな)議会で問題になった。

トイレについて2
これは私自身の話。昨年の冬、行政書士の登録手続きに和歌山市まで行くのに、前日に風邪を引いてお腹を壊してしまった。会社をそうそう休むわけにもいかないので、我慢して電車で行ったが、南部から和歌山に着くまでに4回もトイレに行かざるを得なかった。113系で助かったが、もしあれが103や105だったら、ひどい目に遭うところだった。
和歌山駅から市駅行きに乗り換えたが、わずか6分の間に我慢できなくなったらどうしようと、大変不安であった。何とか我慢できたが、和歌山市駅到着後にトイレに駆け込んだのは言うまでもない。

その3
踏切事故や、落雷や地震などで、駅間で停車した時のことを考えているのでしょうか?
運転再開まで、1時間も2時間も車内で缶詰めになる場合だってあるでしょう。男なら最悪の場合、窓から立小便でもできましょうが、女性はどうするのか!?



>貨物列車はお客を乗せていません
あたりまえです。あなたの先日の質問は、それと同じ位の愚問だと言いたかったのです。

議会で問題になることはあっても、行政の執行部がまともに動かない、県の幹部が「今の県に、JRに対案を示せるだけの政策能力はない」などと自嘲しているような体たらくである。だからこそ、特急利用を禁じて庶民の苦しみを身をもって味わえ、と主張しているのです。

>有りますよ。
どこからどんな回答があったのですか。
ちなみに、私が一般人として苦情を言っても、まともに相手にされませんでした。行政書士になってから行政書士名で苦情を言うと、少しは回答するようになりましたが。


>実現こそはされませんでしたが、実現出来ない理由を私は理解しましたよ。
私には到底理解できません。まさに人権侵害です。


御坊以南のような、大半が無人駅の区間で、ワンマン運転をすると、無人駅間では回数券が利用できません。
学割や身障者割引、途中下車の扱いも不明です。JRの当局は「お客に損はさせない」と回答しますが、果たして現場の運転士に徹底されているのか、大いに疑問です。

これは実質的な値上げではないでしょうか。
こちらをご覧下さい。
http://www.saturn.sannet.ne.jp/aquae/gyosei/hitorigoto.html

匿名希望 改め なお さん 2003年 07月 22日 10時 19分 37秒

佐々木行政書士さん
一般人さんへのレスですが、B快速さんへのレスにも関係しますので書かせていただきます。
>。「貨物列車の中には20時間以上かかるものがありますのに、貨物列車にはトイレ
>が付いていません。このことについてどうお考えですか?」
和歌山バス那賀はお客を乗せて走っています。貨物列車はお客を乗せていません。
質問のレベルが違いすぎますよ。
和歌山バス那賀では短距離の利用が多いのと、途中の営業所でトイレに行かせてもらえ
るので、そのような苦情は私は、聞いたことがありません。
これは紀勢本線にも当てはまりませんか?
短距離利用が多いのと、駅にもよるかもしれませんがトイレに行かせてもらえます。
トイレが有ることにこしたことはありませんが、無くても公民権の侵害と言う程もので
はないと思います。

私へのレスですが、
>しかし、どれ1つとっても、まともな反応はありませんでした。
>これは、JRを監督すべき行政の怠慢以外の何ものでもありません。
自分の意見が通らなければ怠慢だ!というのはあまりにも自分勝手ではありませんか?
B快速さんが私にレスしていただけましたが、市町議会や県議会でこの問題が取り上げ
られた例がありますよ。これはあなた方の努力の結果じゃないのですか?

