野鉄廃止までの経緯 

(ローカルニュースより)

野鉄存続シンポジウム記念乗車券

野鉄存続シンポジウム記念乗車券

 野上電鉄が廃止に至るまでの地元マスコミのニュースを私がPACKET無線を通じて全国に 流した記録をここに再現します。  事の発端は鉄道施設の改善、近代化を計画していたが、国からの欠損補助金が突然打ち切られる というニュースが92年10月に発表された事でした。

 以下廃止までの経過です。

 93-05-13  社長代行 会社解散を表明
 93-06-15  定期株主総会で廃業を決定
 93-10-19  対策協議会 代替案を示す
 93-10-20  市民団体が反対提言書を提出
 93-11-11  対策協議会が廃止決定
 94-02-11  一転存続か
 94-02-15  書面確認
 94-02-17  買収され存続か
 94-02-18  存続絶望
 94-02-21  県が線路跡利用を予算化
 94-03-08  廃業認可
 94-03-16  さよなら乗車券発売
 94-03-31  最終日

 記事の詳細を5回に分けて紹介させて頂きます。

 特に2月の「存続」のニュースには一喜一憂した1週間でした、その辺に注目しご覧ください。


NEXT1