>公務員が列車で出張といっても、公費で特急料金が支給されるのでは、庶民の苦しみ
>など理解できるはずがありません。
出張で特急料金が支給されるのは一般常識範囲です。公金でゴルフとか言うのならあな
たの主張も理解出来ますが、特急料金ではそれは通じません。これが私の言うあなたの
「勘違い」です。
以下勘違いの書き込みが多いですが、
郵便や電話ですが、収集は1日1回正午だけ。土日は収集無し、ADSLや光は目処が
立っていない。携帯はドコモとauのみ、ツーカーやJ−PHONEは未だ圏外と言う所もあります。
ハガキが100円、市内電話17円と書かれましたが、JRは運賃を値上げしましたか?あまりにも
比較対象が違いすぎますよ。電気が80ボルトというのは子供の屁理屈にしか見えません。

>あなたはJRや行政に対して意見を言ったことが一度でもあるのか否か?
有りますよ。実現こそはされませんでしたが、実現出来ない理由を私は理解しましたよ。


B快速さん
トラブルとか私も少々言い過ぎました。これについては申し訳ありませんでした。
レスについては申し訳ありませんが佐々木行政書士さんへのレスが私の考えなので
省略させていただきます。

佐々木行政書士 さん 2003年 07月 22日 01時 10分 09秒

一般人さんへの答え

>和歌山バス那賀は和歌山市〜橋本の路線があります。全線乗り通すと1時間半以上か
>かりますのに、バスにはトイレが付いていません。このことについてどうお考えですか?

それでは、逆に質問しましょう。「貨物列車の中には20時間以上かかるものがありますのに、貨物列車にはトイレが付いていません。このことについてどうお考えですか?」

あなたの質問は、このレベルですな。
和歌山バス那賀の車両に本当にトイレが必要だと思うならば、その旨を同社や沿線自治体に要請すればよいでしょう。あなたは実行したことがあるのかどうか、返答願いたい。


匿名希望さん

私はあちこちに要請をしています。JRのキク象ボックス、紀伊民報への投書、知事へのメール、紀勢本線活性化促進協議会への文書提出、近畿運輸局への行政指導申し立てなど。B快速さんお見込みの通りです。しかし、どれ1つとっても、まともな反応はありませんでした。
これは、JRを監督すべき行政の怠慢以外の何ものでもありません。公務員が列車で出張といっても、公費で特急料金が支給されるのでは、庶民の苦しみなど理解できるはずがありません。
私はそういう体験にもとづいて発言しているのですが、それでも「勘違いした投稿」などと言えるのでしょうか?
あなたにも逆質問。あなたはJRや行政に対して意見を言ったことが一度でもあるのか否か?


「交通権」を主張されるのは当然のことです。日本のどこに住んでいようと、安く、快適に、便利に移動する権利は平等に保障されなければならない、という点は、憲法の精神に合致します。

郵便や電話サービスと同じです。
「山奥の村だけハガキが100円」が容認できますか?

JRは民間企業だから、という意見もありましたが、同じ民間企業でも、NTTが山奥の村だけ市内電話17円にしたら、許されますか?
関西電力の電気が80ボルトだったらどうですか?






たま@おーしゃん さん (hisaki@naxnet.or.jp) 2003年 07月 21日 23時 50分 13秒

 話題提供も兼ねて質問なのですが、紀州鉄道はまだ平日はキテツ-1、休日は603号の体制は変わっていないのでしょうか?最近御坊のほうに出かける機会がないもので現状が分からないのですが、近々行くかも知れないので参考に、と思いまして。


沖縄県営鉄道さん:
 意味不明の投稿を繰り返した人とIPアドレスが完全に一致すれば「これはおかしいな」と思われるのも無理はないですよ(^^;
 もし、彼らと本当に違うのであれば、挑発するのではなく、いい投稿をすることで疑いを晴らせばいいじゃないですか。ちなみに長崎事故は原因は置き石じゃないですよ。

B快速 さん 2003年 07月 20日 01時 21分 56秒

こんばんは。

たまさん>
そうですね。このテの問題に関して触れると簡単には抜け出せなくなるだろな
という気はしたのですが、趣味人としてではなく、実際に利用する側として熱くなってしまいました。昨日から長々と書いた話についてはトドの詰まり、今の「限りある資源の状況」を作り出した経緯とその部分に関してのJRの判断ミスを指摘したものになります。現状改善への案となる部分が抜けてしまっていたと思います。

最初にも書きましたが現状をどう改善に結びつけるかということに関しては、たまさんのご意見にあります
>限りある経営資源をどう使うか、株式会社であるJRは株主への説明責任も発生しますから、
>非常に難しい問題です。利用者の便宜と、株式会社としての会社経営を天秤にかけたのが今の施策であると認識しています。
>だからこそ、地域のバックアップが求められている、というのがわたしの考えです。
という部分に賛同します。

>地域でまとまった動きがみえてくれば、またそれがJRにとってプラスになるので
>あれば、JRも看過できなくなるはずです。
これもまさに的を得ていると思います。過去の103系の長距離運用撤廃の例でも、運行区域の利用者が一丸となって地道に改善要求を続けた結果勝ち得たものですから。
ただ、それがJRにとって純粋にプラスになると判断しての改善だったのかどうかは怪しいかもしれませんが。

匿名希望さん>
まず、国語を理解云々の部分に関しては貴殿のことを指して書いたものではありませんので、それに関して気を害されたようでしたらお詫びします。
単に「長ったらしいから読む気にならない。」という程度で茶化すような対象に対して書いたまでのことです。

人の性格云々をお書きになるのでしたら、匿名希望を装っているようでは、相手からはまともな目では見られませんから、そういうことを述べたいのでしたら匿名でお書きにならないほうが良いと思います。ここは某チャンネルみたいな匿名を良いことにした無法地帯ではないのですから。

 以上やりとりに関しての御願いをさせていただいた上で、私なりの考えを書きます。
長くなり申し訳ありませんがお付き合い下さい。

>特急もなく、普通列車だけなら交通権の侵害とも言えるかも知れませんが、
>特急もあり今回の様に値下げも実施されるのに、
>交通権の侵害というのは明らかに言いすぎでしょう。
との件については、貴殿の主張からすると普通列車しか停まらない駅の人のことが念頭に置かれていないのではないでしょうか。値下げされても停まってくれなければ、普通列車の改善とは別の部分での要素としかなりません。利用者にとって、住んでいる場所が特急が停まるか停まらないかという理由だけで、両極端なサービスを受けることになるままという状況は今と変わりません。交通権なるものは基本的人権の一部として位置づけられているという解釈が成り立っている以上、出来る限り公平となるような対応が取られて然りと考えます。
特急料金の値下げだけでは、利用者が減っている特急の利用促進の一手段としてそれが行われるだけになり、既存の普通列車しか停まらないところの利用者が受ける恩恵は少ないです。仮にそれによって南端部の普通列車の改善を行ったことにするのであれば、利用者も少ないのだし多少所要時間が掛かろうとも普通(快速)列車扱いとするのが筋ではないでしょうか。

やらないほうがいいと言っているのでは決してなく、仮にそれが普通列車利用者へのサービス改善の第一段階としてそれが行われるのであれば、それをするに踏み切ったJRの対応には非難どころか、歓迎しなければならないと思います。
それだけに留まらず、普通列車の抜本的な改善に結びつけてもらわなければ困ります。

>例がなければきのくに線で作ればよいのでは?
>例がなければ駄目というのはおかしいです。
おっしゃることはごもっともです。例を作るべく、たまさんのご意見にありますように地元が一丸になって取り組まなければならないと考えます。
実際認知度は低いですが、市町議会や県議会でこの問題が取り上げられた例がありますので、地元も全く何もやっていないということはないです。

しかしながら総合的に判断するに、今のJR西日本内部の組織体質は国鉄から分割民営化されて15年ほど経つ今でも、本質的な部分では国鉄時代と変っていないように思います。
接客面とかサイドビジネスでは民営化の良い部分がかなり反映されてきているように思いますが純粋に民間企業と言うにはまだ遠い要素が根強く残っているようです。
元々和歌山地区の力関係が国鉄時代から弱いことが(当時の天鉄局と大鉄局との関係で)、未だに改善への動きの足手纏いとなっている要素も否定できない部分があると考えています。それゆえ前例がないと、なかなかGOサインが出せなくなる環境が生じてしまいます。

純粋に民営企業であるならば劣悪な部分に関しての改善は早急に行われます。
紀勢線と似た環境にあったお隣のJR東海管轄での中央西線で比較すれば
ワンマン化と老朽取替えに際しては利用するに問題ない車を開発・投入しています。
 受け持ったJRの対象が違うだけでこれだけの温度差が出るのも不思議です。

>これまでやっただけでお終いですか?これからもやるべきでは?
とのことですが、私自身決して今後何もやらないとは一切書いていませんし
投げやりにもなっていません。微力であれ利用者として改善へ役立てることがあるのならば
今後も真剣に良い方向に向くように動くことになるでしょう。
単にJRを心底恨みに思っているのではなく、どうなれば良くなるのかという視点で考えると
これまでに書いたような要素(貴殿には文句を言っているようにしか受け取られなかったこと)が顕在しただけです。
良くなればまた今以上に利用することになるでしょう。
このようなことは、むしろ好きでなければ書けないことです。

匿名希望 さん 2003年 07月 19日 20時 48分 17秒

B快速 さん
>利用するに不適な車両での利用を強要されること自体、交通権の侵害になります。
特急もなく、普通列車だけなら交通権の侵害とも言えるかも知れませんが、特急もあり
今回の様に値下げも実施されるのに、交通権の侵害というのは明らかに言いすぎでしょう。

>そのように素直にカネが動けば、既に他に幾つも改善の具体例が出ていると思いま
>すが、どこにそのような例があるのでしょうか。是非とも例示していただきたいものです。
例がなければきのくに線で作ればよいのでは?例がなければ駄目というのはおかしいです。

>お節介を申されましたが、私は、これまでにやるだけのことはやってきました。
これまでやっただけでお終いですか?これからもやるべきでは?
B快速さんが書かれていることは、私からしたら、ただのJRへの文句にしか見えません。

>国語を理解出来る真剣にお考えの皆様方のご意見を拝聴したく思います。
あなたは人を馬鹿にした書き込みしかできないのですか?こんなことを平気で書くあた
り、あなたは人とトラブルを良く起こすタイプですね。実際あなたの鉄道仲間と、トラ
ブルを起こしていませんか?
B快速さんはもう一度自分が書かれた、
>真面目に取り組んで書き込みしている相手を挑発するような真似は今後はお辞めいただきたく思います。
これをもう一度読み直した方がよいでしょう。

たま@おーしゃん さん
私も同意見です。ここで単なる文句を垂れるより、現状をよく見て色々な意見を出し
議論しあっていけば、いずれ地域でまとまった運動にも繋がり、良くなって行くものだと思います。

たま@おーしゃん さん (hisaki@naxnet.or.jp) 2003年 07月 19日 19時 54分 06秒
URL:http://www.naxnet.or.jp/~hisaki/

 まぁまぁみなさん、そう熱くならないで・・・。

 鉄道を取り巻く環境が将来必ず改善すると見込まれるならともかく、鉄道需要が先細りになりうる要因がたくさんある(人口減、少子化進行など)なかで、いまおいそれと投資をして、それが回収できないとなるとそれも困りものです。

 もちろんJRは利用者により有利なサービスを提供したいでしょうし、それが公共交通に求められている事です。しかし、限りある経営資源をどう使うか、株式会社であるJRは株主への説明責任も発生しますから、非常に難しい問題です。利用者の便宜と、株式会社としての会社経営を天秤にかけたのが今の施策であると認識しています。だからこそ、地域のバックアップが求められている、というのがわたしの考えです。

 JRほどの大きな会社になれば、市民1人1人が提言したところですぐには対応できませんて。通勤時間帯のスーパーくろしお自由席3両運動のときのような、地域でまとまった動きがみえてくれば、またそれがJRにとってプラスになるのであれば、JRも看過できなくなるはずです。

B快速 さん 2003年 07月 19日 13時 57分 29秒

一般人さんへ>
中身も読まず単に文が長いからと茶々を入れる貴方のような書き込みのほうが、
サーバーの無駄遣いではないですか。読みたくなければ、読まないで流してくれればいいです(どうせ中身はお読みになっていないでしょうが)。
 だけどこちらは軽い思いで書き込んでいるのではなく、また単に貴殿のようにお遊びでネットサーフィンをしているのではないですから、真面目に取り組んで書き込みしている相手を挑発するような真似は今後はお辞めいただきたく思います。

 掲示板で簡明に議論する程度のことで原因が究明でき解決を探れるのであれば大した問題でもないですが。黙って黙認していたらいいというお考えの人も居るのかもしれませんが、誰かが口火を切らなければ物事の解決の糸口には結びつかないのも事実です。

匿名希望さんへ>
貴殿はモノを知らなさ過ぎると思います。
交通権なるものを一度勉強されてから書き込まれることを勧めます。
利用するに不適な車両での利用を強要されること自体、交通権の侵害になります。
列車のトイレを使う人の数ですが紀勢線の場合は多いです。私自身も必ずといっていい程利用しますし、他にも何人も使っている人を見ています。
103系の運用がなくなったのも、トイレのある電車に戻してくれという利用者からの要望を受けてのものです。

>特急をたくさんの人に利用してもらい、
>その利益で、普通電車の改善をと言う風なことは思いつかないのですか?
そのように素直にカネが動けば、既に他に幾つも改善の具体例が出ていると思いますが、どこにそのような例があるのでしょうか。是非とも例示していただきたいものです。

>過度のJR批判を繰り返しても何も変わりませんよ。
>まずは乗客を増やすアイディア等をJRなり自治体に提言してはいかがですか?

お節介を申されましたが、私は、これまでにやるだけのことはやってきました。
具体的に列挙すればキリがないので割愛しますが、その中で実際に改善に結びついた例もあります。

こちらの掲示板でも過去に「こんなのはどうだろうか?」と提言したこともあります。
それは自身の主張がどういう位置づけにあるのだろうかという指標とするには、やりとりをするお相手の方にとっても自身にとっても好都合だからです。今までそういうやりとりの書き込みが削除されなかったのは、管理人様の開設の御趣旨にも反していないからと判断しています。

 恐らく佐々木行政書士様であれ、ほかにこの問題について改善を望む人ならば一度ならずJRなり自治体なりに提言を出していらっしゃると思います。

受け取る側がそれを真剣に受け止めて取り組まないのが問題だと考えます。

管理人様や たま様、佐々木行政書士様、はやたま様のように、国語を理解出来る真剣にお考えの皆様方のご意見を拝聴したく思います。

匿名希望 さん 2003年 07月 19日 11時 40分 05秒

みなさんはそんなに列車でトイレを利用するのですか?わたしは地方の路線も何度も乗
りましたが、列車のトイレの利用者をほとんど見たことがありません。むろんトイレが
あれば、それにこしたことありませんが、特急もあり、利用客が少ないそのうえ短距離
利用者がほとんど…。この状態でトイレを付けろ、新車を入れろとは虫が良すぎません
か?JRは民間企業ですよ。

最近のこの掲示板は「権利」ばかり主張して、「義務」を果たさない投稿が目立ちます。
ある人は、
>県や市町村職員の出張は、特急の利用を禁止し、普通列車利用を義務づければいいのに
の様な勘違いした投稿を平気でしていますが、特急をたくさんの人に利用してもらい、
その利益で、普通電車の改善をと言う風なことは思いつかないのですか?

過度のJR批判を繰り返しても何も変わりませんよ。まずは乗客を増やすアイディア等
をJRなり自治体に提言してはいかがですか?

はやたま さん 2003年 07月 19日 08時 36分 26秒

105系導入のいきさつはともかく、今後の改善を望みたいものですね。
バスのトイレについては、観光バスや、高速バスは別として、ついていないのが一般的だと思います。鉄道の廃止により例外も多くなってきましたが、バスは主に短距離移動に適し、鉄道は長距離移動に適しています。そのためバスにはトイレがなく、鉄道車両にはつけられています。(もちろん車両の大きさや構造上の理由もあると思いますが)
また、高齢者はバスより鉄道は利用しやすく、トイレ付きの車両を使用すべきです。本数の多い路線なら、駅のトイレの使用も理解できますが、数時間に1本の状況で・・・
せめて、ワンマン113系並の改造の予算がないのなら、せめてトイレ設置の改造ぐらいできないものでしょうか? ここに書き込むより、直接JR-Wに意見した方がいいのかもしれませんが。
私も以前から同じような考えでしたので、書き込みさせて頂きました。

Return